来週(20~24日)は『日米で株選好の展開』となりそうだ。NYダウは史上最高値をうかがう動き、日経平均は上値のフシ9136円(今年7月4日)を抜いたことで9500円水準をそれぞれ目指す可能性がありそうだ。
08/17 16:37
ヤマダ電機<9831>(東1)は16日、35円高の4375円と反発している。きょう付けの日本経済新聞で、同社が、群馬県板倉町で環境配慮型の・・・。
08/16 10:32
『政治から経済に影響出始めた日韓問題』=三井住友フィナンシャルグループ<8316>の三井住友カードは韓国カード会社と提携し9月にも発行を予定していた韓国旅行者向けプリペードカードの発行を見合わせるという。
08/16 10:17
販売支援、販売請負のピーアンドピー<2426>(JQS)の代表取締役社長山室雅之氏は、ラジオ番組「こんにちは!鶴蒔靖夫です」に出演する。
08/15 15:47
古川元久経済財政相は13日の記者会見で「成長戦略の実現に向けて補正予算を含めて検討していくことが重要」と述べた。国内景気を牽引してきた個人消費など内需に関しても政策効果が薄れて減速が警戒されるため、2012年度補正予算の検討を本格化する模様だ。
08/15 15:47
キヤノン<7751>(東1)は14日、24円高の2682円と変わらずを挟み3営業日ぶりに反発している。
08/14 10:18
シコー(東マ・整理)は13日、寄り付きから売り気配値を下げ5000円安の2万4890円売り気配とストップ安の急続落となり、8月9日につけた年初来安値2万9010円を下抜いている。
08/14 06:30
私の家では、夏季に入っても節電・節約ということでクーラーを使っていなかったのだが、7月下旬あたりから、さすがの暑さには勝てず、ついに空調のスイッチを入れることにした。
08/10 16:46
来週(13~17日)は、『盆休みの閑散・個別物色の相場』となりそうだ。政治も盆休みに入る。とくに、政治生命を賭けると言ってきた野田佳彦総理は消費税増税を成立させた。
08/10 16:27
住友ゴム工業<5110>(東1)は10日、13円高の1006円と5日続伸して始まっている。前日9日大引け後に今12月期第2四半期(2Q)累計決算の開示とともに、今年5月9日に上方修正した12月通期業績の2回目の上方修正を発表。
08/10 10:23
『下期業績回復の条件は?』=日本経済新聞社によると、これまで決算を発表した企業の4~6月期(第1四半期)は経常利益が前年同期比で2%増益にとどまっているという。
08/10 10:07
投資家と企業を結ぶ報道型IR支援会社の日本インタビュ新聞社が提供する「日刊株式投資情報新聞」(メルマガ)は、「無料」でありながらタイミング良く・・・。
08/09 13:48
7日後場の東京株式市場は、引き続き全般堅調。円相場が対ユーロで96円~97円を出没する水準で安定し、前場の輸出関連株に続き大手商社、海運株なども堅調。
08/07 15:45
『日本で通用すれば外でも勝てる』=スズキ(7269)が大きく下げたのに続いて、足元で王子製紙(3861)の株価が1990年以降の最安値に沈んでいる。
08/07 15:07
日本ペイント<4612>(東1)は、寄り付きから買い気配値を切り上げ48円高の698円まで買い進まれて続急伸、7月10日につけた年初来高値664円を更新している。
08/07 09:57
日本エマージェンシーアシスタンス<EAJ、6063>(JQS)は6日、寄り付きから売り気配値を引き下げストップ安となる500円安の1965円売り気配と4営業日続落している。
08/06 11:19
『いぶし銀&チームプレー、日本らしさ出る』=オリンピックで日本選手の健闘が光る。開幕当初は気負いからか、好ダッシュとはいかなかったものの次第に力を発揮している。
08/06 10:42
来週(8月6日~10日)の日本株式市場は、週初6日は買い優勢でのスタートが想定され、その後は重要イベントとして8日~9日の日銀金融政策決定会合が焦点。
08/05 19:51
『セミの声と子供たちの声』=朝、NHKのラジオ体操。西日本からの巡回放送では、子供たちの声に負けないほど「セミの鳴き声」が響く。しかし、今年の東京の公園では鳴き声が、かなり少ないように感じられる。
08/05 13:57
『政局、オリンピック並みのおもしろさ』=6日(月)から始まる来週は、政局が大詰めを迎えそうだ。7日(火)に、野党7党が内閣不信任案を提出するもようという。
08/05 08:59
来週(6~10日)は、『お盆前のひと稼ぎ場面』となりそうだ。来週で発表がほぼ一巡する3月期決算会社の4~6月・第1四半期決算の中で好業績銘柄を物色する展開が予想される。
08/03 17:50
私の家では、夏季に入っても節電・節約ということでクーラーを使っていなかったのだが、7月下旬あたりから、さすがの暑さには勝てず、ついに空調のスイッチを入れることにした。
08/03 16:54