ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1534)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1534)

「迷惑電話番号を共有」して迷惑電話を拒否する「トビラフォン」

6月22日放送のWBS「トレンドたまご」で取り上げられたので既にご存じの方も多いかもしれないが、未知の相手からかかってきた迷惑電話でも自動で着信拒否できるという「トビラフォン」というデバイスがギズモード・ジャパンで紹介されている。
08/14 12:27

ホンダ、ASIMOの技術を応用した原発事故処理専用ロボットの開発へ

ホンダは、二足歩行ロボットASIMOの技術を応用した原発事故処理専用ロボットの開発を検討しているとのこと。
08/14 11:09

カラーディスプレイ付き電子ブロック的ガジェット「Sifteo Cube」

約3.8cm角(正面部分)のボディーにカラーディスプレイを搭載し、各種センサーを備えるゲーム用ブロック「Sifteo Cube」の発売が決定した。
08/13 17:19

The Elder ScrollsのZeniMax、商標侵害でMinecraftの開発元を提訴

独立系ゲームスタジオ Mojang社が開発中の「Scrolls」が人気RPGシリーズ「The Elder Scrolls」の商標を侵害しているとして、「The Elder Scrolls」を販売するZeniMax社がMojang社を提訴した。
08/13 15:51

アップルの時価総額が世界一になった

2011年8月10日のニューヨーク市場終値から算定された時価総額で、アップルがエクソンモービルを抜いて世界一になった。
08/13 14:23

Apple、米国で完全無料のコンピュータ引き取りサービス開始

Appleは、古いパソコンやiPhone、iPadを無償で回収するリサイクルプログラムを米国で開始した。
08/13 12:41

楽天、Infoseekメールをリニューアル、Windows Liveベースに

先日ホームページサービス「isweb」を終了したことが記憶に新しい(過去記事1、過去記事2)楽天のポータルサイト「Infoseek」が、今度は無料メールサービス「Infoseekメール」について、「リニューアル」と称してWindows Liveベースのものへ移行するそうだ。
08/12 19:06

AmazonとWalmart、App Storeを経由せずにコンテンツを購入できるWebアプリを提供

米AmazonとWalmartが、専用アプリやiTunes Storeを経由せずにコンテンツを直接購入できるHTML5ベースのWebアプリをそれぞれ発表した。
08/12 18:10

名城大・赤崎教授が日本人2人目となるエジソン賞を受賞

名城大学の赤﨑勇教授が、日本人としては2人目となるエジソン賞を受賞した。
08/12 17:22

DeNA、iPhone向け「Mobage」アプリの提供を開始

ディー・エヌ・エーは11日、iPhoneやiPod touchなどのiOS端末向け「Mobage」アプリの提供を開始した。
08/12 15:14

スタンフォード大学の統計学PhD、宝くじで100万ドル以上を4回もゲット

宝くじを4回も的中させ、540万ドル、200万ドル、300万ドル、1000万ドルもの賞金を稼いだ63歳女性が話題になっている。
08/12 13:45

米空軍、極超音速技術実証機の実験でまた失敗

米国防総省・国防高等研究計画局(DARPA)とオービタル・サイエンシズ社はアメリカ太平洋夏時間8月11日7時45分(日本時間23時45分)、極超音速技術実証機(HTV-2: Hypersonic Technology Vehicle 2)を載せたミノタウロス4ライトロケットを、バンデンバーグ空軍基地から打ち上げたが、滑空中にHTV-2との通信が途絶え、実験に失敗した。
08/12 13:30

開発者が使うプラットフォーム、トップはWindows。Mac OS XはLinuxを上回る

Evans Dataという調査会社が、北米において開発者が利用する開発プラットフォーム別シェアを発表したそうだ。
08/12 13:15

Excelで業務用Webアプリを開発するソフト、富士通が開発

富士通がExcelで業務用Webアプリケーションを開発するソフトを発売した。
08/12 12:51

中国でいち早くリリースされたiPhone 5の偽物「hiPhone 5」

/.Jerの中にはiPhone 5の発表を心待ちにしている方もいらっしゃるかもしれないが、中国ではすでにiPhone 5を見据えた類似製品「hiPhone 5」が流通しているそうだ。
08/12 12:15

京大、米国でもiPS細胞の特許成立

京都大学は11日、山中伸弥教授が開発したiPS細胞(人工多能性幹細胞)の基本技術に関する米国特許が成立したと発表した。国内や欧州などでは既に京大の特許が成立しており、世界最大の医薬品市場である米国でも特許が取得できたことで、再生医療などへの応用に向けた研究が加速しそうだ。
08/12 12:01

中国、パキスタンの通信衛星を打ち上げ

中国国家航天局(CNSA)は北京時間8月12日0時15分(日本時間1時15分)、四川省の西昌衛星発射センターから、パキスタンの通信衛星「パクサット1R(PakSat 1R)」を載せた「長征3号乙」(Long March 3B)ロケットを打ち上げた。
08/12 11:30

Linuxコミュニティはアプリケーションを比較して議論することに終止符を打つべき

Linuxコミュニティー内でアプリケーション同士を比較してどのアプリケーションがより優れているかで争っているような古い議論には終止符を打つべきではないだろうか。例えばEvolution対Thunderbird、LibreOffice対OpenOffice、GNOME3対Unity対KDE対そのほか、などで対抗している場合ではないという。
08/12 11:15

動画配信サービスHulu、日本進出へ

米国ではすでに一定の地位を築いている動画配信サービスHuluが、日本でのサービスを年内に開始すると発表した。
08/11 18:27

「人工尿」開発中、目的は野犬退治

野犬の一種である「ディンゴ」による家畜への被害に悩むオーストラリアでは、研究者たちによって「人工ディンゴ尿」の開発が進められているそうだ。
08/11 17:45

東電、計画停電を知らせる専用ツイッターアカウントを開設

東京電力は10日、計画停電の情報を告知するツイッターの専用アカウントを開設した。全25地域の計画停電グループ(第1-A~第5-Eグループ)ごとに個別のアカウントが用意されており、特定グループの情報だけを受信することができる。
08/11 17:26

日立、iPhone/iPadで操作できる薄型TV「Wooo」新モデル:省エネ・節電機能も搭載

日立コンシューマエレクトロニクスは11日、薄型テレビ「Wooo」の新モデルとしてプラズマテレビの「GP08シリーズ」を8月27日、液晶テレビの「XP08シリーズ」を9月10日から順次発売すると発表した。500GBの内蔵HDDにハイビジョン画質で最大約400時間の録画ができるほか、スマートフォンやタブレット端末を使って操作ができる。
08/11 17:04

Firefoxが無駄に消費しているメモリの正体が突き止められる

Firefoxに長らく存在していた用途不明なヒープメモリ、通称「ダークマター」の発生原因のひとつが突き止められたらしい。
08/11 16:55

GALAXY Tab、欧州で販売差し止め

ドイツの裁判所は、サムスン電子の「GALAXY Tab 10.1」の販売をオランダを除くEU各国で禁止する仮差し止め命令を下したとのこと。
08/11 16:05

国立天文台の「ペルセウス座流星群」キャンペーン 2011

8月12日夜から15日未明にかけてペルセウス座流星群の活動が活発になると予想されていることから、今年も国立天文台が『夏の夜、流れ星を数えよう』と題してキャンペーンを実施しています。
08/11 12:30

前へ戻る   1529 1530 1531 1532 1533 1534 1535 1536 1537 1538 1539  次へ進む