ホーム > ニュース一覧 > アメリカ(59)

アメリカのニュース(ページ 59)

米カリフォルニア州で貨物列車強盗が多発 線路には荷物散乱

米国カリフォルニア州ロサンゼルス郡で貨物列車の荷物を狙った強奪事件が急増しているそうだ。
01/21 11:51

ポストコロナは「越境ECの時代」 日本ブランドに信頼感 5兆ドル市場に

COVID-19の世界的流行で人々はロックダウンや外出自粛など様々な生活行動の変容を余儀なくされた。
01/21 09:04

伊海軍、元空母現ヘリ揚陸艦をロケット打ち上げプラットフォームに改装へ

1985年にイタリア海軍に就役、今年には運用終了を予定していたイタリア海軍のヘリコプター空母「ジュゼッペ・ガリバルディ」が衛星打ち上げロケットのためのプラットフォームへと改装されるという。
01/21 08:52

書籍『ルイ・ヴィトン マニュファクチュール』写真とともにメゾンのアトリエと職人に迫る1冊

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)は、メゾンのアトリエや職人をフィーチャーした書籍『ルイ・ヴィトン マニュファクチュール』を2022年2月1日(火)より発売する。
01/20 17:03

相場展望1月20日号 米ナスダック総合指数は『調整局面入り』 米金利は、上昇続き10年物は一時1.9% 日銀はインフレ対策の手を速めるべき時期

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)1/17、「キング牧師誕生日」の祝日ため休場 2)1/18、NYダウ▲543ドル安、15,772ドル(日経新聞) ・米長期金利が一時1.87%と前週末比0.09%上昇し、2020年10月以来の高水準を付け、相対的な割高感が意識される高PERのハイテク株が意識され売られた。
01/20 11:20

相場展望1月17日号 岸田首相ばら撒き資金⇒小林虎三郎流教育投資⇒日本の高度成長再び⇒借金1,000兆円返済 米国FRB「雇用⇒インフレ抑制」に舵を切った

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)1/13、NYダウ▲176ドル安、36,113ドル(日経新聞) ・金融政策の早期正常化が進むとの警戒感から、ハイテク株と高PER(株価有益率)銘柄の売りが主導して下落した。
01/17 09:37

CES 2022閉幕 日本企業はEV分野などで存在感示す

2022年1月5日から8日までの4日間、 アメリカ・ラスベガスで世界最大のテクノロジー見本市CES 2022が開催された。
01/16 16:55

iCloudプライベートリレーを米キャリアがブロックか、キャリアとAppleが否定

米国で一部の iPhone ユーザーから iCloud プライベートリレーが機能しなくなったと報告され、キャリアがブロックしたのではないかとの見方が出ていたが、キャリア・Apple ともにこの見方を否定したそうだ。
01/15 09:44

FRB、3月利上げへ加速 株価や為替への影響は?

米国のバイデン大統領が、連邦準備理事会(FRB)副議長に指名したブレイナード氏が、13日に3月利上げの可能性に言及した。
01/15 09:31

Uber Eats、ブラジルでのレストラン配達サービスを停止へ

Uber Eatsが、ブラジルでのレストラン配達サービスを3月7日以降、停止することが報じられている。
01/14 12:03

相場展望1月13日号 米国株の懸念材料 (1) 政治 (2) 軍事 (3) インフレ (4) 金利 (5) オミクロン

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)1/10、NYダウ▲162ドル安、36,068ドル(日経新聞) ・米連邦準備制度理事会(FRB)が金融引き締めを前倒しするとの観測が、投資家心理の重荷で一時▲600近く下げたが、米長期金利の上昇が一服すると下げ渋った。
01/13 09:10

相場展望1月10日号 バイデン支持率低下は、生活苦の不満の表れ バブル崩壊リスク回避の金利上昇&資産縮小を

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移  1)1/6、NYダウ▲170ドル安、36,236ドル(日経新聞) ・米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策正常化を急ぐことへの警戒感で下落。
01/10 10:39

インフレ抑制策を急ぐFRB 加速する円安相場はどこまで進むか

年明け早々、米FRBは急速なインフレ景気を懸念して、さらに金融引き締めの政策を急ぐと公表した。
01/08 07:13

2035年のコネクテッドカー市場、中国4倍に 欧米も2倍超 日本は数%増

変革の時代を迎えている自動車産業で未来の車を象徴したキーワードがCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリングとサービス、電動化)である。
01/07 08:32

マツダのラージ商品群、基本骨格はフロントエンジン+後輪駆動

マツダの新製品ラインアップへの移行が今年2022年、本格的な展開が実施されそうだ。
01/07 08:31

米国、ISSの運用期限延長へ 2030年までの運用表明

NASAは12月31日、国際宇宙ステーション(ISS)の運用期間を2030年まで延長する方針を発表した。
01/06 16:51

離職件数最多が示す、米国経済の実態は

2021年11月の米国の自発的離職件数は、過去最多の450万人を記録したとブルームバーグなどが報じている。
01/06 16:22

ショッピングアプリダウンロード回数、Amazonが4位に後退

Apptopia の調べによると、2021 年は全世界のショッピングアプリダウンロード回数で前年 1 位だった Amazon が 4 位まで後退したそうだ。
01/06 11:21

相場展望1月6日号 新年お祝儀買い大幅高も、FOMC議事で冷や水 FOMC議事: 早期利上げ&FRB資産縮小が必要

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)1/3、NYダウ+246ドル高、36,585ドル(日経新聞) ・(1)米景気の回復基調が続くとの期待と、(2)年初で年金基金などの新規資金の流入を期待し、景気敏感株が上昇し、ハイテク株の一角も買われた。
01/06 08:34

1926年出版の著作物が米国でパブリックドメインに 「クマのプーさん」など

米国では 2022 年 1 月 1 日、1926 年に出版された文学・音楽等の著作物がパブリックドメインとなったほか、1923 年よりも前に出版された推定 40 万点の録音物がパブリックドメインになった。
01/05 07:53

相場展望1月3日号 岸田首相で『日経平均は上がるか?』 主要中央銀行緩和縮小、世界株式上昇は踊り場

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)12/30、NYダウ▲90ドル安、36,398ドル(日経新聞) ・新型コロナ変異種「オミクロン型」の感染拡大が米労働市場に悪影響を及ぼすとの懸念がやや薄れ、消費関連株を中心に買いが先行し一時+190ドル高となる。
01/03 09:28

相場展望12月30日 変異種「オミクロン型」を軽視してはいけない 日本株、いったんは売りが賢明か?

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)12/27、NYダウ+351ドル高、36,392ドル(日経新聞) ・消費の底堅さを示す指標を受けて、米経済への楽観が強まり、エヌビディアやAMDなど半導体などハイテク株が買われたのも相場を押し上げた。
12/30 10:10

護衛艦いずも、中国空母監視のため海上でクリスマスを迎える

ひきこもりのオタクではない(航母不是宅男)中国人民解放軍海軍(PLAN)の空母遼寧(Liaoning)を監視中の海上自衛隊の護衛艦いずもはその状態のままクリスマスを迎えたようだ。
12/29 08:42

前へ戻る   54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64  次へ進む