近年、ステレオの最大のセールスポイントであるはずのサウンド・クオリティーが二の次になっているという興味深い現象が起きているとのこと。
08/01 18:07
日本エイサーは1日、タブレット端末「ICONIA TAB A500」のOSを「Android 3.1」にアップデートすると発表した。USBマウスなど周辺機器の追加サポートやモトヤフォント対応など、一部機能が追加・改善される。
08/01 16:39
中国大手インターネットサービス会社 Alibaba Group 傘下の Alibaba Cloud Computing 社が、Android 互換のモバイル向け OS「Aliyun OS」を開発、7 月 28 日に発表した。
08/01 12:30
中国・北京の中心部で、店舗が公衆無線 LAN サービスを提供する際には専用の Web 監視ソフトを導入することを義務付けられるようになったとのこと。
08/01 12:00
国連合同エイズ計画 (UNAIDS) と世界保健機関(WHO) は 7 月 13 日、エイズ治療用の飲み薬の服用でエイズウイルス (HIV) 感染が 6 割から 7 割予防できることが明らかになった、と発表した。
08/01 10:30
国際宇宙ステーション(ISS) は 2020 年に運用終了が予定されているが、運用終了後は大気圏に突入させて海に墜落させる計画だそうだ。
08/01 10:00
モバイルアプリ専門の調査企業Flurryによると、無料のモバイルゲームで有料アイテムを購入するユーザーは非常に少ないが、購入者の5%は1回に50ドル以上を支払っているという。
07/31 18:05
バンダイナムコゲームスは29日、カーナビシステムにキャラクター要素を加えたiPhone用コンテンツ「キャラナビ」シリーズの第1弾として、iPhoneアプリ「ガンダムナビ」の配信を7月29日から開始した。価格は年間3,500円。
07/31 16:14
Network WorldがITプロフェッショナルを対象に実施した調査によると、大半が2年以内にWebサイトおよび社内ネットワークでIPv6対応を進めると回答したとのこと。
07/30 17:02
米航空宇宙局(NASA)は7月27日、木星探査機「ジュノー(Juno)」をケープカナベラル空軍基地(CCAFS)の41発射台へと運んだ。
07/30 09:00
ソフトバンクの孫正義社長は28日の決算説明会で、米携帯電話業界でデータ通信料金の「定額使い放題」を一部見直す動きが出てきたことについて問われ「(料金体系については)我々も常に検討しており、欧米の最近の流れを注視する」と答えた。
07/29 19:19
電気自動車が珍しいものでは無くなった今、次に期待されるのは電気飛行機といったところだろうが、実用化にはまだまだ時間がかかるそうだ。
07/29 17:01
サンワサプライは28日、マウスパッドから電源供給し、電池・充電が不要なワイヤレスマウス「バッテリーフリーワイヤレスマウス 400-MA030シリーズ」を発売した。サンワダイレクトでの限定販売で価格は2,980円。
07/29 15:38
中国国家航天局(CNSA)は北京時間7月27日5時44分(日本時間6時44分)、四川省の西昌衛星発射センターから、測位衛星「北斗導航衛星」を載せた「長征3号甲」(Long March 3A)ロケットを打ち上げた。
07/29 13:30