関連記事
相場展望12月7日号 米株は好調ながら、日本株では外国人が先物売りに転換 来年1月20日までは『ハネムーン期間』、以降注意
著者プロフィール
中島義之(なかしま よしゆき)
1970年に積水化学工業(株)入社、メーカーの企画・管理(財務含む)を32年間経験後、企業再生ビジネスに携わる。 現在、アイマックスパートナーズ(株)代表。 メーカーサイドから見た金融と企業経営を視点に、株式含む金融市場のコメントを2017年から発信。 発信内容は、オープン情報(ニュース、雑誌、証券リポート等々)を分析・組み合わせした上で、実現の可能性を予測・展望しながらコメントを作成。http://note.com/soubatennbou
スポンサードリンク
中島義之氏のコラム一覧
- 相場展望4月24日号 米国株: トランプ関税の被害国1位は、なんと「米国」、中国は2位 中国や世界各国は、二転三転するトランプ氏の足元を見て対抗 日本株: 日経平均は米国株供に上昇しているが、足元の悪化は変わらず トランプ氏の日本への口撃スタンスは強まりこそあれ、弱まらず
- 相場展望4月21日号 米国株: トランプ氏が大統領就任以降、NYダウは今なお下落途上 (1)関税で世界貿易と経済に次ぎ、(2)金融(3)司法も不安定化 日本株: 3月期決算発表シーズンイン、関税に影響されない分野に注目
- 相場展望4月17日号 米国株: トランプ構想・関税で「米国に製造業を回帰」は、不可能な願い 中国株: 中国経済は先行き懸念 日本株: 海外投機筋は「米国売り」方針で、日経平均を売り、底が見えず
- 相場展望4月14日号 米国株: トランプ氏、強引な高関税で「パンドラの箱を開け」⇒「米国売り」を誘引⇒90日間停止に政策変更 日本株: 「相互関税90日間停止」に惑わされない!「円高」は進行中
- 相場展望4月10日号 米国株: トランプ氏、相互関税上乗せ分90日間停止、株価大幅上昇 報復措置を取った中国には計145%に引上げ 日本株: トランプ氏の見せかけの譲歩に乗ると危険
- 中島義之氏のコラムをもっと読む
おすすめ記事