ホーム > ニュース一覧 > セキュリティ・プライバシー(45)

セキュリティ・プライバシーのニュース(ページ 45)

DevOpsへのセキュリティ工程の統合 92%の企業が苦戦

セキュリティ企業であるCheckmarxによる最新の調査によると、大多数の企業がDevOpsにセキュリティ工程を組み込むことに苦労しているという。
08/11 20:51

北洋銀、Webサービスでキャッシュカードの暗証番号入力を求める

北海道に拠点を置く北洋銀行(第二地方銀行)では、各種オンラインサービスと連携を図りやすくするため「ほくようID」というものの発行に力を注いでいるようだ。
08/11 20:40

無料SSL「Let’s Encrypt」のルート証明書 全端末で直接信頼されるには5年必要

無料でSSL/TLS証明書を発行するLet's Encryptが、同プロジェクトのルート証明書がMicrosoftやGoogle、Apple、Mozilla、Oracle、blackberryなどを含む主要メーカーの製品から直接「信頼」されたことを発表した。
08/10 23:03

米国防総省、フィットネストラッカーを使用制限 位置情報などの漏洩リスクで

あるAnonymous Coward曰く、米国防総省は、機密性の高い軍事施設などで、自分の位置を特定される可能性のあるフィットネストラッカーやスマートフォンアプリケーションの使用制限を命じる指令が出された。
08/10 22:57

アカウント乗っ取り犯、被害者に「パスワードマネージャーと2要素認証使え」と指導

無職・ニート生活に関する執筆活動などを行なっているpha氏が、Twitterアカウントを乗っ取られたという。
08/09 11:07

ロシア人ハッカー集団、米送電網にも攻撃

ロシア系グループによるサイバー攻撃活動がたびたび報じられているが、新たな報道によると、こうしたグループが2017年に米国の複数の発電・送電施設にサイバー攻撃を行いシステムに侵入していたという。
08/08 23:36

Reddit従業員のアカウント奪取されデータ漏えい SNSによる2要素認証突破

Redditがサイバー攻撃を受け、利用者データなどについて第三者が閲覧できる状態になっていた明らかにした。
08/04 12:07

バックグラウンドで秘密裏に仮想通貨のマイニングするゲーム見つかる

ゲーム配信サービスSteamで配信されていたとあるゲームが、プレイ中にユーザーへの通知なしにバックグラウンドで仮想通貨の採掘(マイニング)を行なっていたことが確認されたという。
08/04 12:03

日本企業の36%がサイバー攻撃の対象に 狙われる日本の知的財産

PwC Japanグループは7月31日、「経済犯罪実態調査2018」の日本に関する分析版を発表した。
08/03 11:00

コピーガード「Denuvo」のクラックを研究していたクラッカー、摘発される

PC向けゲームで採用されているコピーガード技術「Denuvo」の無効化(クラック)について研究していたブルガリア在住のクラッカーが逮捕されたことが報じられている。
08/03 00:54

佐川急便装い偽アプリをインストールさせる攻撃が急増

佐川急便を装って個人情報を詐取することを狙う攻撃が急増しているという。
07/31 09:14

ChromeのHTTP警告報じるニュースサイト、HTTPSに非対応でツッコまれる

7月24日にリリースされたGoogle Chrome 68では、HTTPSを使用していないサイトへアクセスした際にアドレスバー横に「保護されていません」と表示するようになった。
07/30 23:41

インド政府、偽ニュース拡散防止に「WhatsApp」の暗号化解除を要請

インドは2億5000万人以上のユーザーを抱えるWhatsApp利用者の最も多い国だ。
07/29 22:24

Bluetoothの実装に脆弱性、AppleやIntelの製品に影響

一部のBluetoothデバイスで、通信の暗号化に使われている「楕円曲線ディフィー・ヘルマン(ECDH)鍵交換」の実装に不備があることが明らかになった。
07/27 20:23

他人名義のSIMカード不正取得しアカウントを乗っ取る詐欺、米国で増加

米国でソーシャルエンジニアリング的な手口を使って他人名義のSIMカードを取得する事件が増えているという。
07/27 12:32

ETCのセキュリティ規格変更、実施されれば従来型のETCは使用不能に

2017年10月10日にETCのセキュリティ規格変更(予定)アナウンスされたが(国土交通省)、これによって従来型(非ETC2.0)やETC2.0車載器の一部は利用できなくなる場合があるという。
07/24 20:00

盗難クレジットカードの資金洗浄にスマホゲームのアイテム課金利用

盗難クレジットカードを使って「基本プレイ無料」タイプのスマートフォンゲームのアカウントを作り、ゲーム内アイテムの売買を行って資金を得るという行為が確認されたという。
07/24 11:06

Microsoft、ユーザー認証サービスの脆弱性に関する報奨金プログラムを開始

Microsoftは17日、ユーザー認証サービスの脆弱性に関する報奨金プログラムMicrosoft Identity Bounty Programを発表した。
07/22 23:37

新たなSNSアカウント特定手法「Silhouette」 対策はこまめなログアウト

NTTは新たなSNSアカウント特定手法「Silhouette」を発見し、そのリスクを評価する手法を開発したと発表した。
07/20 23:00

「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる

CPUの投機的実行機能が原因の脆弱性「Spectre」の新たな亜種が報告された。
07/18 10:52

Microsoft、政府による顔認識技術の規制求める

Microsoftのブラッド・スミス氏が、顔認識技術の政府による規制を呼び掛けている。
07/16 16:52

偽のモバイルデバイス管理サーバーからiPhoneに不正アプリ インドで

偽のモバイルデバイス管理(MDM)サーバーを用い、インド国内で使われている13台のiPhoneをターゲットにして行われていた攻撃についてCisco Talosが報告している。
07/16 16:34

空港システムのアクセス情報、ダークウェブで販売 価格は10ドル

空港のシステムに接続するための情報がダークウェブ上で10ドルで販売されていたとMcAfeeが伝えている。
07/15 10:45

米国、スマートテレビが多数の個人情報を収集

Facebook問題などもあってきっかけに、オンラインデータとユーザーのプライバシーに対する関心が高まっている。
07/11 20:38

MFi認証付きのデバイス、最新iOS端末で利用できない場合も

AppleはiOSデバイス向けの周辺機器に対し、公式に動作を保証する「Made for iPod/iPhone/iPad(MFi)」という認証を行っている。
07/09 23:29

前へ戻る   40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  次へ進む