ホーム > ニュース一覧 > インターネット・セキュリティ(30)

インターネット・セキュリティのニュース(ページ 30)

e-Taxの接続障害、解消も原因は不明

14日に発生した国税庁の申告システム「e-Tax」の接続障害だが、国税庁は16日に「自宅等からの e-Tax による受信は遅滞なく行われています」とする発表を行った。
03/18 09:00

情報処理推進機構、中小企業ECサイトの脆弱性診断を無償で実施

サイバー攻撃によるECサイトでの個人情報の流出などの被害報告が増加している。
03/18 08:59

独連邦情報セキュリティ局、カスペルスキー製品使用のリスクを注意喚起

ドイツ連邦情報セキュリティ局 (BSI) は 15 日、ロシアに本社があるカスペルスキー製のセキュリティソフトウェア使用にはリスクがあると注意喚起した。
03/18 08:57

Android向け広告ブロック機能付きYouTubeクライアント「Vanced」が開発終了

Vanced 開発チームは 3 月 14 日、公式 Twitter アカウントのツイートで、Vanced の開発を終了し、数日中に公式サイトのダウンロード リンクを閉鎖すると発表した。
03/16 08:42

インテルとARMのCPUに脆弱性、Spectre-v2の拡張版亜種

2017年に発見されたIntel製CPUの脆弱性に関しては記憶に新しい。
03/15 08:29

デンソーのドイツ拠点でランサムウエア被害 犯行グループが犯行声明

先日、トヨタ自動車などの取引先である「小島プレス工業」がサイバー攻撃をうけ、トヨタ等の自動車メーカーが国内工場を創業停止にする事態が起きたばかりだが、今回はデンソーのドイツの拠点がランサムウエアによる攻撃を受け、情報が流出した可能性があるようだ。
03/14 18:19

TP-Link製ルーターが無断でAviraにデータ送信 1日に8万件と大量

過去にも似た問題が指摘されたことがあったが、TP-Link製ルーターが無断でデータをセキュリティ企業のAviraに送信しているという。
03/14 18:16

共用レンタルサーバー、転送量無制限の時代に突入

さくらインターネット、エックスサーバー、ロリポップなど日本の共用レンタルサーバー業者は最近になって相次いでアカウントごとのデータ転送量の上限を撤廃し、無制限にして競争を行なっている。
03/14 10:18

MicrosoftのセキュリティプロセッサーPluton、PCメーカーによる採用は限定的

Microsoft が AMD・Intel・Qualcomm と共同で開発したセキュリティプロセッサー「Microsoft Pluton」だが、PC メーカーによる採用は当面限定的となるようだ。
03/12 17:39

Cloudflare、全面的なロシア撤退はロシア政府を喜ばせるだけと

ロシアからの撤退を表明する西側企業が相次ぐ中、Cloudflare は同社サービスの全面的な撤退を否定している。
03/12 08:54

Linuxカーネルに特権昇格の脆弱性「Dirty Pipe」が報告

LinuxカーネルでDirty Pipe (CVE-2022-0847)という脆弱性が報告・修正されている。
03/11 17:42

ID・PWのみでのGoogleアカウントログインが終了へ サードパーティ製アプリなどに影響

もとの告知がいつ行われたのかはハッキリしないのだが、Googleは5月30日にユーザー名とパスワードのみでGoogle アカウントにログインする「安全性の低い」アプリとデバイスに関するサポートを終了するそうだ。
03/11 08:28

Wikipedia、Spotify、Discordなどのサイトがダウンするトラブル

Spotify、Discord、Wikipedia、Twitter、Snapchatといった様々なサービスがダウンする事態が発生していたようだ。
03/10 16:57

ノートPCの内蔵マイク、offでもFM変調された音声を漏洩か

JJ5RBD / Code10-4 ファイファイモデ完さんのツイートによると、ノートPCの動作中に発生するノイズに、PCの再生サウンドや周囲音が輻射される現象が発生していたそうだ。
03/10 11:24

サイバー攻撃、2月16日以降に最大25倍増との調査結果

TECH+の記事によると2月16日以降、不審な攻撃者による不正アクセスが増加しているそうだ。
03/09 17:54

楽天モバイルの「もれなく」キャンペーンでプレゼント「もれ」発生

楽天モバイルが2月に実施したプレゼントキャンペーン「【Rakuten Mini購入者限定】Rakuten Hand無料プレゼントキャンペーン」で、タイトル画像に「もれなく」と記載されていたにも関わらず、景品が届かなかったという批判の声がネットなどで上がっている(ケータイ Watch、Togetter)。
03/09 17:50

Samsung、データ侵害にあっていたことを認める

ハッキンググループ Lapsus$ が Samsung のものだと主張する 190 GB 近いデータの Torrentファイル を週末に放流していたが、Samsung は攻撃者を特定せずにデータ侵害を認めたそうだ。
03/09 08:38

えきねっとを語る巧妙なフィッシングメール増加 東京都水道局や千葉銀なども

JR東日本の指定券予約サービス「えきねっと」を偽装したフィッシングメールが大量に出回り始めている。
03/09 08:23

レンタル掲示板「teacup.」、8月にサービス終了へ

レンタル掲示板の「teacup.」が8月1日13時にサービス終了することになったそうだ。
03/07 16:39

スマート輸液ポンプ、大半で既知の脆弱性が修正されず

Palo Alto NetworksのUnit 42 がスマート輸液ポンプ 20 万台以上のセキュリティを調査したところ、大半でセキュリティ上の問題 1 件以上が修正されていなかったそうだ。
03/07 11:42

トヨタが工場稼働を1日休止しサイバー攻撃に迅速対応 早期発見・治療はガンと同じ?

3月1日、トヨタ自動車が国内の14工場28ライン全ての稼働を止めた。
03/05 10:43

車部品メーカーGMB、ランサムウェア攻撃受けるも紙ベースのため操業に影響なし

先日もトヨタの部品供給元の企業がランサムウェア被害に遭い、自動車メーカー各社が工場の操業を停止したことが話題になったが、同様のトラブルが別の自動車部品会社でも発生していたそうだ。
03/05 09:03

富山県知事のTwitterアカウント、ウイルスバスターが原因で鍵アカに

富山県知事のTwitterアカウントが、2日間ほど鍵アカウント状態になっていた原因が話題となっている。
03/05 09:00

GitHub、ロシアからのアクセス遮断を拒否

ロシアのウクライナへの侵略を受けて、IT企業各社がロシアに対してさまざまな製品やサービス提供の停止を行っている。
03/04 11:43

ドコモとBMW、eSIM対応コネクテッドカーサービスを開始

NTTドコモとBMWは1日、BMWが販売している「BMW iX」と「BMW i4」の2車種に関して、5GおよびコンシューマeSIMに対応したコネクテッドカーサービスを提供すると発表した。
03/03 17:48

前へ戻る   25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次へ進む