米供給管理協会(ISM)が発表した9月ISM製造業景況指数は49.0と、8月47.6から予想以上に上昇し昨年11月来の高水準となった。
10/03 07:40
米商務省が発表した4-6月期国内総生産(GDP)確定値は前期比年率+2.1%と、改定値から上方修正予想に反し、修正はなかった。
09/29 07:41
さて、マネックス証券の「メールマガジン新潮流」が、9月25日に配信されました。
09/27 09:30
米コンファレンスボードが発表した9月消費者信頼感指数は103.0と、8月108.7から予想以上に低下し5月来で最低となった。
09/27 07:44
今週は、米国では4-6月期国内総生産(GDP)確定値や米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として重要視しているコアPCEデフレーターに特に注目が集まる。
09/25 07:39
連邦準備制度理事会(FRB)は19日から20日に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り政策金利を据え置いた。
09/22 07:38
連邦準備制度理事会(FRB)は米連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を5.25-5.50%に据え置くことを全会一致で決定した。
09/21 07:40
連邦準備制度理事会(FRB)は19日から20日に開催する連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を据え置く公算となっている。
09/20 07:42
全米住宅産業協会(NAHB)が発表した9月NAHB住宅市場指数は45と、8月50から予想以上に低下し、4月来の50割れとなった。
09/19 07:39
米8月小売売上高は前月比+0.6%と、伸びは7月+0.7%から鈍化したものの予想を上回った。
09/15 07:40
米労働省が発表した8月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.6%と、7月+0.2%から伸びが拡大し、インフレがピークに達した昨年6月来で最大となった。
09/14 07:46