三菱自動車のニュース一覧
EV充電のe-Mobility Power社、150億円調達 トヨタや日産、ホンダ、三菱自など出資
東京電力ホールディングス(HD)および中部電力が共同出資をするEV充電設備運営会社、e-Mobility Power社は第三者割当で150億円を調達したと発表。 04/09 08:23
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
三菱自動車、3Q累計の営業利益は867億円の損失 収益モメンタムは改善傾向もグローバルでの販売減が主因
加藤隆雄氏:最初に、2020年度第3四半期累計業績サマリーをご覧ください。 03/11 17:54
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
日産と三菱自、軽自動車クラスの電気自動車を開発中 200万円以下目指す
日経新聞が日産と三菱自動車が2022年にも軽自動車クラスの電気自動車(EV)を発売すると報じている。 03/11 07:20
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
三菱、新型「アウトランダー」発表 4月に3カ国で発売 新開発プラットフォーム採用
三菱自動車工業は17日、同社の代表モデルであるクロスオーバーSUV「アウトランダー」をフルモデルチェンジし、4月から米国、カナダ、プエルトリコで発売すると発表した。 02/18 17:21
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
地球温暖化、脱炭素、CO2排出制限と喧しいが、「脱炭素・CO2排出制限」と「自動車のEV車シフト」は、必ずしも同じ思想から発生したのでは無い。 02/17 08:36
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- グローバル
それでも“三菱自は潰れない?” 国内販売で輸入車以下でも生き残れる理由は?
三菱自動車は2021年3月期の連結決算予想を2020年11月に公開した。 01/31 17:43
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
三菱自動車、1Qからは回復基調もコロナによる世界的な自動車需要の低迷で上期は減収減益
加藤隆雄氏(以下、加藤):みなさま、こんばんは。 01/18 16:12
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
三菱「eKクロス」「eKクロス スペース」に「G Plus Edition」 一部改良も
三菱自動車工業は24日、2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤーの軽自動車部門である「K CAR オブ・ザ・イヤー」を受賞した「eKクロス」、「eKクロス スペース」に安全装備を充実させた特別仕様車「G Plus Edition」を設定した。 12/24 17:26
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
三菱自動車、選択と集中による構造改革と重点事業の推進で収益改善目指す
三菱自動車工業は7日、中期経営計画における構造改革の一環として、550人の希望退職者の募集を行ったところ654人の応募があり、2021年1月31日付で退職する予定であると発表した。 12/16 07:49
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
三菱自、デリカD:5を一部改良 オートワイパーやステアリングヒーターを採用
三菱自動車は10日、オールラウンドミニバン「デリカD:5」の一部改良を行い、販売を開始した。 12/13 17:41
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
三菱「アウトランダー」、新型のデザイン先行公開 2021年2月に発表へ
三菱自動車は10日、クロスオーバーSUV「アウトランダー」をフルモデルチェンジし、2021年2月に発表するとして、デザインの一部を先行公開した。 12/11 16:58
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
三菱自動車は4日、クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」のデザインを一新し、新たにプラグインハイブリッド(PHEV)モデルも追加して発売した。 12/06 20:10
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
相場展望11月5日号 大統領選結果より、『決着の遅れ』の不透明感を警戒 米上院は共和党優位、捻じれ現象で混迷継続か
■I.米国株式市場 ●1.米株式市況の推移 1)11/02、NYダウ+423ドル高の26,925ドル ・大幅下落の反発と、米10月ISM製造業PMIが2年ぶりの高水準を好感して急上昇。 11/05 10:58
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 分析・コラム
- 地域
- グローバル
三菱自、新型SUV「エクリプスクロス」予約注文受付開始 特徴は?
先日、エクリプスクロスPHEVのスペシャルサイトの情報を伝えたが、三菱自動車工業が続報を公開している。 10/19 11:55
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
三菱自の新型「エクリプス クロス」、先行公開ホームページから見える特徴は
三菱自動車工業は、今年度中に改良モデルの発売を予定しているコンパクトSUV「エクリプス クロス」を、ホームページで先行公開している。 10/11 21:44
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
トヨタはなぜ利益を出せるのか? リストラなしで固定費削減が出来るわけは
トヨタの強さが目立つ。2020年4-6月期3カ月間の販売台数は、前年同期比でトヨタ-31%、日産自動車-47%、ホンダ-40%、スズキ-64%、三菱自動車工業-53%、SUBARU-49%、マツダ-30%と全て大幅な減少だ。 09/04 07:25
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
ワイヤレス給電、中国・欧州で急拡大の見込み 日本は2030年以降に
2020年はEVなどのエコカー普及元年と見込まれていた。 08/25 07:39
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ITソリューション
- 地域
- グローバル
広告
広告
広告
広告