ホーム > ニュース一覧 > 経済一般(19)

経済一般のニュース(ページ 19)

「黄金株」を考える

企業は2002年4月の商法改正で「種類株」の一つとして、「黄金(おうごん)株」が発行できるようになった。
03/04 11:48

ガス自由化、ガス会社変更は1割未満 メリットを感じない4割

2017年の4月から都市ガスの自由化が実施された。
03/01 22:49

鯖の水煮缶が1割値上がりした理由を考える

私事だが夕食時の酒肴品は青魚の缶詰と決まっている。
02/28 08:41

子どもの貧困、経済的理由で教育などの機会乏しく

貧困層と富裕層の差や老後破産など貧困に関するテーマは近年多く語られるが、大きな問題となるのは子どもの貧困である。
02/27 10:06

自宅が売れなくなる?「省エネ基準」義務化 省エネ対策済43% 資産保全が目的

政府は2020年から住宅に対する省エネルギー基準の適用を義務化する方針を示している(ただし小規模住宅については適用先送りとなっている)。
02/19 09:49

財務データから見る2018年倒産企業の傾向は 東京商工リサーチ調査

東京商工リサーチは15日、2018年の「倒産企業の財務データ分析」調査を公開した。
02/17 19:19

銀行融資の現状に対する素朴な疑問 (下)

問題視されてきた銀行(136行)のカードローン残高は2018年末で前年末比0.8%減の5兆6,995億円と10年末以来のマイナスになったことが日銀の発表で明らかになった。
02/12 08:04

銀行融資の現状に対する素朴な疑問 (上)

日銀が2月8日にまとめた「貸出金統計」によると、2018年末の国内銀行による国内貸出残高は504兆3974億円。
02/11 20:05

日本のキャッシュレス決済、一気に本格化?(下)

激しい競り合いを続けるペイペイもLINEペイも、親会社が営業基盤に恵まれた体力充分な企業なので、どちらにも白旗を上げる気配はなく、簡単に勝負の決着が付くことはなさそうだ。
02/09 09:29

日本のキャッシュレス決済、一気に本格化?(上)

PayPay(ペイペイ)のキャンペーン第2弾が、12日から開始されることになった。
02/09 09:21

五輪期間渋滞緩和へ、首都高料金500~3000円の上乗せ検討

2020年東京五輪・パラリンピック運営で課題となる交通渋滞対策で、大会組織委員会や国、東京都などは大会期間中、首都高速道路通行料金を上乗せする方針を固めた。
02/04 09:36

小売業者によるネット販売、9割超がメリット感じる モール利用料は3割が不満 公取委調査

公正取引委員会が「消費者向けeコマースの取引実態に関する調査について」を発表し、メーカーやオンラインモール運営業者から小売業者に対して不透明な対応があることが分かった。
01/30 21:45

空き家長期不在3百万戸超、所有者特定の負担大

総務省は平成25年に実施した住宅・土地統計調査で全国に空き家が約820万戸あり、このうち長期にわたり不在状況にある空き家が318万戸にも上っていることから代執行を含め先進的に取り組む自治体37を中心に93自治体に取り組みを調査した結果を28日までに公表した。
01/29 09:43

日本政府や日本企業への信頼度、国内外で低下

世界28か国、3万3000人以上を対象に実施した信頼度調査「2018 エデルマン・トラストバロメーター」によると、日本の回答者は自国に対する信頼度が低いという傾向があったという。
01/23 16:23

新たな資金調達・運用法の光と影 (下)

国は新たな資金調達法を育てる気があるのだろうか!?昨年12月17日付けの朝日新聞電子版が「ソーシャルレンディング、分配金の遅れ急増 当局警戒」という見出しで、新しい投資法・資金調達法として注目され始めていたソーシャルレンディングに疑義事態の発生を伝えた。
01/22 09:32

新たな資金調達・運用法の光と影 (上)

実現させたい思いに対する資金調達法として、クラウドファンディングが活発化しているという。
01/21 09:25

夜間中学生の8割が外国人という実態と夜間中学のあるべき論

昨年12月26日の「経済」欄で「外国人就労者が店長になっている物語コーポレーションに学べ」なる拙稿を記した。
01/16 16:35

テレビブランド産業、18年の市場動向と東京五輪への特需期待は

平昌オリンピックやサッカーW杯があった2018年はテレビ販売の需要が伸びるのではないかと期待された。
01/11 09:26

経団連会長、日経平均株価できれば2万3000円超をと期待

日本経済団体連合会の中西宏明会長は経済3団体主催のパーティ後の会見で、日本経済の見通しについて「日本経済のファンダメンタルズは引き続き堅調」とし「特にデジタル化関連の投資が増えている。
01/10 09:25

シニアの消費意欲、今後の動向は

日本の景気は回復してきていると言われるが、実際にその恩恵を受けられる人はごく一部に限られている。
01/10 09:23

ばらまき予算でなく少子高齢化を見据えた「合葬墓」予算を

昨年暮れのこと。河北新報の電子版で「<広まる公営合葬墓>家族変化 新たな選択肢(上・中)」と題する記事を読んだ(その後、下も読んだ)。
01/07 18:52

TPP11協定発効に期待と歓迎 経団連会長

日本経済団体連合会の中西宏明会長は12月30日、TPP11協定(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定:CPTPP)が発効したのを受け「歓迎する」コメントを発表した。
01/06 21:32

自動車関連税、2019年10月の消費増税でやや軽減の見込み

2019年10月に迫った消費増税を見据えた、2019年度与党税制改正大綱が発表された。
01/02 22:26

前へ戻る   14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  次へ進む