産業技術総合研究所(産総研)のニュース一覧
- ■トピックスから探す
- PC・ハードウェア・周辺機器
- インターネット・ウェブサービス
- 研究・開発
- 宇宙技術・天体
- ケータイ・スマホ
- サイエンス
- セキュリティ・プライバシー
- ソフトウェア・OS
- 通信サービス
- iPhone・iPad・Mac
- 自然環境・動植物
- プログラミング
- テクノロジー・サイエンスの話題
- ロボット・人工知能(AI)
- 知的財産権
- ゲーム関連
- 検索エンジン・SEO
- スパコン
- 電子書籍
- SNS、ソーシャルサービス
- AV機器・カメラ
- 生活家電
- タブレット・ウェアラブル端末
- ITソリューション
- クラウドサービス
- iOS / android アプリ
- スマホ周辺機器・アクセサリ
- ライフハック
- 玩具・おもちゃ
- ドローン(無人航空機)
TSMC、つくば市に研究センター構築へ 北九州での製造も検討
日刊工業新聞によると、台湾の半導体製造大手TSMCが、2021年内にも日本のつくば市に半導体製造の技術開発センターを新設する計画があることが報じられている。 01/14 16:13
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
大日本印刷(以下、DNP)はいま、「印刷・情報技術を基盤にした、包装・建材・エレクトロニクス・エネルギー・ライフサイエンスと幅広い事業分野の展開に注力している」される。 11/30 09:01
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 製紙・印刷業
- 地域
- 国内
光合成と別の新しい光エネルギー利用機構を微生物から発見 東大などの研究
東京大学は10月30日、光合成微生物「シアノバクテリア」で新たな光エネルギー利用機構を発見したと発表した。 11/06 13:38
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 自然環境・動植物
- 地域
- 国内
奈良県立医科大学の中野竜一准教授、東京工業大学の宮内雅浩教授、神奈川県立産業技術総合研究所の研究グループは、可視光を当てることで強い酸化力を示す可視光応答形光触媒材料(CuxO/TiO2)が、新型コロナウイルスを不活化することを世界で初めて報告した。 10/02 08:38
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
中国を恐れ?EU自動車メーカー、水素エンジンに移行 (2) マツダ・ロータリーは?
水素エンジンについては元々日本のメーカーが先行していた。 08/10 14:21
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 欧州・ロシア
東芝など12事業者、量子暗号通信の研究開発委託事業に参加 総務省主導
東芝をはじめとする12の事業者が次世代暗号技術「量子暗号通信網」の実用化に向けた研究開発を始めるそうだ。 07/31 20:47
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
南鳥島海底のレアアースは魚が起源、超高濃度レアアース泥が存在する可能性
南鳥島周辺の水深6000メートルの海底には、レアアースを豊富に含む「レアアース泥」が存在していることが分かっており、産業技術総合研究所や海洋研究開発機構などが自律型無人潜水艦を使った調査を進める方針だ。 06/22 17:58
- カテゴリ
- 環境・エコ
- トピックス
- 資源関連
- 地域
- 国内
三次元組織に血管を作る技術開発 iPS細胞による人工臓器等へ応用 産総研
産業技術総合研究所は14日、独自に開発した組織培養デバイスを使い、ミニ臓器等の三次元組織に主血管や毛細血管を作成する技術を開発したと発表した。 04/16 12:21
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
温度差で発電するウェアラブルな電池 名大などが高性能化の条件を導出
名古屋大学は17日、「導電性高分子」と呼ばれる電気を流すプラスチックで、最適な熱電変換性能を導いたと発表した。 02/21 08:17
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
赤外線画像を天然色に変換するAIを開発 カラー化が可能に 産総研
産業技術総合研究所(産総研)は6日、赤外線画像をカラー化するAIを開発したと発表した。 02/11 17:39
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
地球誕生直後の42億年前には地球に磁場が存在か 産総研の研究
産業技術総合研究所(産総研)は21日、42億年以上前に、既に地球に磁場が存在していたことを示唆する証拠を見出したと発表した。 01/23 14:56
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- サイエンス
- 地域
- 国内
経産省、スパイ対策を強化へ セキュリティソフトの国産化も目指す
経済産業省が、IT関連ハードウェアにスパイ行為のための機能を仕込むような行為を排除するための体制を強化するという。 12/28 10:57
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告