次世代型路面電車の芳賀・宇都宮LRT(ライトレール)の2023年春開業に向け、起点駅の栃木県宇都宮駅東口で整備されている14階建て複合施設(宇都宮市宮みらい)の名称が、「Utsunomiya Terrace(ウツノミヤテラス)」と決まった。
04/19 16:07
名古屋市中区で野村不動産などが進めている錦2丁目地区の複合再開発事業において、中心施設となる「プラウドタワー名古屋錦」が完成した。
03/15 17:32
村上恒夫氏(以下、村上):それでは、2021年12月期の連結決算についてご説明申し上げます。
03/09 17:54
野村不動産と野村不動産コマースが旗艦商業施設として整備を進めている「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」(東京都江東区亀戸)が、4月28日開業と決まった。
03/02 07:34
東京都中央区の日本橋一丁目中地区市街地再開発組合は、商業施設やホテル、オフィスなどで構成する大規模複合施設に着工した。
12/08 07:59
野村不動産、野村不動産コマースが東京都江東区亀戸の商業施設「サンストリート亀戸」跡で整備している新商業施設が2022年4月末に開業する。
12/01 07:38
野村不動産と野村不動産ビルディング、JR東日本が共同で計画している東京都港区芝浦の大規模複合開発「芝浦一丁目プロジェクト」が10月1日に着工される。
09/28 16:33
千葉県市川市南行徳のイオン南行徳店が、地域密着型ショッピングセンターの「SOCOLA 南行徳(ソコラ南行徳)」として、10月29日にリニューアルオープンすることが決まった。
08/13 08:19
鶴田信夫氏:みなさま、本日はご多忙の中、日本郵政グループ2021年3月期の決算の電話会議にご参加いただきましてありがとうございます。
06/26 16:14
栃木県宇都宮市と芳賀町のLRT(次世代型路面電車)開業に伴うJR宇都宮駅東口再開発で、複合商業施設を建設している住友商事は、入居予定のテナントと街づくり協定を結んだ。
06/22 17:06
群馬県前橋市表町のJR前橋駅北口で進んでいる第1種市街地再開発事業で、前橋市内初となる免震タワーマンションの名称が「ブリリアタワー前橋」と決まった。
04/24 10:08
中国地方最大の商店街となる広島市中区本通の本通商店街で、鯉城通り沿いの地権者らが再開発準備組合を設立、野村不動産を事業協力者に選んだ。
04/16 16:48
八重洲2丁目北地区市街地再開発組合が、東京都中央区八重洲のJR東京駅八重洲口で整備している複合施設の街区名称が、「東京ミッドタウン八重洲」に決まった。
04/08 16:56
野村不動産と阪急阪神不動産は5日、平井5丁目駅前地区市街地再開発組合が、東京都江戸川区平井のJR平井駅北口で進める、駅前地区第1種市街地再開発事業に着工したことを明らかにした。
04/06 08:11
武蔵小金井駅南口周辺の大規模複合再開発により、2020年6月19日(金)、「武蔵小金井シティクロス」が街びらきを迎える。
03/26 20:48
野村不動産が、東京都小金井市本町のJR武蔵小金井駅南口で進めている市街地再開発事業において、新商業施設の「ソコラ武蔵小金井クロス」が6月19日にグランドオそープンすることになった。
03/23 18:10
2019年9月に閉店した相模原市南区相模大野の伊勢丹相模原店跡地と建物について、不動産大手の野村不動産が三越伊勢丹と売買契約を結んだことが、相模原市に入った報告で分かった。
02/09 14:41