ホーム > ニュース一覧 > 経済 > 総務省(14)

総務省のニュース(ページ 14)

NHK、TVと同時の番組ネット配信に向け受信料値下げへ

NHKが受信料の値下げを実施すると報じられている。
10/15 17:11

増える働く高齢者、65歳以上の4人に1人が就業

総務省が行った労働力調査によれば、就業している65歳以上の高齢者は全体の24.5%にのぼり、実に高齢者の4人に1人が働いているという実態が明らかになった。
10/07 20:51

進む「第三セクター」の整理 債務超過率は10年ぶりに上昇

第三セクターの経営については不正も含めその不適切な経営状態がたびたびニュースになっている。
10/05 16:42

ふるさと納税、2017年の総額は3653億 課題は格差是正

総務省の発表によると、2017年のふるさと納税は3,653億円にのぼり過去最高を記録した。
10/01 09:27

日本の携帯料金 高止まり続く 総務省が調査

今や日本のみならず、世界中で携帯電話やスマホは生活必需品となった。
09/25 08:47

日本のスマホ利用料、海外と比べて一概に高くはない 総務省が調査

総務省が2017年度版の電気通信サービスに係る内外価格差調査結果を発表した。
09/20 23:20

女性の高齢者人口、初めて2,000万人を超える

9月17日の敬老の日にちなみ、総務省統計局が統計からみた我が国の高齢者(65歳以上)のすがたについてまとめている。
09/17 18:21

特定信書便の業者、17年度末には510社に 売上180億円 総務省発表

総務省が発表した「特定信書便事業の現況」によると、2003年の法律施行以降、特定信書便事業へ参入した業者は510社となり、その中でも大型の信書を扱うサービスが大きく伸びていることが分かった。
09/15 09:46

携帯料金の値下げに国が動く 総務省が競争促進策へ向けた研究会を発足

総務省が携帯通信会社の競争促進策を議論する研究会の立ち上げを発表した。
09/14 19:24

ふるさと納税制度見直し、高額返礼の規制強化へ

総務省は自治体に寄付をする代わりに返礼品を受け取れる、いわゆる「ふるさと納税」について、制度の見直しや返礼品への規制強化を検討する。
09/13 11:55

日立が個人データ扱う「情報銀行」の実証実験 日本郵便や東京海上日動らが参画

日立製作所は、日立コンサルティング、インフォメティス、東京海上日動火災保険、日本郵便およびデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)と共同で、本人の同意の下で個人データを収集・管理・提供する「情報銀行」の実現に向けた実証実験を開始した。
09/10 20:14

海賊版サイトの遮断を議論している審議会、ただの「隠れ蓑」との指摘も

先日「総務省内から海賊版配信サイトのブロッキングに対し否定的な意見が出る」という話題があったが、読売新聞がこれに関する詳しい記事を出している。
09/07 11:35

総務省、「格安スマホの速度差別」を禁止へ

総務省が『格安スマホ「速度差別」禁止』と報じている。
09/04 22:53

ソフトバンク、動画サイトなどで使用のデータ量をカウント除外する料金プラン

ソフトバンクがスマートフォン向けに新たな料金プラン「ウルトラギガモンスター+」などを発表した。
09/01 23:34

携帯料金、「4割引き下げ」実現へ向けた動きが本格化?

菅義偉官房長官が21日に札幌市内で行った講演が波紋を広げている。
08/31 21:36

海賊版配信サイトのブロッキング、総務省内部から否定的な意見も

海賊版配信サイトに接続できないよう通信を遮断(ブロック)することの是非についての議論が行われているが、ブロッキングの実施を容認する政府に対し、総務省の職員が「ネット社会のあり方が監視の方向に進む」と否定的な発言を行ったという。
08/31 09:52

菅官房長官、携帯電話料金は「4割程度下げる余地ある」

管官房長官が携帯電話の料金について「あまりにも不透明で、他の国と比較すると高すぎるのではないか」「4割程度下げる余地があるのではないか」などと述べたそうだ(朝日新聞)。
08/24 18:34

総務省、中古スマホのSIMロック解除を義務化へ

総務省が2019年7月より中古スマートフォンに対するSIMロック解除を各通信事業者に義務付けると日経新聞が報じている。
08/18 15:52

子育て支援くじはもう売らないのか?

総務省のまとめによると、2017年度の宝くじの総売上高は7,866億円と、前年比6.9%減少したという。
08/15 17:11

就職が離職を上回る 2017年は54万人の入職超過に

景気回復が続く中、生産年齢人口は減少傾向だが就業者数は増大傾向で推移している。
08/15 14:07

スマホの「2年・4年縛り」、総務省と公取委が是正指導でどう変わる?

携帯キャリアには、顧客の契約をつなぎとめる「2年縛り」「4年縛り」という魔法のアイテムがある。
08/09 12:30

野田総務相、大臣給与1年分を全額返納 情報公開請求者漏出で

野田聖子総務大臣は7日の記者会見で、情報公開請求者を漏らした責任を取るとして「昨年8月の大臣就任時にさかのぼり、この7月までの12カ月分の閣僚給与全額を返納する」と発表した。
08/08 15:18

ネット視聴が増加でテレビは減少、テレビはネットしながら付けているだけ

メディアの多様化によって人々のテレビ離れが進んでいると言われ始めてから久しい。
08/07 10:40

認可外保育施設、ベビーホテルが最多 行政の指導で減少傾向

今月発表された総務省の統計によれば、5年前に比べ保育中の女性の有業率は10%程高まっている。
08/03 23:14

「テレワークできる仕事がない」の意識は変えられるか

政府は五輪期間中の交通混雑を緩和するため、職場以外の場所で働く「テレワーク」の推進を促しており、様々なキャンペーンをおこなっていますが、総務省の「通信利用動向調査」によると、昨年の国内企業のテレワーク導入率は、社員数300人以上の企業では23%だった一方、300人未満では10.2%と、2倍以上の開きが出ました。
08/02 10:48

前へ戻る   9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ進む