栃木県・那須高原のおでかけスポット「グッドニュース(GOOD NEWS)」のコンセプトショップ第1号店「グッドニュース トーキョー(GOOD NEWS TOKYO)」が、2022年8月4日(木)に、東京・品川駅構内「エキュート品川」にオープンする。
07/31 08:07
JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニーは、東京駅八重洲北口の飲食街「グランスタ八重北」(東京都千代田区丸の内)で8月から10月にかけて計10店をオープンする。
07/20 07:44
JR東日本は5日、地方創生型ワークプレイス「JRE Local Hub」の展開を開始すると発表した。
07/06 07:37
小田急SCディベロップメントは、新宿駅東南口で営業している商業施設「フラッグス(Flags)」(東京都新宿区新宿)で、開業以来初のとなる大規模リニューアルを実施する。
07/04 17:09
JR東日本は7日、鉄道車両のブレーキ時の余剰電力を貯めるための「超電導フライホイール蓄電システム」を導入する実証実験を行うと発表した。
06/13 17:06
東京都と大田区は6日、約800メートル離れているJR・東急電鉄の蒲田駅と京浜急行電鉄の京急蒲田駅を接続させ、羽田空港に乗り入れる「新空港線(蒲蒲線)」建設で合意したそうだ。
06/10 11:07
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)6/6、NYダウ+16ドル高、32,915ドル(日経新聞) ・中国の経済正常化期待や中国当局による企業規制の懸念が和らぎ、上げ幅は一時+300ドルを超えたが、米長期金利が3%台に乗せを嫌気した売りでNYダウは伸び悩んだ。
06/09 13:58
JR東日本は5月31日、英国でのデジタル自動販売機ビジネスを事業化し、設置エリアを拡大すると明らかにした。
06/01 07:27
野村不動産とJR東日本は、東京都港区の浜松町ビルディング(旧東芝ビルディング)の建替事業として着工している「芝浦プロジェクト」(港区芝浦)の概要を発表した。
05/24 07:39
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/28、NYダウ+614ドル高、33,916ドル(日経新聞) ・好決算発表のメタが+18%と急伸し、売られていた主力ハイテク株に買いが広がった。
05/02 08:36
フルーツタルト専門店・フルーツピークスの新店が、2022年4月21日(木)より東京駅・グランスタ東京内にオープンする。
04/24 18:24
JR東日本が東京・品川開発プロジェクト(第1期)としてJR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区港南)周辺で進めている「高輪ゲートウェイシティ(仮称)」が、2025年3月に一部開業することになった。
04/22 15:57
JR東日本と京王電鉄は 13 日、両社が事業主体となる新宿駅西南口地区の開発計画について、計画概要を公表した。
04/21 11:11
ロシアのウクライナ侵略開始後、JR 恵比寿駅のロシア語の案内表示に利用客から「不快だ」等の苦情が寄せられ、JR 東日本が「調整中」と書いた紙を上から貼って文字を隠していたそうだ。
04/17 12:48
暇坊主チャンネルの【危機的状況】乗り鉄系ユーチューバーの今後が非常にマズい件によると、JR 東日本水戸支社が管内で運行する車内からの撮影を遂に禁止したそうだ。
03/28 13:59
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/17、NYダウ+417ドル高、34,480ドル(日経新聞)・ロシアのドル建て国債の利払いが実施されたと伝わったことから、ロシアの債務不履行(デフォルト)への懸念が和らぎ、幅広い銘柄で買い優勢となった。
03/22 08:59
ルミネエスト新宿で、映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』の公開を記念したコラボレーションイベントが、2022年3月14日(月)から4月24日(日)の期間開催される。
03/17 16:56
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)1/31、NYダウ+406ドル高、35,131ドル(日経新聞) ・今年に入り下落が目立っていたハイテク株を中心に買いが入り、相場全体を押し上げた。
02/03 10:11
JR東日本とJR中央線コミュニティデザイン、クックパッドは2日、注文した商品を駅の有人改札で受け取る新サービスの実証実験を、東京都と神奈川県の3駅で始めた。
02/03 08:22
JR東京駅八重洲北口改札外の飲食街「グラングルメ」は、「グランスタ八重北」と名称を改めてリニューアルし、4月下旬に第1期開業する。
01/14 07:46