期待された年初からの株式マーケットは、3月5日時点で41日間の営業日のうち売買代金3兆円台が4回、2兆円割れが10回となり盛り上がりに欠ける展開となっています。
03/06 14:54
『次はJR北海道の再生に期待』=山形新幹線では今年7月から足湯の楽しめる列車が登場するという。昨年はJR九州の寝台列車『ななつ星in九州』が運行開始以来、好人気という。
03/05 11:23
『日経平均5営業日下げる、午尻下がりの懸念』=日経平均は4日も100円を超す下げとなっている。これで5営業日連続安である。
03/04 10:45
3日のロシアの金融市場では、ロシア中央銀行が主要政策金利を5.5%から7%に引き上げて即日実施と伝えられ、ロシア株式市場が朝方に急落。主要株価指数RTSは前週末比で一時10%を超える下落となった模様だ。
03/03 17:10
「やっぱり」というのが偽らざる感想である。浅香工業<5962>(東2)の今年2月末の2週間の値動きについてである。
03/03 09:46
【問い】 住友不動産<8830>(東1)を3500円で1000株持っていますが、このところよく下がっています。売却しようか悩んでいますので、アドバイスをよろしくお願いします。
03/02 14:11
2月26日の日経新聞にセブンイレブンを見直す、あるいは見習おうという意味のコメントがあった。コンビニエンスストアはPOSデータを使って、細かい品目についての販売動向を分析し、的確な販売戦略を行っている。
03/01 16:33
若いころというもの誰でも親に厄介ばかりかけたものです。齢を重ねて生活が安定し親の苦労も分かるようになり、少しは親孝行の真似事でもしようかと思ったときには既に親はなしというのが世の常というもののようです。
03/01 08:04
来週は3月相場入りである。3月は年度末の月ということで上値には法人等の売りが予想され、一方で下値には配当取りの買いが予想されることから日経平均で見れば、「戻り高値圏」での強調展開が予想されそうだ。
02/28 16:30
マーケットでは、中小型銘柄で足の軽い銘柄に物色の人気が高まっている。1部市場銘柄では発行株数が1億~1億5000万株ていどで株価が1000~1500円ていど、あるいは新興系銘柄でも1000円ていどの銘柄が集中的に買われる展開となっている。
02/26 12:50
米国のQE3縮小に伴う新興国不安を懸念したリスクオフの局面を、昨年5~6月と年初来の動向で、日経平均とドル円の下落率で比べてみた。
02/25 12:27
ウクライナでヤヌコビッチ政権が崩壊したのを受け、市場では同国が欧米諸国から金融支援を確保できるとの観測が広がっています。
02/25 08:59
長年にわたって、日本の投資信託の純資産残高でトップを続けてきた国際投信投資顧問の「グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)」に、その座を明け渡すことになりそうだ。
02/24 10:16
新規株式公開(IPO)株の周辺が、またまた風雲急である。今年のIPO市場は、2月13日にアキュセラ<4589>(東マ)が、昨年12月24日以来、約2カ月ぶりにIPOされ、公開価格比27%高で初値をつけ・・・。
02/24 09:36
発言内容の是非を論じる以前に、最近は、何かというと「撤回します」「取り消します」である。NHK新会長に続いて、首相補佐官――。エラそうなことは極力言わないようにしているのだが、最近のいい歳のオヤジたちは何を考えているのやら。
02/23 13:27
【問い】 豊田通商<8015>(東1)を2000円で200株持っています。少し上がってきましたので売ろうか迷っています。あとどれ位上がるか見通しについて、よろしくお願いします。
02/23 13:10
日経平均は引き続きNYダウに対する比較感からジリ高が見込めそうだ。ただ、既に高値圏に到達しているNYダウは、中国リスク等から乱調子となることも予想され日経平均の波乱も想定しておく必要はありそうだ。
02/21 16:18
『囁かれる狂乱物価の心配』=経済ジャーナリストであり経済評論家の森永卓郎氏が今朝のNHKラジオ・ビジネス番組で、来年には狂乱物価となる心配を指摘していた。
02/21 11:34
オーストラリアのシドニーで22-23日に開催される20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では、新興国が米国に対して量的金融緩和の縮小ペースを緩めるよう要求する見込みです。
02/21 09:10
東証1部の『売買単価』(売買代金÷出来高)が、昨年暮れあたりから高値圏でのモミ合いとなっている。売買単価は、今のマーケットにおいて、どの価格帯の銘柄が物色の中心となっているかを見るものである。
02/20 11:24