ホーム > ニュース一覧 > サイエンス(9)

サイエンスのニュース(ページ 9)

2TBのmicroSDカード、キオクシアが試作 2023年に量産へ

キオクシアは9月28日、容量2TBのmicroSDカードの試作に成功したと発表した。
10/03 17:03

拡大傾向続くADAS市場 安全性能向上する、日本メーカーの革新的電源技術

自動車のアクセルやブレーキを車両が操作する「ACC(アダプティブクルーズコントロール)」や、道路上の車線を検知し、車両が車線から逸脱しそうになるとドライバーに警告を発するLDW(車線逸脱警報)」など、レーダーやセンシングカメラなどを駆使した先進運転支援システム(ADAS)の普及が順調に進んでいる。
10/02 18:43

エーザイ、アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の治験で有効性確認

エーザイは米製薬会社バイオジェンと共同開発するアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の第3相臨床試験(治験)で有効性が確認できたと発表した。
09/30 17:39

新明和とヤマハが小型航空機を開発

9月21日、新明和工業とヤマハ発動機が小型航空機(XU-L)の初期飛行試験を実施した。
09/29 16:49

「思い出せないこと」と「忘れること」の違いを遺伝子レベルで解明 九大

九州大学は28日、線虫を使った実験によって、記憶自体はあるが思い出せないことと、記憶自体が消去され忘れることの違いを遺伝子レベルで解明したと発表した。
09/29 16:39

3Dプリンタとドローンの組み合わせで建物再建する研究 災害復興用途などに

英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チームは、3Dプリンタ付きのドローンの群れをプログラムして建物等を構築するドローンロボットを開発した。
09/29 08:30

未来都市で手を結ぶトヨタと日清食品、「Woven City」の完全栄養食とは?

日清食品HDとトヨタ自動車は、静岡県裾野市でトヨタが建設を進めるWoven City(ウーブンシティ)における、食を通じたWell-Beingの実現に向けた実証について、具体的な検討を進めることで基本合意したと発表した、この春のことだ。
09/28 11:11

中年が悪い夢を見るのは認知症リスクの可能性

悪い夢を見て起きてしまうようなことが週に1回以上ある中年は、認知症リスクが4倍高いという調査結果。
09/28 08:11

東京都、パーキング・メーター設置箇所に急速充電器の実証実験

東京都は、EV 用急速充電器を公道に設置する取り組みを 2022 年度末頃に開始する。
09/26 08:34

埼玉工業大、自動運転の大型バスをスクールバスに 私立大初

埼玉工業大学(埼玉県深谷市)は22日、大型自動運転バスをスクールバスとして運行すると発表した。
09/24 07:11

日産と東北大、ウイルス不活性化技術開発で協働

日産自動車は東北大学薬学研究科と協働で、「常温暗所でも効果を発揮する空気酸化触媒活性種によるウイルス不活性化技術」を開発したと発表した。
09/23 18:19

自動運転車に「目」をつけて視線示す、事故のリスクが低減 東大の研究

東京大学は20日、自動運転車に視覚的に確認できる「目」をつけて視線を示すことで、交通事故のリスクを減らせる可能性があることを確認したと発表した。
09/22 16:21

東北大、超音波による早期アルツハイマー治療技術開発 厚労省の先駆的医療機器に

東北大学は16日、低出力パルス超音波(LIPUS)による治療が、早期アルツハイマー病に安全かつ有効であることを確認し、早期アルツハイマー病に対するLIPUS治療機器が、厚生労働省の先駆的医療機器制度の対象品目に指定されたと発表した。
09/18 08:14

科学による赤ちゃんの寝かしつけ術 理研らが研究

赤ちゃんの寝かしつけに苦労する親は少なくないだろう。
09/17 08:27

Waymo、シアトル近郊ベルビューで雨の多い季節のテスト実施へ

Waymo が冬に向け、米シアトル近郊のベルビューでテストを開始するそうだ。
09/15 11:59

「大阪ワクチン」開発中止 アンジェスは変異株にも有効なDNAワクチン開発開始へ

大阪大発のバイオベンチャー企業「アンジェス」は同社が開発を進めていたCOVID-19ワクチンの開発を中止したと発表した。
09/10 08:16

野菜や果物、死亡リスク下げる 9.5万人を20年間追跡調査 国立がん研究センターら

国立がん研究センター(東京都中央区)と横浜市立大学(神奈川県横浜市)らの研究グループは8日、野菜や果物を摂取すると死亡リスクが低くなるとの研究結果を発表した。
09/10 07:52

欧州エネルギー市場、追い証1.5兆ドル発生の見通し 科学分野に影響も

ロシアによるウクライナへの侵略が開始されて以降、欧州のエネルギー価格の高騰が続いている。
09/09 08:31

理研ら、ゴキブリの「サイボーグ化」に成功

理化学研究所などの国際研究チームは5日、ゴキブリの「サイボーグ化」に成功したと発表した。
09/08 07:19

重水素を常温で効率的に水素と分離する技術 原子力機構らが実証

日本原子力研究開発機構(原子力機構)、東京大学、北海道大学などの研究グループは8月31日、グラフェン膜によって重水素と水素を常温で効率的に分離する技術を実験的に実証し、そのメカニズムを理論的に解明したと発表した。
09/02 16:52

車載ディスプレイの需要急増、日本の電子部品メーカーが業界唯一のICを開発

近年、車載ディスプレイの需要が急速に伸びている。
08/28 17:48

D型アミノ酸が腸内の病原菌や炎症を抑えることを発見 慶大ら

アミノ酸はタンパク質の材料であり、生物にとっては必要不可欠なものだ。
08/26 08:00

高齢者の脳に電流パルス、記憶力が改善との研究結果

最新の研究によると、電極が付いた装置を頭にかぶせて4日間、毎日20分間、微弱なパルス電流を流すと高齢者の記憶力が改善、1か月間程度維持できるらしい。
08/25 17:44

恐竜絶滅が起きた時期に複数の小惑星が衝突していた可能性 アリゾナ大の研究

現在、恐竜絶滅の原因として最も有力な説は、6600万年前に地球に衝突したチクシュルーブ小惑星だ。
08/25 07:49

光合成に匹敵するエネルギー変換効率で水を分解する光触媒開発 東工大

東京工業大学は18日、緑色植物の光合成に匹敵するエネルギー変換効率で、太陽光によって水を分解し、水素を生成する光触媒の開発に成功したと発表した。
08/22 17:04

前へ戻る   4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ進む