JVN(Japan Vulnerability Notes)は8月15日、Bluetoothの暗号化通信にかかわる脆弱性の情報を公開した。
08/29 17:35
企業が株主に向けて発表する文書のPDFにプロパティとして余計な情報や不適切な情報が含まれていたという事例は過去度々発生している。
08/28 22:10
Microsoftは21日、Microsoft EdgeでEPUB形式の電子書籍のサポートをとりやめる計画を発表した。
08/27 22:55
8月22日、Androidの次期大型アップデートAndroid Qは、名称が「Android 10」に正式決定した。
08/25 20:37
Microsoftが21日に提供開始したWindows 10 Insider Preview ビルド18965では、再起動/シャットダウン/サインアウト時に実行していたアプリを保存し、次回サインイン時に再び起動するかどうかを選択可能になっている。
08/25 20:18
Googleは22日、次期Android「Q」でデザートの名前を付けることをやめ、「Android 10」と呼ぶことを発表した。
08/24 18:23
Microsoftは20日、Chromiumベースの新Microsoft Edge初のベータ版を提供開始した。
08/24 09:48
Microsoftは16日、Windows 10 Insider Previewビルド18963(20H1)のアナウンスで「メモ帳」アプリがMicrosoft Store経由でアップデート可能になることを発表した。
08/22 22:12
ユーザーとの激しい戦いの結果、Microsoftは昨年秋に計画していたWindows 10における「ペイント」アプリケーションの削除計画を破棄した。
08/21 08:32
現地時間8月9日、ファーウェイ開発者会議において独自OS「Harmony OS(鴻蒙)」を開発していることが発表された。
08/20 15:38
Microsoftは13日、Windows Updateにより、KB4512508 (OS ビルド 18362.295)のほか、旧バージョン用のOffice製品のセキュリティ向上プログラムなどをリリースした。
08/17 15:40
7月にリリースされたChrome 76では、JavaScriptを使ってブラウザがシークレットモードで動作しているかどうか検出する手法に対する対策が導入された。
08/17 11:56
8月13日にリリースされたWindowsの更新プログラムを導入した環境で、Visual Basic 6で実装されたアプリケーションやVBAで作成したマクロ、VBScriptで作成したマクロやアプリケーションが応答しなくなる不具合が発生しているという(ニッチなPCゲーマーの環境構築、窓の杜)。
08/17 11:50
Android OS及びChrome OSを展開しているGoogleが、次世代の新しいOSを計画していることはご存じだろうか。
08/16 11:05
先日、「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られるアニメ制作会社のカラーがオープンソースで開発されている3DCGソフトウェア「Blender」に資金提供をすることが明かされたが(過去記事)、同スタジオはメインの3DCGソフトウェアを商用ソフトウェアである「3ds MAX」からBlenderへと移行させようとしているという(Engadget日本版)。
08/16 08:52
8月2日に、Linuxユーザー待望の「Linux Mint 19.2 "Tina"」がリリースされて早くも10日。
08/12 19:36
The Document Foundationは8日、LibreOffice 6.3をリリースした。
08/12 09:16
Internet Explorer 11のVBScript機能を無効化するパッチがWindows Updateで8月13日に配信されるとのこと。
08/08 12:41