惑星のニュース(ページ 7)

NASA、探査ローバーで火星の大気組成を解明 謎が残る酸素量の変化

火星に生命は存在したのかは長年のテーマだ。
11/17 18:10

若い恒星近くに円軌道で公転するホット・ジュピター発見 京産大の研究

京都産業大学の研究グループは8日、ホット・ジュピター「KELT-24b」の発見について発表した。
11/14 18:34

新しい天体物理学手法が宇宙の謎を解明する マルチメッセンジャー観測とは

マルチメッセンジャー天文学は比較的新しい天体物理学のカテゴリーであるため、一般人にはあまりなじみがないかもしれない。
11/02 15:56

ノーベル物理学賞に欧米科学者3名 宇宙や地球の進化の理解に大きく貢献

スウェーデン王立科学アカデミーは8日、カナダ系米国人宇宙物理学者ジェームズ・ピーブルズ氏、スイス人天文学者ミシェル・マイヨール氏、ディディエ・ケロー氏の3名にノーベル物理学賞を授与することを発表した。
10/09 20:37

太陽系外の惑星で水蒸気の存在が確認、降雨や生命の可能性も

ハッブル宇宙望遠鏡による観測で、太陽系外惑星「K2-18b」の大気に水蒸気が含まれていることが分かったという。
10/09 18:25

惑星探査用の新型望遠鏡、気球に乗って大気圏の外縁へ 米大学

マサチューセッツ大学ローウェル校の研究チームが、望遠鏡を乗せた気球を打ち上げた。
10/08 17:23

初期宇宙形成の源、水素ガスの大規模構造「宇宙網」を発見 理研などの研究

銀河や巨大ブラックホールは水素のガスから作られる。
10/05 19:58

「はやぶさ2」が地球帰還に向けて旅支度を開始

2014年12月3日に種子島宇宙センターから打ち上げられた「はやぶさ2」も、宇宙での滞在期間がやがて5年になろうとしている。
10/02 08:34

未発見の太陽系9番目の惑星はブラックホールかもしれないという説

以前より太陽系の外縁部に未知の9番目の惑星(「プラネットナイン」)が存在しているのではないか、という説はあったが(過去記事)、これはたまたま太陽系に捕まった直径数センチ程度の原始ブラックホールではないかとする論文が出されたらしい。
10/01 19:36

天の川銀河中心のブラックホールが謎の増光 カリフォルニア大学の研究

米・カリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究チームは9月11日、天の川銀河の中心にあるブラックホールが2019年5月に、過去24年間の観測中最も明るくなったと発表した。
09/23 17:33

鉄が豊富な小惑星表面に含水鉱物が存在するのは天体衝突の結果か 神大などの研究

太陽系誕生直後には微惑星同士の衝突が頻発したと考えられている。
09/18 08:44

新たな恒星間天体と見られる天体が見つかる、軌道離心率は3以上

太陽系外から来たと考えられる新たな彗星が発見された。
09/14 23:13

「ボイジャー1号」打ち上げから42年 太陽系圏外まで到達したその軌跡

9月5日でアメリカの惑星探査機ボイジャー1号が打ち上げられて42年になる。
09/05 15:08

NASA長官、冥王星は惑星だと宣言

NASA長官のジム・ブライデンスタイン氏が冥王星は惑星だと宣言している。
08/31 12:16

小惑星リュウグウは2種類の物質で構成 はやぶさ2プロジェクトで明らかに

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が運用する「はやぶさ2」探査機が調査を続ける小惑星リュウグウ。
08/26 20:22

小惑星リュウグウに「おむすびころりんクレーター」誕生

JAXAは22日に開催した記者説明会で、小惑星探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウで作った人工クレーターに「おむすびころりんクレーター」という愛称を付けたことを発表した。
08/24 18:25

地球の3000倍近い質量持つ巨大惑星発見 仏研究機関

地球から約63光年彼方のがか座ベータ星は、中心星に向かって落ちる彗星や巨大惑星、塵から構成される円盤が発見されるなど、奇妙な惑星系を構成している。
08/23 17:48

生命誕生の時期にも影響か? 後期重爆撃期は従来予測よりも前に 米大学の研究

太陽系が形成される過程で、小惑星等が衝突を繰り返し現在の惑星が完成したと考えられている。
08/18 20:04

比較的大きな小惑星、7月は3つも地球近傍を通り抜け

7月は比較的大きな小惑星が3つも地球近傍を通り抜けた月だった。
07/31 22:53

欧州の太陽系外惑星探査プロジェクト、今秋打ち上げに向け着々と準備が進行

現在、太陽系外惑星探査が世界中の天文学者たちによって繰り広げられているが、今秋にも欧州宇宙機関(ESA)とスイス宇宙局(SSO)が協力して、新たな宇宙望遠鏡の打ち上げが計画されている。
07/30 20:55

太陽系外惑星命名キャンペーン「IAU100 NameExoWorlds」、日本でも募集中

国際天文学連合(IAU)が、世界中のすべての国・地域がそれぞれ1つの系外惑星系(恒星とそれを公転する惑星)に命名するキャンペーン「IAU100 NameExoWorldsプロジェクト」を実施している。
07/26 11:50

ジェフ・ベゾス氏、人類は宇宙に工場を作り地球は住宅地にすべきだ

米Amazon.comのジェフ・ベゾスCEOは民間宇宙開発Blue Originを立ち上げていることでも知られているが、氏は「CBS Evening News」でのインタビューで宇宙への投資の理由を聞かれたとき、「宇宙開発はこの惑星にとって重要だと思う。
07/22 18:25

太陽フレアによる放射線の影響、惑星毎に算出 京大など

生命が居住可能なハビタブルゾーン。
07/17 17:40

シューメーカー・レヴィ第9彗星が人類にもたらしたもの

1994年7月16日、つまり今からちょうど25年前に、人類史上初となる世紀の天文ショーが木星において繰り広げられた。
07/16 06:49

はさぶさ2、2回目のタッチダウンに成功

JAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星「リュウグウ」への第2回タッチダウンに成功した。
07/13 09:38

前へ戻る   2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次へ進む