NTTコミュニケーションズは、業界最安値の月額980円で利用可能なLTE対応モバイルデータ通信サービス「OCN モバイル エントリー d LTE 980」を4月8日より提供開始し、Amazon.co.jpでSIMパッケージを販売する。
04/08 14:04
ソニーは業務用有機ELパネルの技術革新に取り組んでいるが、今回、プロフェッショナルの要求に応える忠実な映像信号を再現する56型と30型の4K有機ELモニター(56型:3840×2160ピクセル、30型:4096×2160ピクセル)を開発したと、8日発表した。
04/08 13:26
CBC News の記事によると、租税回避地 (タックス・ヘイヴン) で税金逃れをしている世界の富豪達の非公開財務記録がリークされ、脱税のための手段がより明らかになったという。
04/08 13:05
米カルフォルニア州にある Viking Technology は、不揮発性メモリを搭載した DIMM 形式のメモリ (Nonvolatile DIMM: NVDIMM)「ArxCis-NV」の出荷を開始した。
04/08 12:40
薬物依存症治療として脳の前頭前野皮質をレーザーで照射する方法が効果的であることを米国立薬物乱用研究所 (NIDA) が発見したとのこと。
04/08 12:15
NECは8日、工場や発電所など大規模施設(プラント)における故障の予兆を分析し、故障に至る前に設備の不健全な状況が把握できる「大規模プラント故障予兆監視システム」を開発したと発表した。
04/08 11:59
米カリフォルニア州は 4 月 1 日、州法を改正し、企業が収集したカルフォルニア州の住民のデータを開示できるようにする「Right to Know Act of 2013」(知る権利法 2013 年) を制定した。
04/08 11:50
2012 年に北米を中心に全世界で Mac 65 万台以上が感染したマルウェア「Flashback」の作者の正体を Brian Krebs 氏が突き止め、セキュリティ情報ブログ Krebs on Security の記事で明らかにしている。
04/08 11:00
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は5日、同社が運営する「Tサイト」において、なりすましによる不正ログインが発生したと発表した。
04/08 10:27
米国時間4月4日、Facebookはカリフォルニア州メンロパークにある本社で報道陣向けのイベントを開催し、その席上でAndroid端末向けのホームアプリ「Facebook Home」を発表した。
04/08 07:53
ドイツ連邦特許裁判所は4日、タッチスクリーンのスライド操作で端末をアンロックするAppleの特許を無効と判断した。
04/07 17:40
20世紀フォックスなどの映画スタジオがGoogleに対し、以前提出した削除リクエストへのリンクを削除するようにリクエストしたそうだ。
04/07 15:59
米ニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所は3月30日、中古音楽ファイルを売買するには著作権者の承認が必要との判決を出した。
04/07 14:20
2014会計年度予算の発表を目前に控えた5日、米民主党の上院議員ビル・ネルソン氏は自身のウェブサイトの中で、小惑星を捕獲し、地球・月系のラグランジュ2まで持ち帰り、そこへ人を送り込む計画の存在を明かした。
04/07 08:00
インターネットへの常時接続が必要になる可能性が噂されている次世代Xboxだが、Microsoft Studiosのクリエイティブディレクター、Adam Orth氏がTwitterで「何を心配しているのか理解できない」といった内容の発言をして議論を呼んでいた。
04/06 19:02
ブラック企業による違法な労働環境や事業主の都合による解雇などが問題化する中、厚生労働省は若者の採用・育成を積極的に行い、通常の求人情報よりも詳細な情報を公表する中小・中堅企業を「若者応援企業」として支援する「若者応援企業宣言事業」を開始した。
04/06 14:27
Google Playで発見されたワンクリック詐欺アプリは数日のうちに削除されたが、同様のアプリが一時大量に増殖していたようだ。
04/06 11:39