ホーム > ニュース一覧 > 健康(13)

健康のニュース(ページ 13)

麻生太郎財務大臣は禁煙をしたのだろうか

財務省は昨年12月28日に、たばこのパッケージに印刷される「健康被害の警告表示」について「表示面積を現在の30%から50%に拡大する」と発表した。
01/06 20:26

「住めば都」の実感は健康にも好影響か 英国の研究

イギリスのロンドン大学、エジンバラ大学、サセックス大学は、50歳以上の1万1千人のイギリス人を対象に、高齢化に関する共同研究を行った。
12/20 21:06

介護・看護の質向上へ 「抱えない介護」広がる

高齢化社会が進むにつれて、介護・看護の現場では労働者の健康を守ることに注意が向けられつつある。
12/17 09:22

クリスマスイブは心筋梗塞の発生リスクが高まる

クリスマスイブには心筋梗塞の発生リスクが大きく高まるという調査結果が発表された。
12/14 09:01

大きな負担かかるスマホ病 認知能力低下も

すでにスマートフォンは現代人になくてはならないアイテムとなりつつある。
12/11 09:05

インフルエンザ本格流行直前 ワクチン不足を乗り切るスーパーフード

毎年、この時期になると話題になりはじめるのが「インフルエンザ」だ。
12/09 20:09

伊藤園、「緑茶」のインフルエンザ予防効果を“うがい”以外でも確認

今年もインフルエンザが猛威をふるう季節となった。
12/07 11:32

厚労省、企業や医療機関に対し風疹の抗体検査を呼びかけ

昨今では国内でも風疹の感染例が増えているが、これを受けて厚労省が企業や医療機関に対し定期健診や人間ドックの際に抗体検査を行うことを呼びかけるという。
12/04 23:14

カラオケが介護に果たす役割

介護施設で入居者の機能維持・向上のために「公文式学習」を導入するケースは少なくない。
12/04 12:15

慶應大など、慢性期脊髄損傷を幹細胞移植で治療する事に成功

慢性期脊髄損傷は、従来は治療が困難であるとされてきた。
12/03 11:54

若さのヒミツはミツバチ? ローヤルゼリーのエイジングケアが人気

今、世界中でアンチエイジングへの関心が高まっている。
12/02 21:52

若者が独立後に再び実家で生活すると鬱病になる可能性が高まる ドイツの研究

ドイツのマックス・プランク人口研究所が学術誌『Society and Mental Health』に、若者の鬱病の要因について新たな研究を発表した。
11/26 21:07

広がる聴覚過敏 職場での理解が必要

赤ん坊の泣き声やバイクの排気音などが気になるという人は少なくないが、他の人が発する音を極端に嫌がる聴覚過敏が広がっている。
11/20 12:17

乾燥する季節ののどケア 声のプロも愛用するあるものとは?

寒さが増すとともに、気になってくるのがのどの乾燥だ。
11/18 11:19

就業前後の身体活動が昼間の眠気を防止 花王が調査

人間に限らず生物には日内リズムというものがあることが知られている。
11/15 09:10

ソフトドリングに課される「砂糖税」、世界22カ国が導入 今後の展望は

世界保健機関(WHO)の最新の報告によれば、全世界の20億人が太りすぎであり6億5千万人が肥満であるという。
11/12 08:47

国立国際医療研究センターによる糖尿病リスク診断、厚労省の指摘で中止に

国立国際医療研究センター(東京都)が、糖尿病の発症リスク予測ソフトを開発してサイトに公開したところ、厚生労働省から「未承認の医療機器に当たるのでは」と指摘され、公開が一時停止される事態となっている(共同通信)。
11/09 21:41

認知症の継続介護、6割超が介護者自身の精神状態維持に不安

認知症は高齢者に好発の精神疾患である。
11/08 09:24

胎児期の環境要因は何故成人後の生活習慣病を招くのか、東大の研究

胎児期に栄養状態などにおいて悪い環境に置かれると、成人後に生活習慣病になるリスクが上がる。
11/05 16:30

朝食を抜くと体重が増えるのは体内時計の異常の為 名古屋大学の研究

朝食を抜くと体重が増える事は経験的にはよく知られている。
11/04 20:40

オフィスでの「座りすぎ」、8割が健康に問題と認識 経営者と従業員では差も

コクヨは10月31日、オフィスでの座りすぎに関する意識調査の結果を発表した。
11/02 11:42

「真実の口」風の消毒装置 阪大医学部附属病院で設置

大阪大学医学部附属病院の正面玄関に、イタリア・ローマにある歴史的彫刻であり観光名所にもなっている「真実の口」を模した手の消毒装置が設置されたそうだ。
11/02 08:51

「超高額」な新薬が続々と登場

免疫療法向けのがん治療向け新薬「オプジーボ」はその価格の高さがたびたび話題になっているが、このような高額な新薬が続々と登場しつつあるという。
10/31 09:06

農薬が知的障害の原因になるという研究結果が発表

農薬が認知症などの原因となっているという研究結果が発表されたそうだ。
10/30 09:29

前へ戻る   8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次へ進む