米航空宇宙局(NASA)は10月25日、スペースシャトル・ディスカバリー(STS-133)の最後の打ち上げについて、予定通り11月1日に実施すると発表した。
10/26 15:45
capra 曰く、 スウェーデンのヨーテボリ大学の研究によると、今日の70歳は昔よりもずっと「頭がよく」なっているそうだ(本家/.)。
10/26 15:40
hylom 曰く、トレンドマイクロのセキュリティブログによると、Java の脆弱性を利用する新たなウイルスによる被害が急速に増えているそうだ (トレンドマイクロセキュリティブログの記事より) 。
10/26 12:30
cheez 曰く、4chan での自身の作品のスレッドに混ざることで、ある漫画家の作品の売り上げが急増したそうだ (Techdirt の記事、本家 /. 記事より) 。
10/26 11:30
insiderman 曰く、精神力 (誘惑を断ち切りタスクに集中し続ける能力) は、作業による肉体的疲労で減衰していくものではなく、精神力というものの捉え方によって左右されるという実験結果が明らかになったそうだ (ライフハッカーの記事、ScienceDaily の記事より) 。
10/26 11:00
モスクワ夏時間10月25日5時(日本時間10時)、プログレス補給船(40P=M-08M)を載せたソユーズUロケットはロケット組立試験施設から運び出され、バイコヌール宇宙基地の発射台に据え付けられた。
10/26 10:15
あるAnonymous Coward 曰く、 先日発表された新MacBook AirにはFlashプラグインがプリインストールされていないことが(一部で)話題になっていたが、Appleは今後はOS XにFlashプラグインをプリインストールしない方針のようだ。
10/25 19:00
あるAnonymous Coward 曰く、 中国の国家測絵局と基礎地理信息中心が、「天地図(MAP WORLD)」というオンライン地図サイトをリリースしたそうだ(BBCの記事)。
10/25 18:22
pongchang 曰く、 以前小笠原への光ファイバーの上陸が話題になっていたが、地域イントラネット基盤事業は全てが有効に機能しているとは言いきれない。
10/25 17:35
あるAnonymous Coward 曰く、 WindowsサーバーにOSSをインストールするという大会「インストールマニアック ス」が、今年も開催される。
10/25 16:38
米航空宇宙局(NASA)は10月21日、火星探査機「MAVEN」の打ち上げについて、アトラスロケット(アトラスV)を使用すると発表した。
10/25 14:45
あるAnonymous Coward 曰く、 以前Googleがストリートビュー撮影車両を使用して「誤って暗号化されていない無線LANペイロードデータを収集していた」と発表、謝罪を行う事件があった。
10/25 13:40
tarxz 曰く、 TSUBAMEで名高い東工大の松岡教授のツイートによれば、中国国防科技大学校(NUDT)のスパコン「天河一号」が、CPU部で1PFlops、GPU部で4PFlopsの合計5PFlopsへの拡張がなされ、Linpackでは2PFlopsを達成したとのことである。
10/25 09:02
あるAnonymous Coward 曰く、 Microsoft Malware Protection Center (MMPC)の報告によると、Javaの脆弱性を利用した攻撃が急増しているらしい(ITmediaの記事、MMPCのブログ記事)。
10/24 13:16
cheez 曰く、 犬が濡れた毛を乾かすための「ブルブルスピードの法則」を米ジョージア工科大学の研究チームが解明したそうだ(Technology Review、本家/.)。
10/24 11:56
あるAnonymous Coward 曰く、 ITmediaの記事によれば、 2009年10月21日にコンシューマー向けに発売された「Windows 7」は、この一年間で累計で2億4000万本売れた。
10/24 10:46
あるAnonymous Coward 曰く、 強盗などを追跡するための「見えないDNAスプレー」が英国にて開発されたそうだ(The New York Times、本家/.)。
10/23 17:08
m.sakkanen 曰く、 ITProの記事によれば、Googleが、ドイツで年内にも開始するストリートビューについて、既に24万4237世帯から住宅の鮮明な画像を公開しないよう求められたとのことだ。
10/23 12:55
eggy 曰く、 Interopが、ARINに1600万個分のIPv4アドレスを譲渡したことにより、IPv4アドレス枯渇時期が1ヶ月先に伸びるだろうとのことだ(/.本家)。
10/23 12:10
slashvista 曰く、 ソニーが、カセットテープ対応のウォークマンの国内販売を終了することを明らかにしたらしい(SankeiBizの記事)。
10/22 23:15
あるAnonymous Coward 曰く、 10月26日より国立科学博物館で展示される「空と宇宙展」にて、宇宙ヨット実証機「IKAROS」の帆のバックアップモデルが展示されるそうだ(ITmediaの記事)。
10/22 17:00
あるAnonymous Coward 曰く、 KING JIMのデジタルメモ「ポメラ」に機動戦士ガンダムコラボレーションモデルが登場する。
10/22 15:49