ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1364)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1364)

東京ゲームショウ2012が開幕、過去最多の1043タイトルが出展

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会が主催し、日経BP社の共催で開催する「東京ゲームショウ2012」が20日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開幕した。
09/20 22:05

ソニー、最新「ウォークマン」2シリーズを10月20日に発売

ソニーは20日、独自の高音質技術「クリアオーディオテクノロジー」を強化し、新たに「クリアフェーズ」ヘッドホンを搭載するとともに、音楽プレーヤーならではの操作性を実現した“ウォークマン”Fシリーズ計6機種を10月20日に発売すると発表した。
09/20 19:32

パナソニック、スマホ向けカメラを高画質化・薄型化するイメージセンサーを開発

パナソニックは20日、スマートフォンやタブレットのカメラを高画質化・薄型化する1/3.06型13メガピクセルSmartFSIイメージセンサーを開発し、2012年12月より量産を開始すると発表した。
09/20 18:41

iPhone 5のGeekBenchによるベンチマークテスト結果が公開される

ベンチマークツールGeekBenchによる、iPhone 5のベンチマークテスト結果が公開されている。
09/20 16:55

プラズマクラスターがインフルエンザウイルスの作用を抑制、シャープが実証

シャープは20日、ベトナム・ホーチミン市パスツール研究所と共同で、容積25m3(約6畳)空間での実際の浮遊H1N1型インフルエンザウイルスを用いた試験において、高濃度プラズマクラスターがウイルスの感染力を約66分で99%抑制することを業界で初めて実証したと発表した。
09/20 16:40

テレビの「オリンピック特需」、やっぱりなかった

BCNが2012年夏のデジタル家電商戦について分析した結果、「オリンピック特需」はほとんどなかったという結果になったという。
09/20 16:18

iOS 6の地図アプリが大きく劣化、各所で話題に

日本時間では本日より配信が始まっているiOS 6だが、地図アプリが大幅に劣化しているとして話題になっている。
09/20 15:15

ドコモ、世界最軽量249g・薄さ7.9mmの7インチタブレットを発売

NTTドコモは、最新技術のカーボンファイバーにより世界最軽量の約249g、薄さ約7.9mmを実現した7インチディスプレイの「Xi」対応タブレット端末「ドコモ タブレット MEDIAS TAB UL N-08D」を9月20日に発売する。
09/20 13:13

ソフトバンク、テザリングオプションを提供開始へ

9月19日、ソフトバンクモバイルが「4G/LTE対応スマートフォン向けの新たな施策について」(PDF)を発表しました。
09/20 12:59

「PS Vita」が11月より定額制サービスパッケージ「PlayStation Plus」に対応

ソニー・コンピュータエンタテインメントは19日、2012年11月より、「PlayStation Network」で様々な特典が利用できる定額制サービスパッケージ「PlayStation Plus」の「PlayStation Vita(PS Vita)」への対応を開始すると発表した。
09/20 12:56

SCE、「プレイステーション モバイル」向け専用コンテンツを10月3日より配信

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は19日、オープンなシステム上で「プレイステーション」の世界を提供する「PlayStation Mobile(プレイステーション モバイル)」向けの専用コンテンツを、10月3日よりPlayStation Storeから配信すると発表した。
09/20 12:29

武雄市がアンケートの公開を行うも「筆跡から個人が特定される」と苦情

先日市が集めてきた統計データや生データをすべて公開する方針を示した佐賀県武雄市だが、同市が以前新図書館構想に関して行ったアンケートの解答用紙を電子化してそのままネットで公開したところ、「性別や年代、町の情報と筆跡を組み合わせると、見る人が見れば個人を特定できる」「狭い地域なので個人が分かる。
09/20 10:00

プログラマーは誰もがなれるものではない?

「プログラミングを学ぶのに適した脳のタイプ」というものがあり、「プログラミングは誰もができるものではない」といった格言があるそうだが、Ars Technica記事がこの格言の正当性をQ&Aで問いかけたところ、大半がその正当性を認めたとのこと。
09/20 09:00

内閣府国家戦略室、まつもとゆきひろ氏や伊藤穰一氏、新海誠氏などに感謝状を贈る

9月18日、内閣府・国家戦略室、古川大臣より「世界で活躍し『日本』を発信する日本人プロジェクト」にて選出された六十余名に感謝状が贈られた。
09/20 08:00

Microsoft、中国でマルウェアがプリインストールされたPCを発見

あるAnonymous Cowardのタレコミによると、Microsoftが中国でマルウェアをインストールして出荷されたPCを発見したそうだ。
09/19 19:50

ソフトバンク、「iPhone 5」でテザリングが可能に 来年1月15日から

ソフトバンクモバイルは19日、9月21日より、SoftBank 4GおよびSoftBank 4G LTE対応スマートフォン向けに「テザリングオプション」などの施策を新たに開始すると発表した。
09/19 19:16

AMD、Windows 8に向けた超低消費電力APU「Hondo」を投入

タブレット市場においてx86系メーカーの影は薄いが、Windows 8の登場にあわせて巻き返しの動きが出ている。
09/19 19:02

本家/.やSourceForgeを運営するGeeknetのメディア部門、人材系サイトを運営するDiceへ売却される

Tech系キャリアサイトを運営するDiceがSlashdot、SourceForge、Freecodeを2,000万ドルで買収したようです。
09/19 18:10

SCE、小型・軽量化した新型「プレイステーション 3」を全世界で発売

ソニー・コンピュータエンタテインメントは19日、現行の「プレイステーション3」(PS3)の機能はそのままに更なる小型化を実現し、デザインを一新した新型PS3(本体色:チャコール・ブラックおよびクラシック・ホワイト)を全世界で発売すると発表した。
09/19 17:39

SCE、プレイステーション・ポータブルを1万3800円に3000円値下げ

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは19日、PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000)シリーズ全4色を、9月20日より希望小売価格16,800円(税込)から3,000円値下げし、13,800円(税込)の新価格で発売すると発表した。
09/19 17:07

楽天イー・モバイル、10月からLTEデータ通信サービスを開始 月額3880円

楽天イー・モバイルは19日、次世代モバイル高速通信規格LTE(Long Term Evolution)に対応したモバイルデータ通信サービス「楽天スーパーWiFi」を開始すると発表した。
09/19 16:45

BMWの電子キーシステムがクラックされ盗まれる事件が相次ぐ

BMWに搭載されている電子キーシステムを破る手口の盗難が相次いでいるそうだ。
09/19 15:11

VisaとWi2、訪日外国人観光客向け無料Wi-Fiサービスで提携

ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)とビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)は18日、Visaカードを保有する訪日外国人観光客を対象に、Wi2のWi-Fiサービス「Wi2 300」の共同キャンペーンを開始したことを発表した。
09/19 13:26

難問「ABC予想」解明か

現代の数学に未解明のまま残された問題のうち、「最も重要」とも言われる整数の理論「ABC予想」を証明する論文を、望月新一京都大教授(43歳)がインターネット上で公開しました。
09/19 13:00

キヤノン、コンパクトデジカメの新製品5機種を発売

キヤノンは19日、大口径F1.8レンズやキヤノンコンパクト史上最速AFを搭載した“PowerShot G15”など新製品5機種を9月27日より順次発売すると発表した。
09/19 12:28

前へ戻る   1359 1360 1361 1362 1363 1364 1365 1366 1367 1368 1369  次へ進む