ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1530)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1530)

英内務大臣、暴動を助長したとされる大手SNSと話し合いへ

英国各地で起きた暴動にソーシャルネットワークがどのように関わったかについての洞察を深めるため、英内務大臣は大手ソーシャルネットワークと話し合いの場を持つことにしたそうだ。
08/24 18:05

パナソニック、iPod/iPhone対応のCDステレオシステム:デジタル伝送で高音質

パナソニックは24日、アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod」とスマートフォン「iPhone」の音楽データを、簡単に高音質で楽しめるCDステレオシステム、D-dock「SC-PM500」を9月8日から発売すると発表した。
08/24 17:34

webOS撤退を受けTouchPadが大幅値下げ、米大手小売店では完売

先日のストーリーでも軽く触れているが、HPがwebOS事業からの撤退を発表したことで、TouchPadが投げ売りされるのではないかという噂が本家でも話題になっていた。
08/24 17:32

PHP 5.3.7に重大なバグ、strncatの罠にはまる

8月18日にリリースされたPHP 5.3.7であるが、 crypt()をMD5のsaltで実行した場合にsaltしか返さないという壮大すぎるバグが存在し、使用を控えるように案内が出ている。
08/24 17:01

ソニー、世界最速秒間12コマで連写可能な一眼カメラ“α77”など発売

ソニーは24日、レンズ交換式デジタル一眼カメラの中級機“α77”と、同技術を踏襲したエントリークラス“α65”を発売すると発表した。
08/24 16:28

ソニー、レンズ交換式一眼カメラ「NEX-7」発売 高解像度の有機ELを採用

ソニーは24日、有効約2430万画素“Exmor”(エクスモア)APS HD CMOSセンサーと、進化した画像処理エンジン「BIONZ」(ビオンズ)により、一眼カメラならではの美しいぼけ味やノイズの少ない高精細な静止画・動画撮影が可能なレンズ交換式一眼カメラ“α”『NEX-7』を発売すると発表した
08/24 16:08

Atari 社、ドメイン名を巡ってファンと衝突

米ゲーム会社の Atari は、レトロ・コミュニティーをターゲットにした企業戦略を掲げているが、Andrew Davie 氏に対して、氏の運営するサイト atari2600.org のドメイン名を Atari に渡すよう要求しているとのこと。
08/24 12:30

日本レコード協会、YouTube からのダウンロード支援サイトを提訴

日本レコード協会 (RIAJ) が、YouTube にアップロードされている動画を PC にダウンロードさせるサービスを提供するサイトを運営するミュージックゲートを提訴した。
08/24 12:00

13 歳少年、フィボナッチ数列を用いてソーラーパネル発電効率を向上

フィボナッチ数列を用いてソーラーパネルの生成エネルギーを 2〜5 割向上させた中学生がいるそうだ。
08/24 11:30

プログレス補給船(43P)を切り離す

国際宇宙ステーション(ISS)に滞在している、第28次長期滞在クルーはアメリカ東部夏時間8月23日5時37分(日本時間18時37分)、ズヴェズダ・サービスモジュールにドッキングしているプログレス補給船(43P=M-11M)を切り離した。
08/24 11:15

Twitter ベースのヘッジファンド、好調な滑り出し

米国で Twitter 上に流れる心理状態を元に取引や投資を行うヘッジファンドが登場し、好調な滑り出しを見せているそうだ。
08/24 11:00

ソフトウェアに飲み込まれる世界

The Wall Street Journal に掲載された「Why Software Is Eating The World(なぜソフトウェアは世界を飲み込んでいるのか)」という記事が各所で話題になっている。
08/24 10:30

iPhone 風の Android スマートフォン「小米」、メーカー CEO のプレゼンはジョブズ風

近年、iPhone 風のスマートフォンというのはもう珍しくないが、中国の Xiaomi Tech の新スマートフォン「小米 (Xiaomi)」が、別の意味で注目を浴びているようだ。
08/24 10:15

Linus氏曰く「仮想化は悪」

Linus Torvalds氏がLinuxの主要開発者の1人であるGreg Kroah-Hartman氏との対談において、「XenとKVMのどちらが好ましいか」という問いかけに対し「仮想化は悪」と答えたそうだ。
08/23 19:02

仕事の合間にネットサーフィン、仕事の効率がアップする?

仕事場における生産性及び効率性の研究を行ったところ、仕事の合間にWebサーフィングする時間を与えられたほうが仕事の効率が上がることが分かったそうだ。
08/23 18:01

KDDI、スマホ「Windows Phone IS12T」を今月25日に発売開始

KDDI、沖縄セルラーは23日、2011年8月25日以降、auスマートフォンの新ラインアップとして、「Windows Phone IS12T」 (製造: 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ) の販売を順次開始すると発表した。
08/23 17:43

iOS5は緊急地震速報に対応?

iOS5が緊急地震速報に対応するとの噂があがっており、本家/.でも取り上げられている。
08/23 17:31

ソニー、YouTubeやネット動画配信サービスが楽しめるBDプレーヤーを発売

ソニーは23日、インターネット機能を強化したブルーレイディスクプレーヤー『BDP-S480』、『BDP-S380』の2機種を発売すると発表した。
08/23 16:23

ソニー、業界初の3番組同時長時間録画に対応したBDレコーダー5機種を発売

ソニーは23日、業界初の3番組同時長時間録画や、外付けUSBハードディスク(HDD)(別売り)に対応したモデル、スカパー!HDチューナーも内蔵したモデルなど、5機種の3D対応ブルーレイディスク(BD)レコーダーを発売すると発表した。
08/23 16:05

エレコム、画面にメモが手書きできるアプリ「手書きメモ for スケジュールSt.」

エレコムは23日、画面上に文字を手書きで記録できるAndroidアプリ「手書きメモ for スケジュールSt.」をAndroid Marketで提供開始した。
08/23 14:51

デアゴスティーニ、週刊「ガンダム パーフェクト・ファイル」発売:ガンダムシリーズの全作品を網羅

デアゴスティーニ・ジャパンは23日、週刊「ガンダム パーフェクト・ファイル」(全180号予定)を、9月20から全国書店で発売すると発表した。TVアニメシリーズの第一作『機動戦士ガンダム』から、最新の『ガンダムUC(ユニコーン)』『機動戦士ガンダムAGE(エイジ)』に至るまで、ガンダムシリーズの全作品に描かれた“ガンダムワールド”を徹底解説するという。
08/23 14:18

ヤフオク、原点回帰のリニューアル 「競り商品」と「即決商品」を区分

ヤフーは23日、オークションサービスの「Yahoo!オークション」を9月6日にリニューアルすると発表した。オークション形式で売買される商品とすぐに落札できる商品を区別して取り扱い、「分かりやすく、誰もが簡単に使える」という原点への回帰を図るとしている。
08/23 13:49

マカフィー、iPhoneデータ保護の「McAfee WaveSecure iOS 版」:位置追跡やバックアップ/リストアが可能

マカフィーは23日、アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」上のデータを保護する個人向けセキュリティサービス「McAfee WaveSecure iOS 版」をApp Storeで提供開始すると発表した。価格は1ライセンスが年間1,700円。
08/23 12:56

IBM、100 年存続の秘訣は R&D にあり

IBM の 100 周年を記念した講演にて、IBM の Sam Palmisano CEO はどんな時にも R&D に投資し続けることの大切さを説いたそうだ。
08/23 12:30

ブレードランナーの新作、リドリー・スコット監督で作られる?

今年 3 月の /.J 記事でアルコン・エンターテインメントが、SF 映画「ブレードランナー」のフランチャイズ権獲得に向けて交渉、というニュースがあったがその続報。
08/23 12:00

前へ戻る   1525 1526 1527 1528 1529 1530 1531 1532 1533 1534 1535  次へ進む