ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1391)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1391)

京都地裁、au携帯電話の中途解約による解約金は違法と判断

「中途解約の際に違約金を請求される携帯電話の割引プラン」は消費者契約法違反として京都市のNPOがKDDIを訴えていた裁判で、京都地裁が違法性を認め、条項の仕様差し止めと解約金の一部返還を命じた。
07/19 17:31

シャープ、タブレット型のモバイル学習ツール「受験Brain」を発売

シャープは19日、タッチペンによる手書き入力ができ、受験学習に適したコンテンツを収録したタブレット型のモバイル学習ツール「受験Brain」を発売すると発表した。
07/19 16:53

Windows 8の発売日、10月26日に決定

Windows 8の発売日が10月26日に決定した。
07/19 15:22

HTV3号機/H2Bロケット3号機、7月21日打ち上げ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月19日、H-IIBロケット3号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)の打ち上げについて、7月21日11時6分18秒に決定したことを発表した。
07/19 15:15

2ちゃんねる運営側曰く「2ちゃんねるの著作物を転載したページには広告を載せるな」

以前、2ちゃんねるが特定のサイトに対し「2ちゃんねるの著作物の利用を禁止する」と言い渡したことが話題になったが、今度はこれらのサイトをホスティングしているライブドアおよびFC2に対し、「上記のブログサイトの2chの著作物を転載をしてるページに一切の広告を載せない措置をお願いしたい」と主張している。
07/19 14:45

星出彰彦宇宙飛行士を乗せたソユーズTMA-05M、ISSとドッキング

7月15日に打ち上げられたソユーズ有人宇宙船「ソユーズTMA-05M」は、アメリカ東部夏時間7月17日0時51分(日本時間13時51分)、国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに成功した。
07/19 13:30

ハッカーを止めるたった1つの方法、それは彼女を作らせること

最近逮捕されたハッカー「LulzSec」や「TeamPoison」などのように、多くの多くのサイバー犯罪関係者は24歳以下の若者達、しかも男性が圧倒的な割合を占めるという。
07/19 12:19

ネットワーク経由でPCと接続できるディスプレイ

ナナオがLAN経由でPCと接続して映像を表示できる液晶ディスプレイを発表している。
07/19 11:43

シリコンバレーの刑務所には起業家養成プログラムがある

米シリコンバレーから北に約1時間ほどの場所にあるSan Quentin州立刑務所では、受刑者が起業についての学習を行うという。
07/19 06:00

バンダイナムコ、“全身体感”のアーケードホラーゲーム「ダークエスケープ 3D」

バンダイナムコゲームスは18日、アーケード用ゲーム機「ダークエスケープ 3D」を発売し、7月中旬から全国のアミューズメント施設で順次稼働すると発表した。3D映像や振動するシート、首筋に吹きかけるエアーなどで恐怖体験を演出する。
07/18 22:10

サンワサプライ、水深10mでも浸水しないiPhone・スマホ用防水ケース「200-PDA092」

サンワサプライはiPhone・スマートフォン用防水ケース「200-PDA092」を発売した。水深10mでも内部には浸水しないという「IPX8」に準拠した防水性能を持ち、ケースに収納したままタッチ操作も行える。
07/18 21:33

アイフォニックカフェ、モノクロ・ストーンパターンのiPhone 4S/4ケース「OBS モノ=ストーンズ」

アイフォニックカフェは18日、ストーンパターンをデザインしたiPhone 4S/4用のケース「OBS モノ=ストーンズ」シリーズを発売した。価格は2,280円。
07/18 19:56

iPadを叩いて疑似ドラム演奏:スティック型スタイラス『PIX & STIX for iPad』

スペックコンピュータは18日、iPadでバンド演奏が楽しめるピック&ドラムスティック型スタイラス『PIX & STIX for iPad』を販売すると発表した。
07/18 19:36

iPhone5の8月発売の可能性はゼロじゃない?8月7日に発表か

以前台湾のメディアが、次世代iPhoneは8月発売になる可能性があると報じましたが、他のメディアからも同様の情報が登場したようです。
07/18 18:48

何かが発売される前触れ?Apple Store、アップデート中に

Apple Storeのトップページに「しばらくお待ちください」というメッセージが表示されています。
07/18 18:44

iPhone/Androidスマホで夏の紫外線対策「ネスレUV予報」

ネスレ日本は18日、iPhone/Android向け無料アプリ 「ネスレUV予報」を公開した。利用者に応じたその日の「お肌のシミの発生危険度」を算出できるという。
07/18 18:38

DeNA、月額0円で利用できるオンラインショップ構築サービスを提供開始

DeNAは、7月18日より、オンラインショップ構築サービス「ZEROSTORE(ゼロストア)」β版の提供を開始した。
07/18 18:38

SCE、7月19日に予定していた「nasne」の発売を延期

ソニー・コンピュータエンタテインメントは18日、7月19日に予定していたネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」の発売を延期すると発表した。
07/18 18:04

富士通、ICTで農業経営を効率化させる食・農クラウド「Akisai」を提供

富士通は18日、ICTで農業経営を飛躍的に効率化させる食・農クラウド「Akisai」を、今年10月より順次提供していくと発表した。
07/18 17:00

千葉工大、原発向けロボット後継機「ローズマリー」を発表

福島第一原発で活躍した千葉工大のロボット「クインス」の後継機「ローズマリー(Rosemary)」が発表されました。
07/18 15:46

星出さんらISSに到着、長期滞在開始

ロシア・ソユーズに搭乗している日本人宇宙飛行士星出彰彦さんが、無事ISSに到着した。
07/18 14:45

カレーにはストレス抑制効果がある

「カレー再発見フォーラム」の実験で、カレーにはストレス抑制効果があるという結果が得られたそうだ。
07/18 13:44

レノボ、PC市場シェアで近く世界首位へ

現在世界最大のPCメーカーはヒューレット・パッカード(HP)だが、一度はPC事業分離を発表してそれを撤回したり、Windows RTタブレットの発売を実質中止したりと、方向性がブレブレになっている。
07/18 13:11

Skype、受信済みメッセージを他の連絡先に誤送信するバグ

Skypeのサポートフォーラムに、ある連絡先から送られたインスタントメッセージが、連絡先リストにある無関係な連絡先に送信されている報告が次々と上げられた。
07/18 12:38

KDDI、Android 4.0を搭載したケーブルテレビ用「Smart TV Box」を開発

KDDIは18日、Android 4.0を搭載したケーブルテレビ用「Smart TV Box」を開発し、本日から開催される「ケーブルコンベンション2012」に出展すると発表した。
07/18 12:16

前へ戻る   1386 1387 1388 1389 1390 1391 1392 1393 1394 1395 1396  次へ進む