ソニーは1日、全6シリーズ計22機種の「Windows 8」搭載VAIOを、10月26日より順次発売すると発表した。
10/01 17:49
アリアンスペース社(Arianespace)は協定世界時間9月28日21時18分(日本時間7月29日6時18分)、SESアストラ社の通信衛星「アストラ2F(ASTRA 2F)」とインドの通信衛星「GSAT-10」を載せたアリアン5ロケットを、南米フランス領ギアナのクールー基地から打ち上げた。
10/01 16:15
先日、Evernoteに新機能「ページカメラ」が実装され、それに対応する「Evernote スマートノートブック by Moleskine」が10月に発売されるとの発表がありました。製品ページのデモを見る限りでは、かなりキレイにスキャンできるようです。
10/01 12:55
体内埋め込み型医療機器の多くは永久的な使用を目的としているが、イリノイ大学とタフツ大学、ノースウェスタン大学の共同研究チームが、短期使用を目的とした体液に解ける体内埋め込み型医療機器を開発し、ネズミを用いた実験に成功したとのこと。
10/01 12:20
iOS への Google Maps 搭載契約を 1 年以上残したまま、Apple が純正地図アプリケーションへと踏み切った理由は何だったのだろうか? AllThingD の記事では、Google Maps の音声ナビゲーション機能が両社が道を分つ決定打となったと報じている。
10/01 11:50
楽天イー・モバイルは、10月1日から次世代モバイル高速通信規格LTEに対応したモバイルデータ通信サービス「楽天スーパーWiFi」の提供を開始する。
10/01 11:27
Small Business Blog の記事は、スタートアップ企業の立ち上げに大きく貢献した優秀な人材が順調に成長し始めた企業の更なる成長を邪魔する可能性を指摘しており、そういった「優秀だが迷惑な奴」をさっさと解雇するよう奨励している。
10/01 11:20
やや旧聞となるが、IEEEのWebサーバーのログが暗号化されない状態で公開されていたため、会員約10万人分のIDとパスワードが漏えいしたそうだ。
09/29 18:32
25日にGoogle Playで日本向けの販売が開始されたNexus 7だが、初日の午前8時~9時の注文で大幅な発送遅延が発生しているそうだ。
09/29 16:58
日本法人の社名になっていた「アスース」のほか、「エイサス」「アサス」など様々な呼ばれ方をしていたASUSだが、10月1日から日本語での呼称を「エイスース」に変更するそうだ。
09/29 13:53
Google Docsでは10月1日以降、旧形式のMicrosoft Officeファイルへのエクスポートができなくなるそうだ。
09/29 11:45
「認証チップが入っているためライセンス無しにサードパーティが互換品を作ることはできない」などさまざまに議論の的となっているiPhone5のLightningコネクタだが、このコネクタには表と裏の区別があるらしい。
09/28 18:10
ソニーが84V型、解像度3840×2160ドット(4K2K)の液晶パネルを搭載した液晶テレビ「ブラビア KD-84X9000」を発表した。
09/28 15:51
コクヨグループのコクヨファニチャーは27日、モバイル機器へのワイヤレス充電が可能なオフィス用デスクを、インテルと村田製作所と協働で試作したと発表した。
09/28 14:01
シャープは27日、高濃度プラズマクラスターを搭載し、「24時間うるおい生活」を提案するプラズマクラスター美容家電5機種を発売すると発表した。
09/28 12:21
Google や Facebook は Intel や AMD から独自にカスタマイズされたチップを調達しているそうだ。
09/28 11:50
東芝は27日、テレビ番組などの映像コンテンツを話題として共有できるソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)をコンセプトにしたサービスとして、レグザクラウドサービス「TimeOn(タイムオン)」を10月下旬から開始すると発表した。
09/28 11:48
KDDIは27日、国内初の取り組みとして、海上保安庁の船舶に携帯電話基地局(実験試験局)を開設し、商用と同等の電波を用いた携帯電話システムとしての品質を検証する実地試験を実施すると発表した。
09/28 11:23
子供達の脳には、ファーストフードのロゴがすり込まれており、こうしたロゴを見ると幸福感や食欲を司る部分の働きが活発になるという説が提唱されている。
09/28 08:00