ホーム > ニュース一覧 > アメリカ(54)

アメリカのニュース(ページ 54)

米国、1歳から19歳までの死因トップに銃関連 交通事故を初めて超える

米疾病予防管理センター(CDC)が更新した公式死亡データによると、2019年~2020年にかけて発生した若年層(1歳から19歳)の死亡率の原因として、銃器関連の死亡が交通事故を抜いて初めて1位になったそうだ。
05/03 08:54

日本のIT人材、2025年に45万人不足の予測 投資は米国の50分の1

現代ビジネスの記事によれば、2025年にはIT人材の引退などが相次ぐことにより45万人もの不足が発生する「2025年の崖」が起きる可能性があるという。
05/03 08:46

相場展望5月2日 『悪い円安』に誘導する日銀、岸田政権の無策の愚 『米金利高』が、「高PERのハイテク株を直撃」

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/28、NYダウ+614ドル高、33,916ドル(日経新聞) ・好決算発表のメタが+18%と急伸し、売られていた主力ハイテク株に買いが広がった。
05/02 08:36

世界初の10階建木造ビル振動実験、日本の木造注文住宅メーカーが参画

環境意識の高まりから、木造建築への関心が世界的に高まっている。
05/01 16:06

米国、未成年者の75%に新型コロナ感染歴があるとの調査結果

米疾病予防センター (CDC) の最新の調査結果によると、米国の未成年者 (0 — 17 歳) のおよそ 75 % で SARS-CoV-2 (COVID-19 の原因となる新型コロナウイルス) 感染歴が血清学的に確認されたそうだ。
05/01 16:01

ロシアで「違法アップロード」サイトが復活 政府公認

すまほん!!の記事によると、ロシアで2015年に政府の手によって閉鎖された違法アップロードサイト「RuTracker.org」が復活したそうだ。
04/28 10:07

相場展望4月28日 米金融引締め効果:ナスダック主導で下落する米国株 市場の特徴:好材料には小さく、悪材料に大きく反応

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/25、NYダウ+238ドル、34,049ドル(日経新聞) ・中国では上海市以外でも都市封鎖への警戒が強まり4/25上海総合指数は急落した。
04/28 09:00

原因不明の小児急性肝炎、国内でも発生

4月5日にWHOは原因不明の小児急性肝炎の報告を受けた(WHO、ブルームバーグ)。
04/26 17:17

配当貴族株指数構成企業の、ズバリ上位10位銘柄

70歳になる実弟から、「中途半端だよ。読者に失礼だよ」と電話が入った。私は何回か米国の「配当貴族株(指数)」を記した。
04/25 16:02

相場展望4月25日 過剰マネー相場終焉の第1歩となるか?注目 好調な株価で楽観的流れ⇒一転、悲観的

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/21、NYダウ▲368ドル安、34,792ドル(日経新聞) ・長期金利上昇と金融引締めを警戒しNYダウは反落、ナスダックも大幅安の展開。
04/25 08:39

TSMC創業者、米国での半導体製造は高価な徒労

TSMC 創業者で元 CEO のモーリス・チャン氏が Brookings Institution のポッドキャスト番組「Vying for Talent」に出演し、米国での半導体製造は高価な徒労に終わるだろうと述べている。
04/24 18:28

相場展望4月21日号 5月格言「セル・イン・メイ」、決算イベントで資金化 FRBのQT、悪い円安の織込みは、これから

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/18、NYダウ▲39ドル安、34,411ドル(日経新聞) ・原油が一時109ドル後半と上昇し、ガソリン高が消費の冷え込みにつながるとの見方から消費関連が売られ、ディズニー▲2%・ナイキ、景気敏感のボーイングが売られた。
04/21 09:23

加速する円安 副業で輸出せどりをするなら今がチャンスなのか?

円安が進んでいる。通常であれば円安は、副業で輸出せどりをするのに有利な状況のはずだ。本記事では、加速する円安状況において、副業で輸出せどりを行う際に注意すべきポイントについて紹介する。
04/17 07:45

スイス発スポーツブランド「オン」×アトモスのユニセックススニーカー

スイスのスポーツブランド・オン(On)と、アトモス(atmos)がコラボレーションしたユニセックススニーカー「クラウドノヴァ アトモス(Cloudnova atmos)」が登場。
04/14 18:26

景気のカギを握る逆イールド! 株価への影響は?

3月29日の米国債券市場で、逆イールド(長短金利の逆転)が発生した。
04/14 18:22

相場展望4月14日号 3月決算発表をイベントと捉えた買い仕掛け始まる 金融引き締め(金利引き上げ、B/S縮小)には注意

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/11、NYダウ▲413ドル安、34,308ドル(日経新聞) ・米長期金利が上昇し、相対的な割高感が意識されやすい高PERのハイテクを中心に売りが膨らんだ。
04/14 09:00

新型コロナ、従来の方針にこだわる日本と中国 世界は既にゲームチェンジなのに!

欧米では新型コロナウイルスへの対応が、大きく変化している。特別効果的な対策に辿り着いて、見事な防疫効果を上げているという訳ではない。
04/13 11:02

相場展望4月11日号 米国、ハイテク売られ、相場の流れ変わる可能性 日銀に、「円安」による悪性インフレ退治を期待する

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/7、NYダウ+87ドル高、34,583ドル(日経新聞) ・米連邦制度理事会(FRB)による積極的な金融引き締めを警戒した売りが先行したが売り一巡後は業績が景気に左右されにくいヘルスケアやディフェンシブ株を中心に買われ上げに転換した。
04/11 08:13

Google、iFixitと提供してPixelスマホのスペアパーツを提供

Google と iFixit は 8 日、提携して Pixel スマートフォンのスペアパーツ提供を開始すると発表した。
04/10 17:47

米上院、第2次世界大戦でも行われたレンドリース法を全会一致で可決

アメリカ上院は7日、ロシアのウクライナ侵攻に関して大統領がより効率的に武器やその他の物資をウクライナに送ることを可能にする第二次世界大戦時代のプログラム「レンドリース法(武器貸与法)」を復活させるための法律を満場一致で可決した。
04/08 17:43

相場展望4月7日号 過剰マネー相場終焉の始まりに注意 日本株4月相場は期待薄?

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/4、NYダウ+103ドル高、34,921ドル(日経新聞) ・米連邦制度理事会(FRB)の積極的な金融引き締めへの警戒がくすぶっており、成長性が高く、相対的に景気の影響を受けにくいハイテク株が値頃感から買われた。
04/07 13:17

年20%近くの成長率で拡大するIoT市場 高度な技術力で存在感示す日本メーカー

アメリカの市場調査レポートプロバイダーReport Oceanが2022年2月に発行した最新のレポートによると、近年需要が伸びているIoT市場は依然として好調で、2030年までの期間において19.67%以上の成長率で拡大すると予測している。
04/03 16:41

NASA の宇宙飛行士、ソユーズで国際宇宙ステーションから地球に無事帰還

国際宇宙ステーション (ISS) の第 65 次長期滞在クルー 3 名が 3 月 30 日、ソユーズ MS-19 で地球に無事帰還した。
04/03 16:39

前へ戻る   49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  次へ進む