ホーム > ニュース一覧 > ライフの話題(2)

ライフの話題のニュース(ページ 2)

ポストコロナも「飲み会断る」8割 ワークライフバランス重視に

コロナ禍で飲み会離れが進んでいる。
08/03 08:13

電気・ガス・ガソリン、航空会社の燃油サーチャージが値上げへ

電力大手10社は29日、8月の電気料金について4社が値上げすると発表した。
07/01 07:53

小中学生の視力低下が明らかに 文科省の初調査で

朝日新聞の記事によると、文部科学省は、小中学生の視力低下が長期的に続いていたことから、昨年度、初の視力や生活習慣を調査し、結果を公表したそうだ。
06/28 11:35

福岡県大牟田市で親しまれた「りんご牛乳」、期間限定で生産再開

朝日新聞の記事によると、福岡県大牟田市の乳製品製造会社が、同市で以前親しまれていた乳飲料を期間限定で生産再開するそうだ。
06/23 10:50

「ペプシ からあげ専用」、夏季限定販売

からあげ専用のペプシが発売されるそうだ。
06/16 11:33

洗濯物どこに干す? 梅雨やゲリラ豪雨に備えて、部屋干し世帯が増加

気象庁が2022年5月24日に発表した3か月予報によると、ラニーニャ現象の影響を受け、日本列島は暖かい空気に覆われやすいため、向こう3か月の気温は北、東日本で高く、西日本では平年並か高くなる見通しだ。
06/05 19:33

コロナ以降「肌のぬくもり」への飢え慢性化 NTTと東大の研究

NTT(東京都千代田区)は27日、新型コロナウイルス出現以降、日本人が肌のぬくもりへの強い欲求「スキンハンガー」を感じている可能性があるとの研究結果を公開した。
05/30 16:05

注文から9年間待ち続けたコロッケ、感動の到着

発注から到着まで9年もの時間を要したコロッケがネット上で話題となっていたそうだ。
05/09 18:54

造幣局で1円玉のぬいぐるみ販売中

withnewsの記事によると、造幣局の売店で1円玉を模したぬいぐるみが販売されているという。
04/26 17:16

国民生活センター、SNSでPRすれば商品代金が無料との勧誘に注意喚起

国民生活センターがSNSを利用した商品キャンペーンなどに関する警告を出している。
04/18 16:41

コロナ禍、若年女性の自殺率急増のワケ 横浜市大と慶大が統計解析

コロナ禍で自殺率が上昇したようだ。過去の趨勢から予測される自殺率の水準を実際の件数が上回っていることを横浜市立大学と慶応大学が確認したと発表した。
04/17 12:51

銀歯の治療費用引き上げへ ロシアのウクライナ侵攻で

ロシアでの産出量の多い銀歯材料のパラジウムが、"ウクライナ情勢をうけて高騰している。
04/14 12:01

九尾の狐が転じた「殺生石」、真っ二つに割れる 栃木

ネット上で「九尾の狐伝説」で知られる栃木県の「殺生石」が真っ二つに割れたことが話題となっている。
03/10 11:24

高まる減災意識、非常食の備蓄率8割に ウェザーニューズ調査

3月11日を前に、ウェザーニューズ(千葉県美浜市)が防災や減災の実態調査「減災調査2022」の結果を発表した。
03/09 17:10

10年で住まいの傾向はどう変化? 住宅メーカーが間取りの変化と傾向を調査

厚生労働省の発表によると、2022年2月11日、国内の新型コロナウイルス感染者の死者がついに累計で2万人を超えた。
02/23 16:59

うっかり契約更新 期限に気づかず自動更新、経験「あり」4割

みずほ銀行のシステムトラブルが相次いでいるが、その原因はシステム構築の経緯から来るシステムのブラックボックス化のようだ。
02/04 08:49

政府、消費者契約法改正でサブスク解約方法を明示へ

読売新聞の記事によると、政府がサブスクリプション型のサービスで発生しているトラブルに関しての対策を実施するという。
01/31 16:37

生活様式「コロナ前へは戻さない」6割 戻すには「治療可能な医療体制」整備必要

昨年秋から新型コロナウイルスの感染は急速に収束し、9月には宣言等の規制も全面解除され経済活動は徐々に正常化された。
01/12 08:15

新成人の数、2年ぶりに減少し120 万人 過去最低を更新

新年と成人の日にちなみ、総務省統計局が寅年生まれの人口と新成人の人口 (2022 年 1 月 1 日現在) を推計している。
01/10 15:26

冬のソロキャンプ人気も盗難被害相次ぐ

なぜか「冬キャンプ」が人気らしいが、そのキャンプ場で盗難被害が問題化しているそうだ。
01/05 16:26

「こども食堂」、コロナ禍でも増加 高齢者も参加 「多世代交流拠点」に

日本の経済大国化とこれに伴う人口の移動で日本の地域コミュニティー機能の喪失が問題となってから久しい。
12/31 09:32

年賀状を出す予定の人が増加 パイロットコーポレーション調査

パイロットコーポレーションの調査によると、今年は年賀状を出す人が増えているらしい。
12/24 18:57

「幸福だと思う」7割 60代が最多、40代が最少

2015年に国連総会で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)がにわかに注目を集め、これに取り組む企業・団体も増加傾向のようだ。
12/24 11:35

人生100年時代、「100歳まで長生きしたいと思わない」65% 「健康やお金が不安」

厚労省の集計では今年9月現在で100歳以上となる者の数は8万6510人で、うち男性は1万60人となり、初めて1万人を超えた。
12/21 08:50

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7  次へ進む