ホーム > ニュース一覧 > 経済指標・統計(100)

経済指標・統計のニュース(ページ 100)

節電で窓開ける機会増え 虫除け剤市場大幅拡大

節電対策で冷房を控えて窓を開ける機会が増えたことから、今年の虫除け剤(忌避剤)市場は前年に比べ24.5%の大幅増になるとの見込みを富士経済が発表した。
09/15 11:00

7-9月期の大企業景況感、4期ぶりにプラス

内閣府と財務省が12日発表した7-9月期の法人企業景気予測調査によると、大企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)はプラス6.6と、4四半期ぶりにプラスとなった。
09/12 12:07

金融円滑化法を利用しても8ヶ月で101社倒産

販売不振などにより中小企業金融円滑化法を利用して返済猶予を受けながらも、猶予期間中に業績を回復することができないまま、倒産に追い込まれた中小企業は今年1月から8月までの間に101社、負債総額で732億3900万円にのぼっていることが帝国データバンクの調べで分かった。
09/12 11:00

高齢者向け弁当宅配サービス市場は拡大市場

高齢者を対象とした弁当宅配サービス市場は2021年には2010年の2倍近くに拡大することが富士経済の調査で分かった。
09/12 11:00

宿泊観光旅行 消費が一番多いのは30代男性

観光庁の旅行・観光消費動向調査の詳細分析で宿泊観光旅行での消費単価は全体的に男性が高く、特に30代男性では5万8188円と全年齢層で最も高いことが分かった。
09/12 11:00

中韓より企業立地競争力劣る 勝るの10倍以上

経済産業省地方経済産業局が都道府県と政令市の企業誘致担当者を対象に行ったアンケート調査の結果、中国や韓国より企業立地競争力が劣ると実感している担当者が25、逆に勝ると感じている担当者は2に留まっていることが分かった。
09/09 11:00

4-6月期のGDP改定値、設備投資の減少で下方修正

内閣府が9日発表した4-6月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.5%減と、速報値の0.3%減から0.2ポイント下方修正された。年率換算も2.1%減で、1.3%減の速報値から0.8ポイント下方修正された。企業の設備投資が速報値の0.2%増から0.9%減に下方修正されたことなどが響いた。
09/09 10:42

8月の倒産件数は4カ月ぶりに減少 大型倒産で負債総額は前年同月比4.2倍

東京商工リサーチは8日、8月の全国企業倒産状況(負債総額1,000万円以上の倒産を集計)を発表した。
09/08 16:23

7月の機械受注統計、前月比8.2%減 3カ月ぶり減少

内閣府が8日発表した7月の機械受注統計によると、設備投資の先行指標である「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整値)は、前月比8.2%減の7,252億円だった。減少は3カ月ぶり。基調判断は「持ち直し傾向にある」で据え置いた。
09/08 10:39

7月の経常黒字、前年同月比42.4%減の9902億円 5ヶ月連続で縮小

財務省は8日、7月の国際収支状況(速報)を発表した。発表によると、7月の経常収支黒字は、前年同月比42.4%減(7,285億円減)の9,902億円。
09/08 10:06

8月末の外貨準備高、1兆2,185億ドル 為替介入で過去最高

財務省が7日発表した8月末の外貨準備高は、1兆2,185万100万ドルで、前月から676億2,400万ドル増加した。2カ月連続増加し、過去最高を更新した。8月に実施した円売りドル買い介入が増加の主因。
09/07 10:14

円高で企業の35.5%が売り上げに「悪影響」 帝国データバンク調査

帝国データバンクは5日、円高に対する企業の意識調査(2011年8月19日~31日)の結果を発表した。
09/05 18:31

4-6月期の設備投資は4期ぶりマイナス:震災後の先行き不安で

財務省が2日発表した4-6月期の法人企業統計によると、金融業、保険業を除く全産業の設備投資は7兆7,145億円で、前年同期比7.8%減少した。減少は4四半期ぶり。東日本大震災後の先行きの不透明さから投資が手控えられた。
09/02 13:04

震災倒産8月末で320社、負債6000億円超

東日本大震災を要因とする企業倒産(負債1000万円以上)は8月に60件発生し、累計で320件、負債総額の累計で6047億3100万円になったことが帝国データバンクの調査で分かった。
09/02 11:00

訪日外国人1人の旅行中支出額11万1128円

観光庁が東日本大震災発生から初めての調査となる今年4月から6月期にかけての訪日外国人消費動向調査で、1人当たりの旅行中の支出額は11万1128円と前年同期比で同水準を保った。
09/02 11:00

勤労者の現金給与総額 2ヶ月連続前年同月割れ

厚生労働省が31日まとめた7月分の勤労統計調査速報で、勤労者の現金給与総額が36万7738円と前年同月比で0.1%減少し、2ヶ月連続して減少したことが分かった。
09/01 11:00

7月の鉱工業生産、0.6%上昇:上昇は4カ月連続

経済産業省が31日に発表した7月の鉱工業生産指数速報(2005年=100、季節調整済み)は、前月比0.6%上昇の93.2で、4カ月連続上昇した。同省は生産の基調判断を「生産は東日本大震災の影響から回復しつつある」で据え置いた。
08/31 09:45

7月の完全失業率は4.7%に悪化、有効求人倍率は0.64倍に改善

総務省が30日発表した7月の完全失業率(季節調整値)は、前月比0.1%ポイント上昇の4.7%だった。2カ月連続で悪化した。
08/30 10:36

業界天気図、震災の影響で5割強が「雨もよう」 帝国データバンク

帝国データバンクは25日、100業界228分野の業界動向を調査。2011年度の業界天気を予測し、「業界天気図」として発表した。
08/26 15:15

7月の百貨店売上高、前年比0.1%減:下旬の天候不順響く

日本百貨店協会が18日発表した7月の全国百貨店売上高(店舗調整後)は、前年同月比0.1%減の6,006億円だった。減少は2カ月ぶりだが、減少幅は小さくほぼ前年並みとなった。
08/18 14:59

7月の貿易黒字、前年比90.8%減の725億円 黒字は2カ月連続

財務省が18日発表した7月の貿易統計(速報)によると、貿易黒字は前年同期比90.8%減の725億円だった。黒字は2カ月連続。
08/18 09:21

1-6月期の日中貿易、過去最高:赤字額は震災の影響で4.3倍に拡大

日本貿易振興機構(ジェトロ)は16日、2011年上半期(1-6月期)の日中貿易が前年同期比17.9%増の1,631億5,101万ドルと、上半期ベースで過去最高を記録したと発表した。東日本大震災の影響で輸出の伸びが鈍化したことから、貿易収支は日本側が67億4,568万ドルの赤字と、赤字額は前年同期比4.3倍に拡大した。
08/17 10:00

国内輸出企業の6割が中小企業、うち3割が直近決算で赤字 帝国データバンク

帝国データバンクは15日、「輸出企業」の実態調査に関するレポートを発表した。レポートによると、国内の「輸出企業」は3万3083社と判明。業種別では、「製造業」と「卸売業」で全体の約9割。
08/16 18:44

6月の第3次産業活動指数、前月比1.9%上昇 3カ月連続の上昇

経済産業省が10日発表した6月の第3次産業活動指数(季節調整済み)は98.5で、前月比1.9%上昇した。3月には東日本大震災の影響で5.9%大幅下落したが、4月から3カ月連続の上昇となった。
08/10 11:01

震災と原発で今年の宿泊・宴会場市場4兆円割れ

2011年の宿泊・宴会場市場は東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の影響を受け、前年比7.5ポイント減少の3兆7675億円と4兆円割れになる見込みであることが富士経済の調べで分かった。
08/10 11:00

前へ戻る   95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105  次へ進む