ホーム > ニュース一覧 > セキュリティ・プライバシー(14)

セキュリティ・プライバシーのニュース(ページ 14)

Windows 11にGoogle Playストアをインストールのスクリプト、マルウェアが判明

Windows 11 の Android アプリ実行環境で Google Play ストアを利用可能にするツールの一つである「Powershell Windows Toolbox」が実行時にマルウェアをインストールしていたことが判明し、GitHub から削除されている。
04/16 16:48

産業用システム狙うマルウェア発見される

米国の政府機関が共同で行った発表によると、産業用システムを乗っ取るためのマルウェア「Pipedream」が見つかったという。
04/16 08:54

シンガポール、サイバーセキュリティサービスの免許制度を開始

シンガポール・サイバーセキュリティ庁 (CSA) は 11 日、サイバーセキュリティサービス提供者に免許を発行する枠組みを発表した。
04/15 12:13

Meta、「公開されている」とみなされる個人住所情報の共有を不許可に

Meta は 8 日、「公開されている」とみなされる個人住所情報の共有を許可する例外をコンテンツポリシーから削除すると発表した。
04/13 13:26

TP-LINKのBluetoothアダプタ、複数個体で同一MACアドレス使用と話題

ノーブランドのBluetoothアダプタでは昔から知られていた問題のようだが、 TP-LINKのBluetoothアダプタが複数の個体で同じMACアドレス(Bluetooth Device Address)を使用していることが話題になっているそうだ。
04/13 07:05

NTT、カスペルスキー製ソフトの使用中止

NTTグループがロシアの「カスペルスキー」製品に関する取り引きを中止する方針を発表した。
04/11 19:24

AirTagによるストーキング被害、通知機能で追跡に気付くのは 3分の1

Motherboard が AirTag の悪用による被害を警察の記録で調べたところ、ストーキング防止用の通知機能で追跡に気付いたケースは 3 分の 1 にとどまるそうだ。
04/10 08:14

VMware、Spring Frameworkに深刻な脆弱性「CVE-2022-22965」 修正は公開済み

VMwareは3月31日にJavaアプリケーションフレームワーク「Spring Framework」に脆弱性「CVE-2022-22965」が存在すると発表した。
04/06 09:07

zlibに17年前から存在し4年前から放置の脆弱性、修正

zlib に 17 年前から存在し、4 年前に報告されたものの放置されていた脆弱性が修正された。
04/05 08:36

貸出金利を無料にする代わりに信用情報で儲けるアプリ 海外で増加

米WIREDによると、海外では詳細な個人データと引き換えに、信用度の低い人々に給与の前払いの形で無利子融資を行っている企業アプリが増加しているらしい。
04/05 08:25

日本アンテナの社内システムがウイルス感染、完全復旧には数週間

アンテナや通信機器などの製造・販売を行っている「日本アンテナ」が、ランサムウエアの被害に遭った可能性が高いようだ。
04/04 16:36

米Verizonのユーザー、自分の携帯電話番号からスパムSMSが届く

米携帯電話キャリア Verizon のユーザーに対し、自分の携帯電話番号からスパム SMS が届くという問題が発生しているそうだ。
04/02 09:34

FCC、カスペルスキーを国家安全保障に対する脅威と認定へ

米連邦通信委員会(FCC)は25日、国家安全保障に脅威を与える通信機器とサービスのリストを拡大、その中にロシア系セキュリティ企業のカスペルスキーおよび中国通信大手の中国電信(チャイナ・テレコム)と中国移動(チャイナ・モバイル)を加えた。
03/29 00:17

ホンダ・シビック、キーレスシステムを乗っ取り可能な脆弱性

ホンダ・シビックのキーレスシステムを乗っ取り可能な脆弱性が発見された。
03/29 00:06

ネスレ、Anonymousがリークと主張の10GBデータはダミーデータと反論

Anonymous がネスレのビジネスに関連するデータ 10 GB をリークしたと主張しているが、ネスレ側はダミーデータだと反論しているそうだ。
03/27 15:45

Android版Googleアプリ、直近15分間の検索履歴が削除可能に

Android 版の Google アプリで、直近 15 分間の検索履歴を削除する機能のロールアウトが始まった。
03/26 09:07

BingやCortanaのものとされる約37GBのソースコード流出

ハッキンググループ Lapsus$ がおよそ 37 GB のソースコードを Microsoft 内部の Azure DevOps サーバーから盗み出したものだと主張し、Torrent ファイルを放流したそうだ。
03/24 11:41

秋田県メールシステムに不正アクセス、外部に不正メール43万件送信

秋田県は20日、同県や各自治体で運営を行っている「県情報セキュリティクラウド」のメールシステムに不正アクセスが発生、外部に不正なメール43万4496件が送信されたと発表した。
03/22 16:33

ウクライナ侵攻後、サイバー攻撃急増 3割の企業「攻撃を受けた」

ロシア軍によるウクライナ侵攻後の2月28日にトヨタの取引先企業がサイバー攻撃を受け、3月1日にトヨタは国内にある全工場の稼働停止を余儀なくされた。
03/21 11:25

Microsoft Defender for Endpoint、誤ったランサムウェア警告を表示

Microsoft Defender for Endpoint で日本時間 16 日夜遅くから翌 17 日にかけて、誤ったランサムウェア警告が表示されるトラブルが発生したそうだ。
03/20 07:47

森永製菓に不正アクセス、一部商品の製造が影響受ける

森永製菓は 17 日、同社の管理運用する複数のサーバーが不正アクセスの被害にあったことを発表した。
03/19 16:04

カスペルスキー日本法人、会社概要のページからロシア本社の住所を削除

先日、ドイツ連邦情報セキュリティ局(BSI) がカスペルスキー製品使用のリスクを喚起する内容の記事を紹介した。
03/19 09:50

ディープフェイク技術用いたゼレンスキー大統領の偽動画が出回る

ウクライナのゼレンスキー大統領の偽動画が出回ったとしてMetaは16日、規定違反で削除したとの発表を行った。
03/19 09:47

ドコモとソフトバンクに平文パスワード提示機能 セキュリティ上の懸念指摘

ITmediaの記事によると、携帯通信キャリアの一部が自社のアカウントサービスの利用者に対してパスワードを平文で提示する機能が用意されているとして、記事ではセキュリティ上の懸念を提示している。
03/18 16:59

パッチ当てずにランサムウェア被害にあった英法律事務所、罰金命じられる

英国の刑事事件弁護士事務所 Tuckers Solicitors LLP が不適切なセキュリティ状態のコンピューターで 5 か月にわたって個人情報を処理していたとして、英情報コミッショナー事務局 (ICO) から罰金 98,000 ポンドを命じられている。
03/18 11:27

前へ戻る   9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ進む