ホーム > ニュース一覧 > サイエンス(87)

サイエンスのニュース(ページ 87)

NASAが選ぶ科学的に最も根拠がない映画は「2012」

NASAの選ぶ「科学的に根拠がない映画」のトップに「2012」が輝いた(?)そうだ。
01/06 17:49

情通信機器から隔離された時の症状は薬物禁断症状と類似する

メリーランド大学の学生を対象に行われた実験によれば、携帯電話やパソコン、テレビ、ラジオ等の情報通信機器に依存している場合、使用を一時的にやめると薬物禁断症状と同様の症状が出ることが分かったそうだ。
01/06 12:10

ネアンデルタール人は野菜を調理して食べていた

米スミソニアン自然史博物館の人類学部が発表した研究論文によると、ネアンデルタール人は肉類とともに穀物や野菜を火であぶって食べていたことを示す形跡が発見されたとのことだ。
01/02 13:18

元素周期表で両隣の物質を材料に、パラジウムそっくりの合金を作成

読売新聞によれば、京都大学の北川宏教授らの研究チームが、元素の周期表でパラジウムの両隣の物質を材料にして、パラジウムそっくりの性質を持つ合金を作り出すことに成功したらしい。
12/31 09:02

衛星レーザーでキツツキを狙え

アイダホ大学の研究者らが、キツツキの個体数を観測する新たな方法を考案している。その方法とは、「NASAの地球観測衛星ICESatに搭載されているレーザーを用いてキツツキが住んでいるだろう地域を見つける」というもの。
12/30 14:40

北磁極、シベリアに向かって移動中

磁力線の方向が鉛直になる地点である「北磁極」は継続的に動いているが、近年その移動スピードが速くなっているそうだ。
12/30 11:52

あなたの並んだレジの列、隣より遅い気がするのは気のせいではない

年末の買出しなどでレジに並んだとき、隣の列より自分の列の方が進みが遅いような気がするのは気のせいではないそうだ。
12/28 10:17

日本の国立大学の研究活動が失速している?

科学技術政策研究所が、トムソン・ロイター社の文献情報データベースを基に、日本および世界の研究活動の状況を調査したレポートが公開されている。
12/26 18:33

小鳥のようにさえずるマウスを開発

大阪大学・八木健教授らの研究チームが、小鳥のようにさえずるマウスを遺伝子操作で作製したそうです。
12/24 18:40

NTT、「1つのケーキを2人で公平に分割する」アルゴリズムを開発

NTTが「一つのクリスマスケーキを2人で公平に分けるには、どこにナイフを入れたらいいか」という「ケーキ分割問題」を正しく解くアルゴリズムを開発したそうだ。
12/24 18:06

科研費を繰り越し可能にする制度改正を行う方針が決定される

YOMIURI ONLINE の記事によると、「科学研究費補助金 (科研費)」の翌年度への繰り越しが可能になる制度改正が検討されているそうだ。
12/22 12:00

活性酸素は老化の原因ではないとのマギル大学による研究

美容雑誌などでは老化の原因として悪の親玉かのような扱いを受ける「活性酸素」が、実際には老化を引き起こしている訳ではないらしいことをカナダのマギル大学の研究者らが突き止めたそうだ。
12/21 11:30

今度の「大人の科学マガジン」はミニビースト

一部アレゲ人に人気の「大人の科学」シリーズ最新号ふろくはテオ・ヤンセンのストランドビースト。
12/20 12:30

Science誌、「過去10年間の10大研究成果」を発表

2001年ってもう10年前なんだ・・・ 曰く、 時事通信によると、Science誌が過去10年間の10大成果を特集し、そのうちのひとつとして京都大・山中教授によるヒトiPS細胞の作成が「世界を仰天させた」と高く評価されたという。
12/17 17:25

炭化水素生産量 10 倍の藻類発見

藻類に炭化水素を作らせる研究があるが、筑波大のチームが従来知られているボツリオコッカス・ブラウニーより 10 〜 12 倍の生産効率をもつオーランチオキトリウムの株を沖縄の海で発見した。
12/17 12:00

プログラムを書き込めるバクテリア

カルフォルニア大学サンフランシスコ校で、まるでコンピューターのようにプログラムを書き込めるバクテリアを作り出すことに成功したとのこと。
12/14 18:27

Doctor Who のソニックスクリュードライバーが現実に ?

英国 BBC の SF ドラマ「Doctor Who」で、ドクターの使うソニック・スクリュードライバーは、対象に触れることなく修理したり、鍵を開けたりできる便利な一品だ。
12/13 10:30

大量に食べることを想像すると、実際の摂食量が減る

食物を大量に食べている自分を想像すると、食欲が増すわけではなく、その後の摂食量がどうやら減ってしまうという研究結果が出たようだ。
12/12 13:32

地球内部地下 3000 km に未知の層が発見される

九州大学の金島聡教授が地球の地下、約 3000 km の部分に周囲とは組成が違う未知の層があることを発見したそうだ。
12/10 11:30

NASAの「ヒ素で生きる細菌」に疑問の声

WIRED VISION の記事によると、先日 NASA が発表した「ヒ素で生きる細菌」(/.J 記事) に対し、問題点を指摘する声が上がっているそうだ。
12/10 11:00

「中性子爆弾の開発者」サミュエル・コーエン氏死

やや旧聞となるが、米国で原子爆弾の開発に参加し、またかつては「クリーンな核爆弾」とも呼ばれた中性子爆弾の開発を行ったサミュエル・コーエン氏が11月28日に死去していたそうだ。
12/06 18:35

羊のドリー、再び

羊のドリーがまたこの世に誕生したそうだ。
12/04 09:05

DNAレベルでヒ素を使う微生物を地球で発見

米航空宇宙局(NASA)は12月3日、有毒化学物質ヒ素を利用して生息できる微生物を、カリフォルニア州のモノ湖(Mono Lake)で発見したと発表した。
12/03 13:45

NASAの「宇宙生物学上の新発見」は「リンの代わりにヒ素を利用する細菌を発見」だった

NASAが予告していた宇宙生物学上の発見に関する会見だが、リンの代わりにヒ素を利用する細菌をカリフォルニア州のMono湖で発見したということだったようだ。
12/03 11:35

ハーバード大医学部、マウスの「若返り」に成功

ハーバード大学医学部の研究チームが老いたマウスを「若返らせる」ことに成功したそうだ。
12/02 11:50

前へ戻る   82 83 84 85 86 87 88 89  次へ進む