総務省が、AMラジオ放送の内容をFM波でも放送する「FM補完中継局」の予備免許をTBSラジオ、文化放送、ニッポン放送の在京ラジオ3社に出すそうだ。
09/03 18:21
ドイツの南東側、チェコと隣接するザクセン州では、狩猟されたイノシシの3匹に1匹以上が高いレベルで放射能汚染されているという。
09/03 18:20
GoogleのWeb検索では、一部の検索結果においてそのタイトルとともに著者情報を表示していたが、この著者情報表示を止めることが発表された。
09/03 11:41
米国北東部に展開するスーパーマーケットチェーン「Market Basket」で、取締役会によって追い出されたCEOが、従業員と客のボイコットによって復帰するという出来事があったという。
09/03 11:00
プライバシを損なうこと無く友人や家族とコミュニケーションできるというメッセンジャー「Tox」なるものが登場している。
09/02 19:52
ロシア連邦宇宙局(ロスコスモス)は9月1日、宇宙での実験を終え、宇宙実験衛星フォトンM 4号機の帰還カプセルが地球に着陸したと発表した。
09/02 19:51
東京大学の渡部雅浩准教授・木本昌秀教授らによる研究グループは、全球気候モデルによるシミュレーションによって、地球温暖化の停滞要因を明らかにした。
09/02 17:32
慶應義塾大学の舘暲特別招聘教授・南澤孝太准教授らによる研究グループは、複数のユーザーが同時に裸眼で観察可能で、空中に絵を描くこともできる3Dディスプレイ「HaptoMIRAGE(ハプトミラージュ)」を開発した。
09/02 17:24
アカデミー賞女優のジェニファー・ローレンス(Jennifer Lawrence)さんや人気歌手リアーナ(Rihanna)さんら多数の有名人の裸体を写したとされる写真が8月31日までに流出し、ソーシャルメディア上で拡散する事態となっている。
09/02 16:05
関西で、優先席付近でも携帯電話を使用可能にするという動きが出てきたが、関東では今まで通りの「優先席付近での携帯電話の電源オフ規制」が続く模様。
09/02 14:02
PGPの立ち上げメンバーとして知られ、Bitcoinにも積極的にコミットしてきたHal Finney氏が8月28日死去した。
09/02 13:25
東北大学大学院生命科学研究科の谷本拓教授 (脳機能解析構築学講座) らの研究グループは、色の記憶はショウジョウバエの脳内で、匂いの記憶と同様の細胞ネットワークによって処理されることを発見したと発表した。
09/02 11:45
米カリフォルニア州ナパ群で8月24日、M6.0という大きな地震が発生したのだが、運動量計端末を販売しているJawboneが、この震源付近に住んでいるユーザーの睡眠データをグラフ化して公開したそうだ。
09/02 09:41
ビッグローブは1日、「BIGLOBE LTE・3G」の音声通話SIM利用者向けに、国内通話一律30秒10円で利用できる「BIGLOBEでんわ」を同日から提供すると発表した。
09/01 18:11
イオンは1日、ビックローブとの協業で、スマートフォンと回線契約がセットになった「イオンスマホLTE」を5日から発売すると発表した。
09/01 18:06
人目や同情を集めやすい記事を使って、Facebook上で個人情報を集めようとする行為が確認され、話題になっている模様。
09/01 18:00