ホーム > ニュース一覧 > ライフの話題(3)

ライフの話題のニュース(ページ 3)

10代の新聞閲読、1日平均わずか0.3分

総務省が2021年8月に出した令和2年版 情報通信白書の「主なメディアの利用時間と行為者率」の内容がいまになって話題となっている。
10/30 08:57

東京のシニア層、8割がスマホ利用 半数超が5年以上前から 検索などで積極活用

コロナ禍、日本の検疫は緩いと批判されている。
10/17 17:50

貴方(貴女)は「シニア」「シルバー」ですか、それとも「年寄り」「老人」!?

9月15日の読売新聞オンラインが【独自】と銘打ち、『「自分はシルバーではない」元気シニア増加、報酬を重視・・・シルバー人材センター会員70万人割れ』と題する記事を配信した。
10/02 12:24

コロナ禍の出生数、トレンド範囲に回復 長期的悪影響には懸念

新型コロナの流行は感染症病院のみでなく一般病院でも感染リスクが高いと考えられており、感染を避けるため通院する者が大幅に減少するなど大きな影響が出ている。
09/28 08:13

SDGsはムズカシイ? オシャレに使って、SDGs楽しく学ぶを実践できる、話題のストロー

近ごろ、よく耳にする「SDGs」(エスディージーズ)。
09/26 16:57

消費者庁、 タイガー魔法瓶に措置命令 “こぼれないケトル”CMは不当な宣伝

タイガー魔法瓶の電気ケトル「PCK-A080」のコマーシャルで、商品が倒れてもお湯がこぼれないとした内容は不当な宣伝だったとして、消費者庁は8月31日、同社に措置命令を命じた。
09/06 17:20

冷蔵庫の製氷機にミネラルウォーター、雑菌繁殖のリスク

冷蔵庫の製氷用のタンクに入れる水は水道水以外はダメというある話があるそうだ。
08/31 11:53

コロナ禍で若者の読書量増加!? 習慣付けに取り組む「大人」の役割

オリンピック・パラリンピック開催期間中の東京都内では7月30日、3300人の新型コロナウイルス感染が確認された。
08/01 16:57

よりそうの調査から見えてくる、コロナ禍とお盆

日経選定のユニコーン企業に前にも記したが、よりそうがある。
07/16 07:50

65歳以上の4人に1人、賃貸入居「断られた」経験 高齢者に住宅難民問題

日本は人類未曾有の少子高齢化社会だ。
07/11 18:49

今こそ見つめ直そう、海外が評価する日本の「おもてなし」

海外でも認知度が高まっている、日本の「OMOTENASHI(おもてなし)」。
06/06 17:54

コロナ禍で私生活も変化 4割超がオンライン活動「増えた」 楽天インサイト調査

新型コロナウイルスの感染拡大によって思うように外出できなくなったことで、人々の中でオンライン活動の重みが増している。
04/30 17:28

回転寿司店で最高に食べた皿数、男性は平均18.4皿 女性は平均12.7皿

食品会社のマルハニチロが24日、「回転寿司に関する消費者実態調査 2021」を発表した。
03/29 19:07

納豆人気が続く 購入額では水戸市が5位に転落へ

食品新聞によると、2020年以降は納豆の需要がずっと高いままらしい。
03/01 17:19

働く女性、コロナ禍で価値観変化 お金よりも「健康」

新型コロナ感染症の影響で飲食業、観光業等の倒産・廃業が増加している。
01/24 17:49

コロナの影響で売れなくなった消費財 口紅に酔い止め、咳止めなど

15日頃の発表のものだが、調査会社のインテージが日用消費財市場に関して、コロナ禍で売れなくなったものをまとめている。
12/29 18:32

2021年の節分は124年ぶりに『2月2日』に

2021年の節分の日付はいつもの2月3日ではなく2月2日だそうだ。
12/15 16:50

死亡した親族が契約していたサブスク解除に苦戦する家族

月額課金型のサブスクリプションを採用するサービスが増えているが、そのせいで別の問題が起きているらしい。
12/10 09:45

2021年、コロナ禍の初詣 5割近くが元旦を避け「1月前半」に分散の予定

冬に向け新型コロナウイルスの感染が広がっている。
12/09 09:20

コロナ禍の「住まい」のあり方とは? 住宅メーカーの調査結果に異変が

新型コロナウイルスの蔓延で世界中が混乱した2020年も、残すところあとひと月。
12/06 21:03

新500円硬貨、2021年度に発行 金と銀の2色に変更

財務省が2021年上半期に、新500円玉の発行準備を進めている。
08/18 17:11

道路の路面に書かれたダイヤマーク、意味を知らない人が6割以上

山梨県警の調査によると、路面に書かれている「◇」ダイヤマークが、前方に横断歩道があることを示すものであることを知らない人が6割以上いることが分かったそうだ。
08/11 18:35

「ダウン症×1,000の仕事を創る」プロジェクトが目指す、人があたりまえに感謝され生きられる世界【連載1回目】

本連載では、ダウン症をはじめとした障がいを持つ方々が家族や企業と連携し、彼ら自身がリーダーとなって様々な社会課題解決に取り組みながら「本人と親の自立」を目指すプロジェクト「Well-Beingプロジェクト」についてご紹介させていただきます。
08/09 18:30

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8  次へ進む