ホーム > ニュース一覧 > サイエンス(76)

サイエンスのニュース(ページ 76)

しんかい2000、新江ノ島水族館で常設展示

神奈川県藤沢市片瀬海岸の新江ノ島水族館は14日、日本初の本格的な深海有人潜水調査船「しんかい2000」の常設展示を開始した。
07/15 15:20

海外で連続して起こる「科学者や研究施設へのテロ行為」、エコ・テロリストを名乗る集団が首謀

エコ・テロリストとも呼ばれることもある無政府主義者らが、科学者や研究施設へのテロを続けているという。
07/13 06:00

見つかった「ヒッグス粒子」、ひとつの粒子ではない可能性

先日、「ヒッグス粒子らしきもの」が発見されたことが世界中を驚かせたが、これについて「発見されたものはヒッグス粒子ではない」という可能性を唱える研究者がいるという。
07/12 18:03

172 本の論文をねつ造した日本人研究者、撤回論文数の世界最多記録に?

東邦大学医学部の元准教授が執筆した論文の多くでねつ造されたデータが使われていたことが発覚したという。
07/10 11:50

CERN、「ヒッグス粒子」らしきものを発見したと発表

4日の記者会見で欧州合同原子核研究所(CERN)が神の粒子とも呼ばれる「ヒッグス粒子」を発見したという内容を公表するとの期待が広まっている。
07/04 17:50

コーヒーのカフェイン成分、皮膚ガンの予防に効果的

ハーバード大の Jiali Han 准教授らの研究によると、コーヒーに含まれるカフェインが皮膚ガンの予防に効果的であるとのこと。
07/04 14:40

毛はただの物理的バリアではなく、皮膚の免疫機能も兼ねていた

毛には外的刺激から体を守る役割があるというのはよく知られているが、毛の部分だけでなく、毛根が入っている毛嚢(もうのう)部分にも免疫機能があるらしい。
06/28 06:00

中国の有人潜水調査船、7,000 メートル超の潜水に成功

中国の有人潜水調査船「蛟竜 (こうりゅう) 号」が、7,000 メートル超の潜水に成功した。
06/26 12:50

患部にパッチを貼るだけ。皮膚がんの新しい治療法が発表される

患部にパッチを貼るだけという、皮膚がんの新しい治療法を全インド医科学研究所のグループが発表した。
06/24 11:28

全世界の成人の体重を合計すると 2 億 8,700 万トン

英ロンドン大学公衆衛生学・熱帯医学大学院の研究者が試算したところによると、全世界の成人の体重は合計 2 億 8,700 万トン、このうち標準体重を超過した人の超過部分の合計は 1,500 万トンだったそうだ。
06/21 11:20

複数の合成麻薬を同時に検査できる薬物検査が開発される

複数の合成麻薬を同時に検査できる薬物検査が開発されたとのこと。
06/21 10:30

「ヒットの方程式」、世界で話題に

鳥取大学の石井晃教授が考案した「ヒットを予測できる数理モデル」が話題になっている。
06/20 08:00

米オレゴン州で男性がペストに感染

ペスト(黒死病) は 1347 年から 1369 年にかけてヨーロッパで蔓延し、ヨーロッパ全土の人口の約 3 割を死に至らしめたことで知られるが、米オレゴン州にて 50 歳代の男性がペストに感染したしたとのこと。
06/19 13:50

MIT、「脳内コンピューター」を実現するための「ブドウ糖燃料電池」を開発

MITの研究者らが、脳と脊髄の周りを流れる脳脊髄液中に存在するグルコース(ブドウ糖)を燃料に発電する「埋め込み型燃料電池」を開発した。
06/15 15:24

ノーベル賞の賞金が 2 割減になる

11 日、ノーベル財団の理事会がノーベル賞の賞金を 2 割減額することを決定した。
06/13 11:20

米西海岸に漂着した日本の瓦礫、専門家は付着した外来種によって生態系が壊されることを懸念

東日本大震災の津波で流出した日本の浮桟橋が米オレゴン州の海岸に漂着したことは各所で取り上げられたが、専門家らは、こうした瓦礫に付着した海藻や蟹などの外来海洋生物が米西海岸の生態系を壊す可能性があると懸念している。
06/12 18:10

ヤクルト、宇宙での乳酸菌摂取による効果を検証へ

ヤクルト本社は、宇宙での乳酸菌摂取による腸内環境改善などの効果について検証するとのこと。
06/11 12:50

ニュートリノ、「超光速」撤回

色々話題になったニュートリノですが、正式に「超高速」関する撤回を行われたようです。
06/11 10:20

米ドラマの天才医師ドギーハウザーが現実に

矢野 祥は先天的に高い知能指数を持った Gifted と呼ばれる人の一人だ。
06/06 12:50

天才と精神障害との間には関係がある

天才と精神障害との間には関連性があるようだ。
06/06 12:20

蚊が雨粒の衝撃に負けないのは何故?

蚊は身体の 50 倍ほどの雨粒が降ってきても、その衝撃に負けずに飛び続けることができる。
06/06 11:50

奈良時代後期に宇宙から強放射線

鹿児島県・屋久島で伐採された樹齢 1900 年の屋久杉の年輪を分析した結果、奈良時代後期の 775 年に宇宙で何らかの変動があったことが分かったと名古屋大太陽地球環境研究所の増田公明准教授らのグループが発表した。
06/05 12:20

114番元素と116番元素の名前が公式に承認される

国際純正・応用化学連合(IUPAC)は、114番元素と116番元素の名前を公式に承認した。
06/03 17:04

東北大、パレイドリアを利用したレビー小体型認知症の検査方法を開発

東北大の研究グループが新たに開発した「パレイドリアテスト」を用いる検査方法で、認知症の1種であるレビー小体型認知症とアルツハイマー病を高い精度で鑑別することに成功したとのこと。
06/02 11:24

放射性セシウム降下量に 40 日周期?

福島県内の放射性セシウム降下量が、風向きなどにかかわらずほぼ 40 日周期で高くなる傾向があることが分かった。
06/01 11:50

前へ戻る   71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81  次へ進む