三菱自動車のニュース(ページ 8)一覧
2018年9月6日朝に発生したで震度7に達する大地震「北海道胆振東部地震」の影響が、自動車各社の生産や販売にも出始めている。 09/07 19:52
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
三菱自動車「4WD登坂キット体験イベント」参加者10万人を突破
斜度45度という尋常ではない坂を、4WD車で走行するという体験イベントをご存知だろうか?それは、三菱自動車が主催する「4WD登坂キット体験イベント」である。 09/03 21:59
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
品質不良企業は、「3つのグループ」に分けるべき(1) 最悪は刑事告発の必要性
VW、三菱自動車、日産自動車、スバル、スズキ、マツダ、ヤマハ発動機と続けて、「新車検査」「排気ガス・燃費検査」での「不適切処理?」が起きた。 08/26 20:54
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
三菱「アウトランダーPHEV」、2.4Lエンジン採用するなど大幅改良
三菱自動車は、プラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」のプラグインハイブリッドEVシステムを大幅に進化させ、よりEVらしさを増したSUVとして、8月23日から全国にて販売を開始した。 08/24 08:58
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
三菱「アウトランダー」が一部改良 内外装のデザイン変更し走行性能も向上
三菱自動車は、ミッドサイズSUV「アウトランダー」の内外装のデザイン変更や、走行性能を向上させるなどの一部改良を施し8月23日から全国の系列販売会社を通じて販売を開始した。 08/23 21:54
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
三菱自動車、「デリカD:2」「デリカD:2カスタム」を一部改良
三菱自動車は、コンパクトミニバン「デリカD:2(ディーツー)」と「デリカD:2カスタム(ディーツーカスタム)」を全車「サポカーSワイド」に対応させ、また、全方位モニター用カメラパッケージを新たに採用するなど一部改良を施して、8月2日から全国で発売を開始した。 08/03 19:38
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
日産・三菱自、共同研修センターをフィリピンに カスタマーサービス強化
ルノー・日産・三菱自の3社アライアンスは7月3日、アライアンス内でのカスタマーサービス強化の一環として、共同研修センターをフィリピンに開設したことを発表した。 07/09 11:01
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- アジア
三菱自動車は、昨年発表した新しいブランド・メッセージ「Drive your Ambition」に基づき、高品質な店舗環境でより良い顧客体験を提供するとともに、ブランドイメージの向上を実現することを目的とし、全世界約5,000店舗のディーラーの内外装に新デザインを展開することを発表した。 07/05 07:06
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- グローバル
ルノー・日産・三菱の3社連合 シナジー効果を出せるメカニズム
ルノー・日産・三菱、3社連合(以後3社連合)は過去最高のシナジー効果を発揮したと、カルロス・ゴーン会長は語った。 06/16 12:15
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
九州電力株式会社、一般財団法人電力中央研究所、日産自動車、三菱自動車工業、三菱電機の5社は、電気自動車(EV)を電力需給の調整に活用するため、EVから電力系統へ電気を供給するV2G(Vehicle to Grid)技術の実証試験を開始すると発表した。 06/03 17:47
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
三菱eKシリーズを一部改良 「ACTIVE GEAR」を「eKスペース」に設定
三菱自動車は、軽自動車「eKワゴン/カスタム」と「eKスペース」の予防安全性能を向上させ、全車「サポカーSワイド」または「サポカーSベーシック+」とし、さらに「eKスペース」にも特別仕様車「ACTIVE GEAR」を設定、いずれも5月28日(月)から販売を開始した。 05/30 20:49
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
日産「デイズ」「デイズルークス」を一部仕様向上 安全機能を強化
日産自動車は、日産が販売している軽自動車「デイズ」と「デイズルークス」の一部を仕様を向上し、28日から発売を開始した。 05/29 09:50
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
スバル国交省への報告書(7) 「品質低下は気にしない」の結末は「市場の縮小」
今後の問題は、自動車会社が目先の利益を求めて「品質低下は気にしない」と出ることはどういう意味であるかということだ。 05/13 10:30
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
スバル国交省への報告書(6) 「品質低下は気にしない」で開発速度を高めろ!?
最近は、スバルに限らず問題があっても法的訴訟に備えて、「事実を認めない」企業、組織が大多数だ。 05/12 06:47
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告