積水ハウス、ゼロエネルギー住宅「グリーンファースト ゼロ」を発売
積水ハウスは、政府が2020年までに普及を目指す「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」を先取りしたゼロエネルギー住宅「グリーンファースト ゼロ」を、4月8日に発売する。 04/08 19:07
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
スマートハウスの普及や節電に関する情報の増加、政府のグリーン政策大綱において2030年に全家庭への普及が目標とされたことなどから認知度の増したHEMS(Home Energy Management System)。 03/29 20:24
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
JXエネルギーとLIXILとの提携は、新たな価値を生み出せるのか
スマートハウスが徐々に普及を始め、太陽光発電システムや蓄電池などが住宅に搭載されることも近時では珍しくない。 03/28 10:11
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
タマホーム、HEMSを新築・分譲住宅に全棟標準搭載 日本IBMがシステムを支援
タマホームは19日、家庭のエネルギー消費や暮らしの最適化を支援する「ホーム・エネルギー・マネジメント・システム(HEMS)」を備えた次世代型住宅の販売を強化し、今年6月以降の新築・分譲住宅(一部を除く)について全棟をHEMS標準仕様とし、また既築の顧客向けにHEMS商品として販売を開始すると発表した。 03/19 20:35
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
三井不動産レジ、東京都豊島区のスマートハウスプロジェクトが全戸着工
三井不動産レジデンシャルは13日、東京都豊島区西巣鴨一丁目において開発中のスマートハウスプロジェクト「ファインコート大塚」を全戸着工したと発表した。販売開始は7月下旬を予定している。 03/14 12:09
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
大京、日本初の太陽熱利用戸別給湯システム導入マンションを販売へ
大京は20日、練馬区豊玉中四丁目において現在建設中で、日本初となる「太陽熱利用戸別給湯システム」を導入したマンション「ライオンズ練馬レジデンス」(地上4階建て、総戸数61戸)の販売を3月中旬より行うと発表した。 02/21 11:00
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
矢野経済研究所のデータによると、スマートハウス関連主要設備機器8機器の市場規模は2020年度には2010年度比236.7%の1 兆2806 億円に拡大すると予測されている。 12/21 11:00
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
消費者の節電意識の高まりで、さらに注目が集まるスマートハウス
今年8月、国の政策として建築物の低炭素化等の普及を目的とする「都市の低炭素化の促進に関する法律」が国会で成立し、12月に施行された。 12/17 11:00
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告