ホーム > ニュース一覧 > 藤沢文太(48)

藤沢文太のニュース(ページ 48)

日本酒の成分が皮膚のコラーゲンを増やすことを実証、金沢工業大の研究

金沢工業大学バイオ・化学部応用バイオ学科と、石川県白山市の酒造会社・車多酒造の共同研究グループが、日本酒に含まれる旨味成分「α-エチル-D-グルコシド(以下、α-EG)」が、ヒトの皮膚真皮層のコラーゲン量を増やすことを、世界で初めて学術的に実証した。
09/15 07:26

黒柳徹子のアンドロイド「totto(トット)」が開発される

電通、電通テック、テレビ朝日、エーラボの4社は、タレント・黒柳徹子さんのアンドロイド「totto(トット)」を共同開発したと発表した。
09/15 07:15

史上初、ロボットがオーケストラの指揮を取る イタリアにて

イタリア・ピサのベルディ劇場において、腕を持つロボットがオーケストラの生演奏の指揮を取るという、世界でも初めての試みが行われた。
09/14 11:42

Kickstarter(キックスターター)、日本版サービスがスタート

創造的プロジェクトの為のファンディングプラットフォームとして知られるKickstarter(キックスターター)が、9月13日、日本語版サービスをオープンした。
09/14 11:30

国内5社、洋上風力発電所を建設するための作業船建造を検討

日本の5つの企業が、洋上風力発電所建設用自己昇降式作業台船船団(以下、HASTY-W)の建造について、検討していることを発表した。
09/13 07:43

世界初、アルツハイマー病の血液診断法を開発 京都府立医科大

京都府立医科大学と日本医療研究開発機構(AMED)の共同研究グループは、血液によってアルツハイマー病を診断する技法を、世界で初めて開発した。
09/13 07:32

空気よりも軽い氷が作れるという理論的予測、岡山大学の研究

岡山大学の研究グループは、分子シミュレーションを用いて、「エアロアイス」と名付けられた、密度に下限を持たない、すなわち空気よりも軽くなり得る、水の結晶が存在し得ることを解明した。
09/12 12:01

ユニクロとGU、オンラインストアで14日以内の後払い決済を導入

アパレルメーカーのユニクロとジーユー(GU)は11日、両社のオンラインストアにおける決済方法として、「後払い決済」を導入した。
09/12 07:19

大日本印刷、偽造防止用のエンボスホログラムを開発

大日本印刷(DNP)は、三次元コンピュータグラフィックス(3DCG)で作成した立体映像を被写体とする、エンボスホログラムを開発した。
09/11 06:47

天の川銀河における中質量ブラックホールの実在が裏付けられる

我々の住む太陽系が存在するこの「天の川銀河」において、理論的には存在が予測され、また幾度か検出の報告が上がりつつも確定には至っていなかった「中質量ブラックホール」の実在を裏付けるデータを、慶應義塾大学理工学部の研究グループが確認した。
09/11 06:15

産総研、エビやカニの殻から新しい断熱材「撥水エアロゲル」を開発

産業技術総合研究所(以下、産総研)は、エビやカニの甲殻から得られる天然高分子であるキトサンを素材に、撥水(はっすい)性、光透過性、柔軟性を兼ね備えた超低密度の多孔体であり、断熱材として利用することができる「撥水エアロゲル」を開発した。
09/10 07:56

メダカの見ている世界は、季節によって異なる色を持つ

基礎生物学研究所、名古屋大学、日本女子大学の共同研究グループは、メダカの色覚は季節によって変化する、という事実を明らかにした。
09/10 06:44

東洋ゴム、空気充填不要の自動車用タイヤ「noair(ノアイア)」を開発

東洋ゴム工業は、空気充填不要の近未来型エアレスコンセプトタイヤ、「noair(ノアイア)」を開発した。
09/09 11:50

新潮社とヤフー、誌上とWEBで新作小説を同時連載する試み

新潮社とヤフーが「新しい読書体験」の提供を目指す新たなプロジェクトをスタートした。
09/09 11:29

飛来する黄砂が急性心筋梗塞のリスクを高める可能性が示される

ユーラシア大陸の大砂漠地帯の黄色い砂が、季節風に乗って日本列島にやってくる現象を「黄砂」と言うが、今回、統計的なデータから、黄砂への人体の暴露が急性心筋梗塞のリスクを高めるかもしれない、という可能性が示された。
09/08 08:18

米トイザラス、破産の可能性も 約440億円の債務整理で

アメリカの玩具販売大手トイザラスが、2018年を返済期限とする約4億ドル(約440億円)の債務を整理するため、企業再建を専門とする法律事務所と契約を結んだと報じられている。
09/08 07:24

冷凍食品「リンガーハットのチャーハン」アレルゲンの卵記載漏れにより回収

リンガーハットは、同社のお持ち帰り用冷凍食品「リンガーハットのチャーハン」において、食物アレルギーの原因(アレルゲン)となり得る卵の記載漏れがあったと発表、回収と返金を行っている。
09/07 07:24

沖縄の粟国島でいないはずのハブが見つかる

沖縄県の粟国(あぐに)島で、従来は同島には生息していないとされていたハブが見つかり、騒動となっている。
09/07 07:19

ミャンマーのロヒンギャ迫害にマララ氏が声明 スーチー氏に対応求める

ミャンマー連邦共和国のイスラム教少数勢力ロヒンギャが、数百人の死者を出す規模の迫害を受けているとされる問題に関し、2014年のノーベル平和賞受賞者で、イスラム教徒の女性教育活動家として知られるマララ・ユスフザイ氏が、ツイッターを通じ、同国の国家顧問アウン・サン・スー・チー氏に対し、「迫害を非難する明確なメッセージを」発するようにと求めた。
09/06 12:00

イオン、2020年3月までに象牙製品の取り扱いを停止すると発表

イオンは、象牙を使用した製品について、2020年3月までに一切の取り扱いをやめると発表した。
09/06 07:23

ミズノ、回転を解析するシステム内蔵の練習用野球ボール「マキュー」開発

スポーツ用品大手のミズノは、投球練習用に野球ボールの回転を解析する新システム「MAQ(マキュー)」を開発、プロトタイプを完成させた。
09/05 07:25

ユピテルのドライブレコーダー、発火の可能性のためリコール

ユピテルは4日、同社が輸入販売したドライブレコーダー「DRY-FH200」について、充電池を原因とした発煙・発火の可能性があることから、回収ならびに代替品への交換(リコール)を実施すると発表した。
09/05 06:25

開花時期の違いが植物の進化を加速する 京大の研究で明らかに

京都大学の研究グループは、アキノキリンソウという植物に注目した研究によって、開花時期の異なるグループ同士の間では、生息箇所の異なるグループ同士の間で生じるのと同じような進化の促進が生じる、という事実を明らかにした。
09/04 06:43

ウコンの主成分クルクミンの水溶性薬剤開発、抗がん剤に利用可能か

京都大学とセラバイオファーマ社による共同研究グループは、ウコンに含まれるクルクミンの生体内代謝物に着目し、安全性が高く吸収されやすい水溶性プロドラッグ型クルクミン(CMG)を開発した。
09/04 06:35

天正遣欧使節・千々石ミゲルの木棺が発掘か

長崎県諫早市にある、天正遣欧使節の一人である千々石ミゲルの墓とされる石碑の一帯で行われている発掘調査において、木棺の一部と見られる木片と金具が発掘された。
09/03 07:29

前へ戻る   43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  次へ進む