革新的な製品を生み出すことができず、Appleに遅れをとって久しいMicrosoftであるが、スティーブ・バルマーCEOがCRNとのインタビューで、今後はハードウェアとソフトウェアの全てにおいてイノベーションを先導するとの意気込みを話した。
07/12 18:39
先日、「ヒッグス粒子らしきもの」が発見されたことが世界中を驚かせたが、これについて「発見されたものはヒッグス粒子ではない」という可能性を唱える研究者がいるという。
07/12 18:03
複数の検索エンジンの検索結果から、対象となるプログラミング言語がどれだけ話題になっているかを数値化したランキング「TIOBE PCI」の2012年7月版で、ついにObjective-CがC++を抜く結果となった。
07/12 17:32
Microsoftが大型タッチスクリーンの開発会社Perspective Pixelを買収した。
07/12 17:03
株式取引では、自動入札や株価監視を行うためにさまざまな自動化ツールが使われているのだが、米Amazonのマーケットプレイスに出品を行っている業者の間でもこれと似たようなものが使われているらしい。
07/12 14:23
九州工業大学は7月10日、同大学の学生らが製作した小型衛星「鳳龍弐号」が、表面の太陽電池で350ボルトの発電に成功したと発表した。
07/12 13:30
マイナビによれば、調査会社のAsymcoが7月4日に公開した、WindowsとAppleの市場シェア比較の推移を示したデータが海外で話題らしい。
07/12 13:23
Safariは原則としてデフォルトサードパーティCookieをブロックする仕様なのだが、フォームを用いてユーザーが情報を送信した際は例外としてサードパーティCookieを受け入れるという挙動をするという。
07/12 12:45
パナソニックシステムネットワークスと日立ソリューションズは11日、スマートデバイス向けセキュリティ分野において協業すると発表した。
07/12 12:20
富士フイルムが「画像化された文字をスマートフォンの画面サイズに合わせて改行するレイアウト再構築技術 」を開発したそうです。
07/12 06:00
TSUTAYA.comは11日、ネット映像配信サービス「TSUTAYA TV」にて、月20商品まで選び放題で月額980円の『セレクトプラン』を開始すると発表した。
07/11 20:26
フォーカルポイント(東京都港区)は11日、iPad(第3世代)/iPad 2を机やモニターなどにマウントできるフレキシブルアーム付きスタンド「Twelve South HoverBar for iPad(第3世代)/iPad 2」(米Twelve South社製)を7月下旬に発売すると発表した。
07/11 18:48
ソフトバンクBBは11日、グラスファイバー素材を採用したiPhone 4S/4用の背面カバー「The Silver Carbon for iPhone 4S/4」を「SoftBank SELECTION」ブランドで13日から販売すると発表した。
07/11 18:26
日本エイサーは11日、日本初となるフルHD対応のAndroid 4.0搭載タブレット「ICONIA TAB A700」を本日より予約販売開始し、7月20日より全国量販店にて順次販売開始すると発表した。
07/11 18:13
スペックコンピューターは11日、イタリア製の本革を使用したiPhone4S/4用ケース「LUGANO(ルガノ) for iPhone4S/4」を同日から販売すると発表した。価格は5,480円。
07/11 18:08
ツイッター(Twitter)は10日、iOS向けアプリ「Twitter」の新バージョンとなる4.3をリリースした。ツイートをプッシュ通知させることができるなど、複数の新機能が追加されている。
07/11 17:41
アイフォニックカフェ(秋田県)は9日、iPhone 4S/4対応ケース「vidafun カンガルーケース」に新色の「ピンク」「チタングレー」を追加して発売したと発表した。価格は2,280円。
07/11 17:13
グーグル(株)は、地図・位置情報技術を活用した企業向けサービス Google Maps Coordinate の日本での提供を発表した。
07/11 15:50
アメリカ合衆国が太平洋上空約 240 マイルで高高度核爆発実験「スターフィッシュ・プライム」を実施したのが 1962 年 7 月 9 日、昨日でちょうど 50 年が経った。
07/11 14:30
以前、NASAに所属するウルフ・サイモン氏が「ヒ素を利用して成長する細菌」を発見したと発表したが、これは誤りだと主張する研究成果が発表された。
07/11 13:03
NTTドコモは10日、海外オペレータ6社と、M2M(Machine to Machine)のグローバル展開に向けた検討を推進することに合意したと発表した。
07/11 12:20
海信日本は10日、録画機能と省エネ性能を強化した地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「K310シリーズ」を今月末より日本市場に順次投入すると発表した。
07/11 11:32