以前、各所で批難されていた東京電力のスマートメーター導入であるが、批難を受けて東京電力が仕様を大きく変更、通信規格にTCP/IPを使用し、またネットワークも既存の通信網を活用する方向になるという(ITmedia)。
07/13 21:04
Windows Vista/7のサイドバーとガジェットに「安全でないガジェットを実行したときにWindowsサイドバーによって任意のコードが実行される」という脆弱性が発見された。
07/13 19:50
プリンストンテクノロジーは13日、第3世代iPad/iPad 2用の保護ケース「Optima Smart 360」を20日から発売すると発表した。カバーを装着したままiPadを360度回転させられる機能を備えている。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円。
07/13 18:54
日本トラストテクノロジーは13日、iPad/iPhone向けのAVアダプター「HDMI AV アダプター マイクロ for iPad/iPhone」を発売した。iPad/iPhoneの映像をHDMIでテレビに出力することができる。
07/13 18:25
上海問屋(http://www.donya.jp/)は13日、新型iPad、iPad 2用のスタンド付き保護ケース「DNSB-81075」を発売した。価格は399円。
07/13 17:27
上海問屋(http://www.donya.jp/)は12日、ノートパソコンにGPS機能を追加できるUSB接続のGPSレシーバー「DN-82361」を発売した。ノートPCに装着することで、現在地をリアルタイムで地図に表示させるなどのGPS機能が利用できるようになる。価格は3,999円。
07/13 17:17
トレードワークス(東京都渋谷区)は12日、iPhone 4/4S専用の防水ケース「防水ケース for iPhone 4/4S」を20日に販売すると発表した。価格は2,480円。
07/13 16:58
UQコミュニケーションズなど4社は13日、大阪市営地下鉄駅構内での公衆無線LAN環境及びWiMAXの構築を協力して行い、今年7月より順次サービスを提供すると発表した。
07/13 16:58
つい先日、Appleが環境基準「EPEAT」から脱退したことが報じられたが、米サンフランシスコ市の政府機関ではそのためにApple製コンピューターの購入ができなくなるらしい。
07/13 16:27
ガートナーのレポートによれば、2012年第2四半期のパソコン世界出荷台数が昨年の同時期に比べて0.1%減少しており、パソコン市場は7ヶ月連続してほぼ横這い状態にあるとのこと。
07/13 13:35
米国で、「Aereo」という企業がTV番組をネット経由で視聴できるようにする有料サービスを提供している。
07/13 12:39
モスクワ時間7月12日5時頃(日本時間10時頃)、ソユーズ有人宇宙船(ソユーズTMA-05M)を載せたソユーズFGロケットはロケット組立試験施設から運び出され、発射台に据え付けられた。
07/13 10:00
プログラミング言語の文法的な特徴やスタイルは千差万別だが、Most Pressed Keys and Programming Syntaxesというブログ記事で、各言語ごとに頻繁に使われるキーが分析されている。
07/13 07:00
エコ・テロリストとも呼ばれることもある無政府主義者らが、科学者や研究施設へのテロを続けているという。
07/13 06:00
アスク(東京都千代田区)は12日、THULE社製のキャリーバッグ「Thule Crossover 38L Rolling Carry-On-Black」を7月中旬に発売すると発表した。MacBook Proなど13インチまでのノートPCを収納可能なパッド付き専用スペースを備えている。市場予想価格は29,800円前後。
07/12 21:46
グリーンハウスは12日、スマートフォン防水ケースのホワイトバージョン「GH-WPCAW」を新発売すると発表した。iPhoneなどのスマートフォンを収納することで野外や風呂場でも使えるような防水性能が得られる。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は1,480円。
07/12 21:25
グッドファーム・パートナーズ(東京都渋谷区)は12日、「手塚治虫マガジン倶楽部」とのコラボレーション企画第2弾として、鉄腕アトム、ブラック・ジャックなど手塚治虫マンガのキャラクターをあしらったiPhone4S/4ケースの販売を開始した。価格は2,940円で、同社オンラインショップ「visualog」(http://www.visualog.jp/)で取り扱う。
07/12 21:11
コンテンツワークス(東京都文京区)は12日、Facebookの写真を読み込んでフォトブックを作成できる無料iPhoneアプリ「Photoback for iPhone」を提供開始した。
07/12 20:10
MacBook ProもAirも新モデルが出たことで、同じく旧モデルを譲渡・売却する方も多いかと思いますが、そこで一点注意しなければならないのが、データの消去についてです。
07/12 19:56
株式会社CHINTAIは日本全国4,000箇所以上のコインランドリーを検索できるアプリ「GO!ランドリー!」をリリースしました。
07/12 19:48
NTTドコモやKDDIは12日、九州地方の大雨に伴い、被災地域の安否確認の手段として、災害用音声お届けサービスと災害用伝言板の提供を開始したと発表した。
07/12 19:38