任天堂のニュース一覧
「スーパーマリオブラザーズ」セブン‐イレブン限定メニュー、スター型寒天&マリオの菓子パンなど
任天堂の人気ゲームタイトル「スーパーマリオブラザーズ」の35周年を記念したオリジナルメニューが、全国のセブン‐イレブンにて、2021年2月5日(金)より順次発売される。 02/04 15:38
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- コンビニ
- 地域
- 国内
任天堂「MOTHER」鈴木慶一によるセルフカバーサントラ発売、ファミコン版オリジナル音源も
任天堂のゲーム「MOTHER」シリーズの新規サウンドトラック「MOTHER MUSIC REVISITED」が、2021年1月27日(日)にリリースされる。 12/29 08:58
- カテゴリ
- エンタメ
- トピックス
- 音楽
- 地域
- 国内
SIE・マイクロソフト・任天堂、プレイヤー保護を目的とした共同声明発表
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)、Microsoft、任天堂の3社が15日、「より安全なゲーム環境を作り上げるための」声明を共同で発表したそうだ。 12/17 09:15
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ゲーム関連
任天堂、「あつ森」の企業・団体向けガイドラインで政治利用を禁止
任天堂は19日、「あつまれどうぶつの森」の企業・団体向けガイドラインを発表した(日本語版ガイドライン、 英語版ガイドライン、 The Vergeの記事)。 11/21 20:50
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ゲーム関連
相場展望11月16日号 株式市場は来年1月大統領就任式までは高い? 今の市場は『金融バブル』で過大評価、お忘れなく
■I.米国株式市場 ●1.米株式市況の推移 1)11/11、NYダウ▲23ドル安の29,397ドル ・景気敏感株は短期な過熱警戒で売りに押され、ナスダックは見直し買いで反発。 11/16 08:34
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 分析・コラム
- 地域
- グローバル
相場展望11月9日号 大統領が誰?訴訟?関係なし、社会構造変革株に投資 新型コロナの影響で、最高と最悪の決算が共存
■I.米国株式市場 ●1.米株式市況の推移 1)11/05、NYダウ+542ドル高の28,390ドル ・米大統領選挙の勝敗が判明する見通しで、不透明感が後退し、投資家心理が改善。 11/09 07:36
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 分析・コラム
- 地域
- グローバル
スウェーデンに進出したAmazon、サイト上で間違った表示が相次ぐ
Amazonがスウェーデン向けサイトAmazon.seを10月28日にオープンしたのだが、初日から間違った表示が多数発見されたそうだ。 11/01 20:59
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- インターネット・ウェブサービス
- 地域
- 欧州・ロシア
まかないこすめ、ピカチュウデザインの季節限定「ゆずはちみつ」ハンドクリーム&リップ新発売
和コスメブランド「まかないこすめ」の季節限定「ゆずはちみつ」シリーズから、ポケモンデザインが初登場。 10/30 16:27
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- 美容
- 地域
- 国内
相場展望8月25日号 バイデン氏を待ち受ける『チャイナ&ウクライナ疑惑』 米8月経済指標は足踏み示し、市場は膠着・個別物色
■I.米国株式市場 ●1.米株式市況の推移 1)8/20、NYダウ+46ドル高、ナスダック総合は史上最高値更新。 08/25 08:04
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 分析・コラム
- 地域
- グローバル
ゲーム実況系VTuberの勢力図に変動も 任天堂との著作物利用包括契約の成否で
任天堂はこれまで、ゲーム等の著作物の利用ガイドライン「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」の基準を遵守すれば、個人に関してはゲーム実況をYouTubeやTwitter、ニコニコ動画などに投稿して収益化することを認めてきた。 08/05 19:27
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 知的財産権
ドル円が企業の想定を超えた安値に 米中対立でドル安・ユーロ高続くか
米ドルが安い。ドル円は2月に一時112円台があったが、コロナショック以降下落が続き、直近では105円台まで下落している。 07/28 18:36
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 外国為替
- 地域
- グローバル
ニンテンドーネットワークIDへの不正アクセス、約30万件漏洩の可能性
ニンテンドー3DSやWii Uなどのネットワークサービスで利用されている「ニンテンドーネットワークID」に対し不正アクセスがあり、合計で約30万件のアカウントで情報漏洩の可能性があることが分かった。 06/11 18:25
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
公道カートレンタル会社、新型コロナによる経営難でクラウドファンディング実施
訪日観光客向けの公道カートツアーを運営する企業「ストリートカート」が、新型コロナウィルス拡大による観光客減と政府の営業自粛要請による経営難に対応するためとして、支援を求めるクラウドファンディングを開始した。 06/10 17:08
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- テクノロジー・サイエンスの話題
モレスキンから初代「ゼルダの伝説」をモチーフにした限定ノートブック
モレスキン(Moleskine)から、任天堂の人気ゲームシリーズ「ゼルダの伝説」をテーマにした限定ノートブックが登場。 06/05 20:12
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- 文具・雑貨・生活用品
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告