[写真]JAMSTEC、深海底に好気性の微生物が生息していることを明らかに

2015年3月20日 10:41

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海洋研究開発機構などが実施した統合国際深海掘削計画(IODP)第329次研究航海「南太平洋環流域生命探査」の掘削地点を示す図。色の変化は、表層海水の基礎生産の指標となるクロロフィルaの濃度を示す(海洋研究開発機構などの発表資料より)

海洋研究開発機構などが実施した統合国際深海掘削計画(IODP)第329次研究航海「南太平洋環流域生命探査」の掘削地点を示す図。色の変化は、表層海水の基礎生産の指標となるクロロフィルaの濃度を示す(海洋研究開発機構などの発表資料より)

この写真の記事を読む

この記事の他の写真

  • 海洋研究開発機構などが実施した統合国際深海掘削計画(IODP)第329次研究航海「南太平洋環流域生命探査」の掘削地点を示す図。色の変化は、表層海水の基礎生産の指標となるクロロフィルaの濃度を示す(海洋研究開発機構などの発表資料より)
  • 掘削船ジョイデス・レゾリューション号(左)とIODP第329次研究航海における微生物分析試料を採取する様子(右上)。船上に回収されたコア試料は、約4°Cに設定された船内の冷蔵実験室に運ばれ、センサーによる溶存酸素濃度の測定が行われた(右下)(海洋研究開発機構などの発表資料より)
  • IODP第329次研究航海「南太平洋環流域生命探査」により採取された堆積物のコア試料(海底表層から玄武岩直上まで)に含まれる細胞数(左)、溶存酸素濃度(中)、全有機物濃度(右)の深度プロファイル(海洋研究開発機構などの発表資料より)