ホーム > ニュース一覧 > 社会(100)

社会のニュース(ページ 100)

各社、新サービスや設備の導入を開始

東北地方太平洋沖地震から間もなく2週間を迎えるが、一向に落ち着きを見せず、まだまだ続く余震や、被害者数が増加、二次災害が懸念されている。
03/25 11:00

久光製薬など、製薬各社への東日本大震災の影響と復興支援

久光製薬は23日、東日本大震災による同社グループへの影響を発表した。
03/25 11:00

木下工務店、介護施設入居者の受け入れと住宅復興支援を開始

東日本大震災の被災地域への仮設住宅の供給に関し、日本プレハブ建築協会は岩手、宮城、福島の3県より今日までに計3万戸以上の発注を受けているが、資材不足やライフラインの崩壊によって当初予定の2ヶ月以内に完遂する見通しは立っておらず、長期化が避けられそうにない。
03/25 11:00

死者・行方不明者2万6238人に

警察庁緊急災害警備本部が24日午後3時現在でまとめた東北地方太平洋沖地震による死者・行方不明者数は2万6238人と2万6000人を超えた。
03/25 11:00

震災復興 新しい日本につながるビジョンに

岡田克也民主党幹事長は24日夕からの記者会見で東北地方太平洋沖地震による復興について「単なる復興・復旧でなく、新しい東北、新しい日本につながるビジョンをつくる必要がある」と語り、きちんとした体制を敷いたうえで、ビジョンづくりに取り組む考えを示した。
03/25 11:00

地方自治情報センター、被災者支援システムのソースコードを公開

財団法人地方自治情報センター(LASDEC)は、被災者支援状況の総合的な管理ツールである「被災者支援システム」のソースコード無償提供を発表した。
03/24 20:14

地震後も緩やかな地殻変動が継続

東北地方太平洋沖地震では、国土地理院のGPS連続観測点(電子基準点)が牡鹿半島で東南東方向に約5.3m移動するなど、東北から関東地方を中心に大きな地殻変動が発生した。
03/24 18:34

【復興支援】アズワンは被災者の救済、被災地の復興支援として義援金3千万円を寄付

理化学機器・用品、看護・介護用品の専門商社のアズワン<7476>(東1)は、「東北地方太平洋沖地震」の影響と被災地・被災者への支援について発表した。
03/24 13:25

【復興支援】テクノアルファは被災者の救援や被災地の復旧のために義捐金100万円を寄付

テクノアルファ<3089>(JQG)は、今回の東北地方太平洋沖地震による被災者の救援や被災地の復旧に役立ててもらうために義捐金100万円の寄付を行った。
03/24 13:19

東北地方太平洋沖地震の直接被害額10兆円超

大和総研は東北地方太平洋沖地震によりもたらされた直接の震災被害額が10兆円を上回ると予測。
03/24 11:00

死者・行方不明者2万4123人に

警察庁緊急災害警備本部が23日午後6時現在でまとめた東北地方太平洋沖地震による死者・行方不明者数は2万4123人と2万4000人を超えた。
03/24 11:00

東日本の工場、少しずつ生産を再開

11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、やむなく生産中止・停止状態にあった各企業の工場や生産現場が活動を開始し始めた。
03/24 11:00

24日 東北3県避難所に抗菌薬など70トン搬送

厚生労働省は日本製薬工業協会と連携し、抗菌薬をはじめ糖尿病治療薬、高血圧治療薬など医療用医薬品70トンあまりを宮城県、福島県、岩手県に24日、トラックで届ける。
03/24 11:00

緊急地震速報の精度が約 30 % に低下

気象庁が発表する緊急地震速報の精度が大幅に低下しているようだ。
03/23 12:30

シャープ、東日本大震災の被災地に追加支援を実施

東日本大震災の被災地に対する支援として、発生直後に1億円の義援金および緊急避難場所へ液晶テレビなどの寄贈を発表していたシャープが、追加支援の実施を発表した。
03/23 11:00

ローソン、東日本大震災の影響による店舗状況を発表

東日本大震災の影響を受けて休業を余儀なくされた店舗を抱えるローソン <2651> は、18日午前9時現在の東北地方および茨城県の営業中および休業中の店舗数をまとめ、発表した。
03/23 11:00

死者・行方不明者 2万1861人に

警察庁緊急災害警備本部が22日午後3時現在でまとめた東北地方太平洋沖地震による死者・行方不明者数は2万1861人と2万1000人を超えた。
03/23 11:00

「世界一」の防波堤、津波で破壊されていた

東北地方太平洋沖地震で発生した津波は、岩手県釜石湾にある「世界最深」の防波堤をも破壊していたことが判明した。
03/22 13:30

関西の自治体が被災者の受け入れを発表、東日本大震災

大阪府は、東日本大震災の被災者(福島原子力発電所の事故に伴って避難措置を講じられた被災者を含む)に対し大阪府営住宅の空き住戸の提供を行うと発表した。
03/22 11:00

アールエフ、仙台市に「医院復興お手伝いセンター」を開設

産業用、医科・歯科用X線撮影装置などのメーカーであるアールエフは、19日にオープンを予定していた仙台店について、年内いっぱい営業に伴う活動を中止し、仙台市に東北・関東地方のクリニックに対する復興支援を目的とした「医院復興お手伝いセンター」を開設することを発表した。
03/22 11:00

エムスリー、被災者を自社サイト「Ask Doctors」でサポート

ソネットエンタテインメントの子会社でインターネットを利用した医療などのサービスを行っている企業であるエムスリーは、今回の震災に対し総力を挙げて支援を行っている。
03/22 11:00

電動アシスト自転車を被災地へ

東北地方太平洋沖地震発生から1週間。日を重ねる毎に、今回の大地震や津波による被害の大きさが明らかになってきた。未だにライフラインも普及していない被災地も多く、避難所での過酷な生活を強いられている人は約38万人にも上っている。
03/22 11:00

海外から人的・物的支援相次ぐ

東北地方太平洋沖地震に対し、海外からの支援などの申し入れが117の国と地域に及び、国際機関も29からの支援表明が政府に寄せられている。
03/22 11:00

各党・政府震災対策合同会議 実効へ大きな前進

石破茂自民党政調会長は18日、同日開かれた各党・政府震災対策合同会議終了後の会見で、震災・津波対策と原子力発電事故対策の指揮命令系統を分けて対応するよう政府に申し入れていた案件などについて、政府側から本部長(総理)は変わらないが、指揮命令系統をきちっと分けるなどの回答があり「申し入れていたことは概ね軌道に乗り始めた」と語るとともに、幹事長・政策責任者が毎回集まるのは難しいため、次回からは実務担当者(各党から原則1名)と政府の側からも回答のできる人が出席して進めていくことになったとこの日の会合の成果を語り「こういう体制が動き出したということは大きな前進」と評価した。
03/22 11:00

【復興支援】大成建設の東北地方太平洋沖地震への対応と支援体制

大成建設<1801>(東1)3月11日14時46分頃発生した東北地方太平洋沖地震に対して、以下の体制で対応している。〔3月19日〕石巻市の医療機関が手配した、毛布や流動食の物資輸送の提供を行った。各地で、建物所有者の緊急要請により被災状況の調査や復旧作業を実施している。(=写真)
03/21 20:15

前へ戻る   95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105  次へ進む