パナホームのニュース一覧
トヨタ、富士山裾野に実証実験都市建設開始 CES2020で社長自ら概要を発表
トヨタ自動車は2020年1月7日~10日、米国ネバダ州ラスベガスで開催しているCES 2020(国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)において、人々の暮らしを支えるあらゆるモノやサービスがつながる実証実験都市「コネクティッド・シティ」のプロジェクト概要を発表した。 01/08 07:35
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
パナソニックのビジネス展開に関する報道はこの間「車載電池に全力投入」「超小型EV用電池にも参入」といった具合に、バッテリー関連に集中していた。 07/11 20:50
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 国内
エネルギーを地産地消 世界でも注目される「マイクログリッド」の街
2011年に発生した東日本大震災を境に、日本各地で災害に強いまちづくりへの取り組みが活発化している。 10/29 22:47
- カテゴリ
- 環境・エコ
- トピックス
- スマートグリッド
- 地域
- 国内
空気清浄機や空気に配慮した住宅への関心高まる、「空気の質」考慮の暮らし
これからの季節は「空気」への関心が高くなる季節だ。 10/23 10:58
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
太陽光発電に代わる住宅市場のトレンド「ZEH」 標準仕様の先にあるもの
矢野経済研究所が2017年5月~7月の期間で実施した、国内の次世代住宅関連主要設備機器市場(7品目)の調査によると、市場を牽引していた太陽光発電システムの縮小の影響によって市場全体では縮小傾向にあり、末端販売額ベースで前年度比87.7%の7191億4000万円と推計している。 09/24 22:39
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済一般
- 地域
- 国内
パナホームら、兵庫・芦屋で再生可能エネルギー100%の街づくり開始 国内初
パナホームとエナリス、興銀リース、兵庫県企業庁は21日、兵庫県芦屋市で開発中のスマートシティ潮芦屋「そらしま」にて、117住戸を対象としたマイクログリッドシステムによる日本初の街づくりに着手すると発表した。 09/22 16:30
- カテゴリ
- 環境・エコ
- トピックス
- 再生可能エネルギー
- 地域
- 国内
パナホーム株式会社は2017年4月24日、アジア太平洋地域の21の国と地域が参加する経済協力の枠組みであるAPEC(アジア太平洋経済協力)の第3回「ESCI(Energy Smart Community Initiative)ベスト・プラクティス・アワード」の「スマートビルディング」部門において、兵庫県芦屋市で開発中のスマートシティ潮芦屋「そらしま」で金賞を獲得し、話題をよんでいる。 06/11 16:57
- カテゴリ
- 国際
- トピックス
- 国際経済
- 地域
- アジア
パナホーム、「空気の質」追求し健康被害の解決目指す新戸建て発売
パナホームは、新概念の空調システムを搭載した戸建て住宅のフラッグシップ商品 「カサート プレミアム」を4月8日から発売する。 04/08 16:41
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告