ホーム > ニュース一覧 > 雇用・就職・労働(31)

雇用・就職・労働のニュース(ページ 31)

企業 初任給「引き上げた」27%、昨年から倍増

人手不足や景況感の回復をきっかけに、初任給引き上げの動きが加速している。
10/23 10:17

派遣法 同一労働、同一賃金は重要な原則とみんな

みんなの党の水野賢一幹事長は政府提出の労働者派遣法案について「国会で十分な審議が必要」とし、審議を十分に行っていく中で賛否を判断していく考えを示すとともに「党政調で修正案を検討中だと聞いている」とし、いずれにしろ「同一労働、同一賃金は極めて重要な原則だ」として、修正案の柱は同一労働、同一賃金の原則を柱にすることをうかがわせた。
10/22 19:58

政府が年功序列の見直し提案 若年層への不公平を是正か

政府と経済界、労働団体の代表らが集まって労働環境について意見交換をする「政労使会議」が9月29日に開かれ、年功序列の賃金体系の見直しについての提案が行われた。
10/22 11:13

女性が「本当に」働きやすい職場とは?

政府は2030年までに、管理職など指導的地位につく女性の割合を30%へ引き上げることを目標としている。
10/19 23:09

長時間労働の是正になるか? 次々と施策を打ち出す厚生労働省

塩崎厚生労働大臣は10月9日、東京都内で経団連の幹部と会談した。
10/19 22:55

「ブラック企業大賞」の意義 14年度の大賞はヤマダ電機

先月、2014年の「ブラック企業大賞」が決定し、ヤマダ電機が受賞した。
10/19 14:13

実現するの? 秋の9連休構想に疑問の声多数

政府が秋に大型連休を作るべく動き出した。
10/18 22:45

ホワイトカラー・エグゼンプション導入は本当に必要なのか

厚生労働省は9月10日、労働政策審議会で「ホワイトカラー・エグゼンプション」などの新制度導入を含めた労働時間に関する見直しについて話し合った。
10/14 11:56

「残業時間」が長いと、転職者が増える? 社員の口コミ分析で判明

厚生労働省が発表した8月の有効求人倍率は、全体で1.10倍、正社員に限っても0.68倍となり、改善傾向が鮮明になった。
10/13 21:41

「会社辞めたい!」月残業時間100時間が限界点? 

退職を決意する理由はさまざまであるが、その理由の一つに残業時間が大きく関与していることが株式会社ヴォ―カースの調べで明らかになった。
10/13 18:27

仕事だけの人生が幸せか? 広がる「ゆるい就職」

「週休4日で月給15万円」。
10/13 18:25

大手企業の年功序列制度廃止や見直しが加速

日立製作所は9月26日、管理職の社員に対する給与について、従来の年功序列制度を廃して、能力給制度を導入することを発表した。
10/12 23:11

「採用される人の面接は長い」は本当か?

面接時間と実際の採用との関係について株式会社ワークポートが、67社の採用担当者に採用に関してのアンケート調査を行った。
10/12 20:49

苦戦する企業が多数 新卒学生の内定率が回復基調

マイナビが発表した、「2015年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結果で、8月末時点の内々定率は69.8%となることが分かった。
10/08 11:47

フレックスタイムの導入で苦慮している企業の実態とは

労働政策研究・研修機構の裁量労働制等の労働時間制度に関する調査で、企業がフレックスタイムの導入で苦慮している実態が明らかになった。
10/08 09:27

激化するアジアでの労働者獲得競争 日本企業の勝機は?

居酒屋チェーンの「甘太郎」や焼肉チェーンの「牛角」を展開するコロワイドが、外国人の正社員を増やし、アジアでの展開を強化していく。
10/03 17:07

長時間労働防止へ制度的対応も検討する 安倍総理

安倍晋三総理は2日の参議院本会議で公明党の山口那津男代表の「新たな労働時間制度創設検討」に対する質問に答え「高度な専門性を持つ、プロフェッショナルな方が才能を発揮し、柔軟に働き方を選べるようにすること」が目的としたうえで「長時間労働を強いられることがあってはならないので、働き過ぎ防止の為、企業などに対する監督指導など、取り組み強化を図っているところだが、さらに制度的な対応の在り方についても検討を進める」とした。
10/03 11:41

固定残業代導入の求人9割が不適切記載 ブラック企業の可能性も 

ハローワークに寄せられている求人のうち、「固定残業代」を導入している企業の約90%が不適切な記載をしていることが分かった。
10/01 15:42

正社員女性の6割「一度も昇進したことない」 管理職へのハードル高く

安倍政権は「2020年までに指導的地位に占める女性の割合を3割にする」との目標を掲げているが、現状では、とても達成する見込みはなさそうだ。
10/01 10:49

都市部のアルバイト平均時給、14ヶ月連続プラス「957円」に

アルバイト、パートの平均時給が上昇を続けている。
09/28 19:40

労働経済白書から読み解く非正規雇用の実態とは? 

厚生労働省が発表した2014年版の労働経済白書によると、非正規社員から社員になった人の割合が25~34歳で最多であることが分かった。
09/25 22:43

全労働者の1割は非正社員の若年労働者

全労働者に占める若年労働者の割合は28.6%。
09/25 22:40

高卒求人増加 好景気を機に久々の売り手市場

高校生の就職活動解禁日である9月16日を迎え、来春卒業予定の高校生の企業選考などがスタートした。
09/25 13:15

人材流出の課題 転職・退職理由の多くは正当な評価がされないこと

人事関連システムや会社運用に関する支援を行う会社「あしたのチーム」が、転職や退職の経験者に対してアンケートを実施したところ、約半数の割合で給与や昇給制度の不満を理由に挙げていることがわかった。
09/25 10:34

失われた20年のツケ? 高まる企業の人手不足感

企業の人手不足感が厚生労働者の労働経済動向調査で明らかになった。
09/22 13:46

前へ戻る   26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  次へ進む