ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1042)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1042)

「鼓膜では聞き取れない高周波を含むハイレゾ音源」を聞くと脳はより多くの快感を感じる?

電通サイエンスジャムが、「鼓膜では聞き取れないとされる高周波を含むハイレゾ音源」をヘッドホンで聴くと、脳は圧縮音源を聞いた場合と比べてより多くの快感を感じる、という実験結果を長岡技術科学大学と共同でまとめたそうだ。
09/25 17:10

Cherry軸向けのカラフルなキートップが予約開始、1個から購入可能

メカニカルキーボード用スイッチとして有名なCherryのスイッチを採用したキーボード向けの交換用キートップが1個170円(税別)でばら売りされるそうだ。
09/25 16:15

日本十進分類法(NDC)、擬人化される

広島県廿日市市のはつかいち市民図書館が、日本十進分類法(NDC)を擬人化したイラストを配布している。
09/25 14:45

PayPalがビットコインによる決済の仲介を開始へ

PayPalがビットコインへの一部対応を始めると発表した。
09/25 14:15

iPhone 6 Plus、早速ミキサーにかけられて粉々にされる

「話題の新製品」が出るたびにその製品をミキサーにかけて粉々にする、ミキサーメーカーblendtecの動画シリーズ「Will it Blend?」が、iPhone 6 Plusを早速ミキサーにかけている。
09/25 14:09

話題の中国ネット企業「Alibaba」と米国企業との違い

先日、中国のネット通販事業者のAlibabaが米国でIPOを果たし、VisaやFacebook、ゼネラル・モーターズを超える規模の資金調達に成功した。
09/25 10:22

台湾政府、政府機関でのLINE利用を禁止へ

台湾総統府は23日、セキュリティに対する懸念から、政府の業務関連コンピューターでの「LINE」の利用を禁止すると発表した。
09/25 10:22

これまでより約7倍大きなDNA折り紙の製造に成功

DNAの鎖を折り曲げて二次元または三次元のナノ構造体作り出す「DNA折り紙」。
09/25 10:19

ワイモバイル、PHSから端末0円でスマホに乗り換えられるキャンペーン

ワイモバイルとウィルコム沖縄は24日、PHSの利用者が指定のスマートフォンに端末価格0円で乗り換えることのできるキャンペーンを10月1日から実施すると発表した。
09/24 22:47

jQuery公式Webサイトにマルウェアが仕込まれる

JavaScriptライブラリ「jQuery」の公式サイトであるjquery.comが改ざんされ、認証情報を盗み出すマルウェアが閲覧者のコンピューターに送り込まれる状態になっていたそうだ。
09/24 21:02

大型スマートフォンに批判的だった人々、iPhone 6の発売後に手のひらを返す

Samsungが5インチ以上の大型ディスプレイを搭載したスマートフォン「Galaxy Note」シリーズをリリースした時には、多くのメディアが「サイズが大きすぎる」と酷評していた。
09/24 21:01

FM波だけでダイナミックルートガイダンスが取得できる次世代VICS、2015年4月から稼働予定

カーナビに使用されている道路交通情報通信システム(VICS)の次世代版が2015年4月から稼働するとのこと。
09/24 20:34

Webブラウザ上で動作するビットコイン採掘プログラムを開発した学生らが訴えられる

JavaScriptで実装されたビットコイン採掘プログラムを開発した学生らが、消費者詐欺とコンピュータの不正アクセスの疑いで当局から出頭を要請されたそうだ。
09/24 20:14

Google、Google Playでアプリを販売する開発者に対しその所在地の開示を義務付け

Google Playでの悪質なアプリ配信はたびたび話題となっているが、これに対しGoogleがアプリ開発者にその所在地を開示するよう義務付けることで対処しようとしているようだ。
09/24 16:25

京都府からも富士山が見えることが実証される

地形図などから全国20都府県で見えると言われていた富士山だが、このほど証拠写真が唯一なかった京都府からの撮影に奈良県天理市の住職が成功したという。
09/24 16:21

火星探査機マーズ・オービター、火星に到着 史上最多、7機の探査機が集結

インド宇宙研究機関(ISRO)の火星探査機マーズ・オービターが9月24日、火星を回る軌道へ入った。
09/24 16:18

スウェーデンの総選挙でJavaScriptコードとして1票が投じられる

9月14日に行われたスウェーデンの議会選挙で、JavaScriptコードで1票が投じられたことが話題になっている。
09/24 15:45

au、「Xperia Z3」、「Galaxy Note Edge」、「Galaxy Tab S」を10月下旬から順次発売

KDDIと沖縄セルラー電話は24日、au向けの「Xperia(エクスペリア) Z3」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)、「Galaxy Note Edge(ギャラクシー ノート エッジ)」(サムスン電子製)のスマートフォン2機種と、「Galaxy Tab (ギャラクシー タブ)S」(サムスン電子製)のタブレット1機種を発表した。
09/24 15:36

ソニー、厚さ7mmの軽量・薄型ICレコーダー「ICD-TX650」

ソニーは24日、厚さ約7.4mm、質量約29gという薄型・軽量のスティック型デザインを採用したICレコーダー TXシリーズの新商品「ICD-TX650」を10月18日に発売すると発表した。
09/24 15:21

東京医科歯科大、肥満に伴う脂肪組織の線維化に関わる鍵分子を発見 メタボ治療戦略の開発に期待

東京医科歯科大学の菅波孝祥特任教授・小川佳宏教授らによる研究グループは、Mincleと呼ばれる病原体センサー分子が、肥満に伴う脂肪組織の線維化に関わっていることを明らかにした。
09/24 15:01

「ロボット工学三原則」は守ることができない?

「ロボットは人間に危害を加えてはならない」などの3つの原則を定めた、アイザック・アシモフ考案の「ロボット工学三原則」は広く知られているが、実際にこの三原則をロボットに守らせることは困難であるという実験結果が公開されたという。
09/24 14:58

パナソニックがカセットテープレコーダー風デザインのICレコーダを発売へ

パナソニックがカセットテープレコーダー風デザインを持つICレコーダー「PR-SR30」を発売する。
09/24 13:00

【女子人気】ディズニーの仲間たちの「おしり」がスマホ充電器になった!

携帯グッズや雑貨の通信販売を行うHamee(ハミィ)は、『ディズニーキャラクター/USB-AC充電器 おしりシリーズ 』の販売を開始しました。
09/24 11:26

インドの火星探査機マーズ・オービター、火星軌道投入の準備整う

インド宇宙研究機関(ISRO)は9月22日、火星に向けて航行中の探査機マーズ・オービターの、火星周回軌道投入時に使用するスラスター(ロケットエンジン)の噴射試験に成功した。
09/24 10:31

前へ戻る   1037 1038 1039 1040 1041 1042 1043 1044 1045 1046 1047  次へ進む