ホーム > ニュース一覧 > ウクライナ(5)

ウクライナのニュース(ページ 5)

サウジアラムコが最高益、今後の方針は?

ロイター通信の報道によると、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが発表した2022年の通期純利益は、前年比46%増の1611億ドル(約22兆円)となり、過去最高水準だった。
03/17 16:22

ロシア軍、自衛隊の高機動車を運用中か

ロシア軍が陸上自衛隊の高機動車を使っているという記事が上がっている。
03/10 17:28

段ボールと輪ゴムで作ったオーストラリア製無人機、ウクライナで活躍

オーストラリアが提供する無人機「CORVO PPDS」がウクライナで活躍しているそうだ。
03/10 17:27

ウクライナ侵攻で偽兵器「バルーンデコイ」の生産量が2倍に

兵器を模した風船状のおとり「バルーンデコイ」を製造するチェコ企業インフレテックはウクライナ侵攻後、生産量が2倍になっている。
03/10 17:21

デンマークが国防のため祝日減らす法案 ラトビアでは飲酒運転者の車両をウクライナに寄付

デンマーク議会は2月28日、国防予算増額のための財源を確保するため、祝日を1日なくす法案を採択した。
03/03 17:01

物価は上昇しても、日銀が物価2%目標を未達成とする理由は?

総務省統計局が2月24日に発表した1月の消費者物価指数は、前年同月から4.3%の上昇だった。
03/01 08:03

相場展望2月27日号 米国利上げ長期化観測で金利4%⇒米国株下落へ 日米金利差が拡大⇒円安・ドル高⇒インフレ高まる

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)2/23、NYダウ+108ドル高、33,153ドル(日経新聞) ・NYダウは直近2日間で▲780ドル余り下げた後で、自律反発を見込んだ買いが入ったただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げが長引くとの見方は相場の重荷だった。
02/27 10:53

相場展望2月23日号 米国: 新春相場の上昇を打ち消す、金利再上昇で 日本: 10年国債利回りが上限0.50%を超える

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)2/20、祝日「ワシントン誕生日」で休場 2)2/21、NYダウ▲697ドル安、33,129ドル(日経新聞) ・NYダウの下げ幅が▲700ドルを超える場面があり、12月中旬以来の大きさだった。
02/23 11:00

東京書籍の教科書で1000カ所余りの間違い、異例の再配布へ

教科書会社大手の東京書籍は、高校1年生向けの「新高等地図」に、1000か所余りの間違いが見つかったとし、先月になって訂正した教科書を再配布しているという。
02/22 16:55

rakumo、通期は増収増益 円安によるコスト増・先行投資等に対応しつつ過去最高益を達成

御手洗大祐氏:本日はお忙しい中、当社の2022年12月期通期決算説明会にご参加いただき誠にありがとうございます。
02/21 08:31

Skypeの売り上げ、10年前と比べて70%以上減少

Skype の 2022 年の売り上げは 2013 年の 7 億 2,200 万ドルから 74.5 % 減少し、2 億ドルを割る 1 億 8,430 万ドル、収益は 2013 年の 9,080 万ドルから 93 % 減少して 635 万ドルとなったそうだ。
02/19 18:07

日銀の総裁候補になった植田和男氏に、求められるべきは「平常心」

4月8日に任期が満了する黒田東彦日銀総裁の後任として、経済学者の植田和男氏(元日銀審議委員)を充てる人事案が、14日政府から国会に提示された。
02/19 17:48

GLM、大幅な増収増益を達成、売上高・経常利益ともに過去最高を更新 2023年経常利益計画は前年比+44.8%

金大仲氏:みなさま、本日はお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。
02/17 16:30

日本マイクロニクス、半導体市場の中長期な成長と需要拡大を見据え、積極的な投資を継続

齋藤太氏(以下、齋藤):管理本部長の齋藤太でございます。
02/17 08:28

中国のChatGPT対抗サービス「ChatYuan」、3日で運用中断へ

中国企業がChatGPTの対抗馬として出してきた「ChatYuan」が公開3日でサービスが中断されているそうだ。
02/16 08:25

資生堂、2025年までに付加価値型経営モデルを確立させ、2027年のコア事業営業利益率15%達成を目指す

横田貴之氏(以下、横田):これより、2022年第4四半期実績についてご説明します。
02/14 17:03

相場展望2月13日号 米国: 決算イベント終了⇒2/14発表のCPIに警戒 日本: 決算⇒次期日銀総裁と金融政策に関心が移る

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)2/09、NYダウ▲249ドル安、33,699ドル(日経新聞) ・米長期金利が上昇し、相対的な割高感が意識されやすい高PER(株価収益率)を中心に売りが優勢となった。
02/13 10:29

ENECHANGE、厳しい環境の中、前期比+24%と着実な売上成長 2023年は「満充電で再スタート」

城口洋平氏:みなさま、動画をご視聴いただきましてありがとうございます。
02/11 09:58

新入生の制服、今年も遅延の恐れ 多デザイン、小ロット生産も要因

昨年、東京の衣料品販売ムサシノ商店で新入生の制服が入学式までに間に合わなかったことが報道され大きな問題になった。
02/02 17:25

相場展望2月2日号 FOMCイベント終了⇒業績相場に移行 株式市場はあと1回の利上げ、FOMC声明は複数回の利上げを想定

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)1/31、NYダウ+368ドル高、34,086ドル(日経新聞より抜粋) ・10~12月期の米雇用コスト指数が市場予想ほど上昇せず、インフレ鈍化につながるとの見方が広がり、米長期金利も低下しハイテク株が買われたのも相場を押し上げた。
02/02 11:36

ポーランド、MiG-29戦闘機をスペアパーツの名目でウクライナに提供済か

ポーランドは公式にMiG-29戦闘機をウクライナに提供していないが、現地メディアによると「分解した一定数のMiG-29をスペアパーツの名目でウクライナに提供した。
02/01 11:19

独政府、主力戦車「レオパルト2」をウクライナへ供与 他国からの供与も承認

ウクライナ政府は、春に大規模な領土奪還作戦を行うために、300両の欧米製戦車の供与を求めていた。
01/28 11:38

終末時計、残り90秒に

米原子力科学者会報(Bulletin of the Atomic Scientists)誌は24日、人類滅亡を午前0時に見立てた「世界終末時計」の残り時間をこれまでで最も短い「90秒」にしたと発表した。
01/27 08:18

相場展望1月26日号 市場はまたも楽観「金利引上げ停止」報道に注意 日本株: テクニカル指標「過熱感」、売りに注意

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)1/23、NYダウ+254ドル高、33,629ドル(日経新聞) ・米連邦準備制度理事会(FRB)が近く利上げ停止を検討するとの観測が強まり、株買いを誘い、昨年売られたハイテク株などに見直し買いが入り、NYダウは一時+400ドル超上昇。
01/26 10:59

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ進む