Twitterは3日、連絡先に登録した電話番号からユーザーを見つける機能を悪用してユーザー名と電話番号を照合する行為に対策を実施したことを発表した。
02/09 17:26
Webサイトに仮想通貨のマイニングを行うスクリプトを設置し、閲覧者がそのサイトにアクセスするとその閲覧者のWebブラウザ上で採掘が行われる仕組み(Coinhive)を運営するサイトに設置していたとして不正指令電磁的記録保管の罪で摘発されていた男性の控訴審が東京高裁で行われた。
02/08 12:52
Microsoft Teamsが日本時間3日夜から数時間にわたって利用できなくなったのだが、原因は証明書の期限切れによる失効だったそうだ。
02/07 22:14
Googleマップには交通量や渋滞の情報を表示する機能があるが、交通量が少ないにもかかわらず渋滞を示す赤い線をGoogleマップに表示させるというパフォーマンスをドイツのアーティストSimon Weckert氏が行い、その様子を動画を公開している。
02/07 09:00
北朝鮮から脱出(いわゆる「脱北」)したコンピュータサイエンス系の元大学教員が、北朝鮮のサイバー攻撃部隊に関する情報を明かしている。
02/07 08:59
GoogleはChromeブラウザから検索を実行する際に、アドレスバーに表示されているURLを検索クエリに置き換えて表示する機能をテストしはじめた。
02/06 08:24
セキュリティ企業Sophosによるセキュリティ情報サイトnaked securityによると、国連が更新パッチを当てていないSharePointサーバー経由でサイバー攻撃を受けたという。
02/05 18:20
Facebookはかつて顔認識機能を使った写真や映像へのタグ付けの自動化機能を提供していたが、この機能が米イリノイ州の規制に違反しているとしてFacebookユーザーが2015年にFacebookを訴えていた裁判で、Facebookは5億5000万ドルの和解金を支払うことで同意した。
02/04 09:51
MicrosoftはWindows 7の延長サポート終了後もMicrosoft Security Essentialsにウイルス定義ファイルの更新を提供すると発表しているが、AV-TESTのまとめによるとサードパーティー製セキュリティソフトウェアの多くが当面はWindows 7のサポートを継続するそうだ。
02/02 19:53
Avast CEOのOndrej Vlcek氏は1月29日、同社のセキュリティ製品が収集したユーザーデータを販売していた子会社のアナリティックス企業 Jumpshotの廃業計画を発表した(Avast Blogの記事)。
02/01 22:08
Googleは先日、デスクトップ向けWeb検索結果で各サイトのドメイン名の手前にfaviconを表示するよう変更したが、今後数週間にわたって異なる配置をテストするそうだ。
01/30 08:35
Avastはユーザーから収集したデータを匿名化して販売すると説明しているが、MotherboardとPCMagの共同調査によれば、このデータはほかのデータと組み合わせることで容易にユーザーを特定可能になっていたという。
01/29 18:20
朝日新聞のWebサイトである朝日新聞DIGITALで、今までは全角文字で表記されていた数字やアルファベットが半角表記に変更されたという(ITmedia)。
01/29 18:12
ソフトバンクやKDDIなど電気通信事業者21社が共同で、「NTTグループによる共同調達に係る意見申出書」を総務大臣に対し提出した。
01/29 08:19
NHKは京都アニメーション放火殺人事件を巡り虚偽の内容を掲載したとして、「LH MAGAZINE」というWebサイトの運営者に対し約700万円の損害賠償と謝罪広告を求める訴訟を起こした。
01/28 07:49
2月にリリースされるバージョン2002および以降のOffice 365 ProPlusでは、一部の国でGoogle Chromeの既定の検索エンジンをBingに変更するそうだ。
01/27 08:22
Amazonは22日、ミュージックストリーミングサービスAmazon Musicのユーザー数が5,500万人を超えたことを明らかにした。
01/26 19:37
Microsoftは22日、内部でカスタマーサポートのケースアナリティックスに使用するデータベースが昨年12月5日から31日まで誤設定により公開状態になっていたことを明らかにした。
01/26 19:33