ホーム > ニュース一覧 > 藤沢文太(46)

藤沢文太のニュース(ページ 46)

京大、奄美群島で生きたサンゴを家とする新種のヤドカリを発見

京都大学の研究グループは、鹿児島県の奄美群島・加計呂麻島で、生きたサンゴを家として持ち運ぶ新種のヤドカリを発見、これを「スツボサンゴツノヤドカリ」と命名した。
10/10 06:08

超新星爆発直後の星の死の謎に迫る現象を観測 東大・京大など

東京大学、京都大学が参加する共同研究グループは、すばる望遠鏡を用いて、超新星爆発からわずかに数日以内のIa型超新星を観測することに成功した。
10/10 06:01

鹿児島鰻と神畑養魚、民間企業で初めてウナギ人工孵化に成功

鰻養殖大手の鹿児島鰻と観賞魚大手の神畑養魚は、2017年9月30日、ウナギの人工孵化により仔魚を得ることに成功したと発表した。
10/09 07:27

神戸製鋼によるアルミ材等の品質データ改ざんが発覚

神戸製鋼所は、10月8日、同社が出荷したアルミ板などの金属材において、製品仕様検査データの改ざんが行われていた事実が確認されたと発表した。
10/09 07:18

理研、スパコン「京」でペロブスカイト太陽電池の候補素材を51種に選定

現在、次世代の太陽電池としてにわかに注目を浴びている「ペロブスカイト」。
10/08 07:44

環境省、奄美大島の希少動物を襲う野良猫の駆除を検討

環境省は、アマミノクロウサギをはじめとする奄美大島の希少動物を保護するため、島に生息する野生化した野良猫(ノネコともいう)を捕獲、管理する計画を策定することを明らかにした。
10/08 07:37

メルセデス・ベンツ日本、初のタワー型展示場併設カーセンターをオープン

メルセデス・ベンツの認定中古車拠点「メルセデス・ベンツ豊橋 サーティファイドカーセンター」が、サーティファイドネットワーク初のタワー型展示場併設スタイルで、10月7日に新装オープンする。
10/07 11:56

北大ら、プランクトン量の分析システムを開発 ホタテ養殖に活用も

北海道大学と北海道立総合研究機構中央水産試験場の共同研究グループは、海に生息する動物プランクトンの量を迅速に調べることのできる新たな分析システムを開発した。
10/07 11:53

ホンダ「N-BOX」好調、17年度上半期の新車販売台数1位に

本田技研工業(ホンダ)は、9月1日に発売した新型軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の売り上げが好調だ。
10/06 06:39

豊田通商と近大の完全養殖「近大マグロ」、海外輸出へ始動

豊田通商と近畿大学は、両者が生産する完全養殖クロマグロ「近大マグロ」と、近大の支援先企業である食縁の完全養殖ブリの、国外本格輸出を開始すると発表した。
10/06 06:32

熊谷組ら、既設の地下構造物を外から補強する新工法を開発

熊谷組、東京地下鉄、鉄道総合技術研究所らは共同で、シールドトンネルなどの既設の地下構造物の変形や変位を抑制するための技術「サスペンションシールド工法」を開発した。
10/05 16:30

ヤマハ、ロードスポーツモデル「XSR700ABS」日本仕様車を発売

ヤマハ発動機は、欧州で人気のロードスポーツモデル「XSR700ABS」の日本仕様車を、11月6日から発売する。
10/05 06:51

コールアプリ「オコス」がVer.2リリース、戦国武将ボイスが追加に

今年7月にサービスを開始したクラウド型コールアプリ「OKOS(オコス)」が、10月3日にバージョン2をリリースし、「戦国ボイス」が常設ボイスパッケージとして追加になった。
10/04 11:51

東京理科大など、宇宙空間から観測史上最長の炭素鎖を持った分子を発見

東京理科大などの共同研究グループは、アメリカの電波望遠鏡を利用し、宇宙のガス雲から、観測史上初めてでありまた最長となる、直線炭素鎖分子C7Hの検出に成功した。
10/04 08:00

レンタルし放題&動画配信で月額1000円~、「TSUTAYAプレミアム」が登場

TSUTAYAは、10月2日から、店舗におけるレンタルと動画配信サービスを融合させ、月額利用料が月1,000円からとなる新サービス「TSUTAYAプレミアム」を開始した。
10/03 07:28

アマゾンの音声サービス「Alexa」と端末デバイス「Echo」日本に年内登場

Amazon.co.jp(アマゾン)は、クラウドベースの音声サービスである「Amazon Alexa」と、そのための端末デバイスである「Amazon Echo」を、年内に日本で展開すると発表した。
10/03 06:52

負傷者数百名のスペイン・カタルーニャ州独立投票、賛成が9割に

スペイン中央政府の妨害とそれに対する抵抗により数百人規模の負傷者を出しつつも強行されたスペイン・カタルーニャの独立投票において、開票が終わり、賛成票が9割にのぼったと発表された。
10/02 11:47

ビッグバン直後における超大質量ブラックホール誕生の謎が解明される

太陽の数十億倍といったスケールを持つ超大質量ブラックホールが、宇宙が生まれてまだわずか数億年の頃に誕生していたのは何故か、という天文学上の大きな謎に、答えが示された。
10/02 07:01

立命館大学、映像から人の睡眠状態を分析するセンシング技術を開発

立命館大学理工学部の岡田志麻准教授は、人の体動のみから睡眠を計測する、無拘束・非接触式の画期的なセンシング手法を開発した。
10/01 17:12

柔らかい果物を掴んで選り分けられるロボットハンドシステム開発 慶大など

慶應義塾大学理工学部、慶應義塾大学先導研究センター、シブヤ精機の共同研究チームは、軟弱果実の取り扱いが可能なロボットハンドシステムの開発に成功した。
10/01 09:19

世界初、深度1600メートルの海底鉱床からの連続的な採鉱に成功

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と経済産業省は、沖縄近海1,600メートルの海底熱水鉱床において、掘削・集鉱を行い、水中ポンプで資源を洋上に引き上げる採鉱・揚鉱パイロット試験に、世界で初めて成功した。
09/30 16:51

買うか返すか後で選べる、家具レンタルサービス「フレクト」が登場

通販大手ディノス・セシールは、新規事業となる「購入検討型家具レンタルサービス flect(フレクト)」を、10月2日から開始する。
09/30 16:43

スシローと元気寿司が経営統合へ 国内シェア3割に

回転寿司チェーン国内第1位のスシローと、同じく5位の元気寿司が、経営統合の方針を固めたという。
09/29 20:03

従来の定説を大きく遡る発見、生命の誕生は約40億年前か

「生命は38億年に誕生した」という従来の定説が覆されるかもしれない。
09/29 08:57

キッコーマンの「いつでも新鮮」しょうゆがJAXAにより宇宙食に認定

キッコーマン食品の「キッコーマン いつでも新鮮 塩分ひかえめ丸大豆生しょうゆ」が、宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)によって、「宇宙日本食(しょうゆ)」に認定された。
09/28 16:37

前へ戻る   41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  次へ進む