辞書「大辞泉」の新しいiPhoneアプリは「基本無料」で、課金することで利用回数制限の解除や機能強化ができるというソーシャルゲームのようなシステムになっているそうだ。
05/21 12:15
ライス大学Moshe Vardiコンピューター・サイエンス学科教授によれば、2045年までに人工知能搭載ロボットが、すべてとまではいかなかったとしても、少なくとも人間のできる仕事の大部分を行うことが可能になるのではないかとのこと。
05/21 08:00
アイルランドの高等裁判所が、とある動画について「名誉毀損にあたる」としてインターネット上にあるこの動画すべてを削除するよう命じたという。
05/21 07:00
KDDIは20日、次世代高速通信規格LTEによる「4G LTE」サービスを拡張し、受信時最大100Mbpsとなる高速データ通信サービスの提供を開始すると発表した。
05/20 19:40
セキュリティ関連のエンジニア・コンサルタントである徳丸浩氏が、「JSONをvbscriptとして読み込ませるJSONハイジャック(CVE-2013-1297)に注意」として注意を呼びかけている。
05/20 19:37
KDDIは20日、人気のオトナ向けスマートフォン「URBANO」シリーズ(京セラ製)の最新モデルを、6月下旬以降に発売すると発表した。
05/20 14:27
米国のルポタージュ誌The New Yorkerは、人々が匿名かつ安全に報道機関などにドキュメントとメッセージを送って情報をリークできる「STRONGBOX」というシステムを開発した。
05/20 14:16
KDDIは20日、話題のIGZOをauスマートフォンに初めて搭載した「AQUOS PHONE SERIE」(シャープ製)を、2013年7月下旬以降に発売すると発表した。
05/20 13:54
KDDIは20日、ソニーモバイルコミュニケーションズ製スマートフォンXperiaシリーズの新ラインアップとして、auだけのオリジナルデザインとなる「Xperia UL」を5月25日より発売すると発表した。
05/20 13:07
KDDIは20日、カメラや音、映像などを美しい表現で楽しむことができる最先端スマートフォン「HTC J One」(HTC Corporation製)を、2013年6月上旬以降に発売すると発表した。
05/20 12:37
ヤフーは17日、5月16日午後9時頃に、Yahoo! JAPAN IDを管理しているサーバーに外部からの不正アクセスがあったことが判明したと発表した。
05/20 12:00
任天堂がコンテンツID機能を利用し、ユーザーがYouTubeにアップロードしたゲームのプレイ動画に広告を表示しているそうだ。
05/19 18:14
1988年、Appleの2代目CEOであるジョン・スカリー氏が、21世紀までの実現を目指して掲示したノートサイズのコンセプトマシン「Knowledge Navigator」は、タッチ・パネルと音声で操作する未来型の情報端末だった。
05/19 16:58
全国の25~34歳の男女各150人を対象に、PCのキーボードで使ったことがないキーをネット調査したところ、「Pause/Break」が144票で1位になったそうだ。
05/19 16:40
今年の冒頭に開催された世界の名だたる電化製品見本市では、昨年までの3Dテレビはなりをひそめ、4K画質の液晶テレビを紹介するメーカーが軒を連ねた。
05/19 16:32
Firefox 22ではサードパーティーCookieのブロック設定がデフォルトで有効にされる予定だが、先日公開されたベータ版のデフォルトでは無効になっているそうだ。
05/19 13:40