米Amazonは2月28日、ブランドが偽物を容易に排除できるようにするサービス「Project Zero」を発表した。
03/03 23:01
国内で逮捕者が出るなど話題となっていた仮想通貨マイニング(採掘)サービスCoinhiveですが、仮想通貨の価値の減少などによって経済的に立ち行かなくなったことなどを理由に、2019年3月8日をもってサービスを終了するそうです。
03/03 14:00
マーケティングを心理学視点で考えるメディア「Web行動心理学研究所」は、昨年実施したアンケート調査をもとに、ユーザーがクリックしたくなるバナーについて詳しく紹介している。
02/28 16:52
日経新聞の調査で、日本の光インターネット回線の通信速度は経済協力開発機構(OECD)加盟36か国中23位と遅いことが分かったそうだ。
02/20 10:11
AppleがApple Musicを利用していたことのあるiOSユーザーに対し、2度目の3か月無料トライアルを提案するプッシュ通知を送っているらしい。
02/14 09:33
国税庁の確定申告書作成サービス「確定申告書等作成コーナー」が、今年からスマートフォンやタブレットに対応したのだが(国税局の発表)、スマートフォンで完結するケースが少なく、すぐに「お手数ですがPC版をご利用ください」との画面が出ると指摘されている。
02/07 23:57
SNSへの投稿管理ツールなどを提供しているHootsuiteが、デジタル技術に関する使用状況を調査した結果を「The Global State of Digital in 2019 Report」として公開している。
02/05 22:11
Amazon.comのクラウドサービスAWS(Amazon Web Services)の「技術的なお問い合わせに関するガイドライン」に『件名や本文に「緊急」等と記載されても、緊急度は上がりません』と書かれていることが話題となっている(ITmedia)。
02/01 16:48
英国のEU離脱問題についてEUは厳しい姿勢を見せており、離脱後は英市民や英企業が.euドメイン名を取得・更新できなくなる可能性があるそうだ。
01/27 12:08
YouTubeのCreator Insiderアカウントが、広告を掲載する動画での冒涜的表現(英語)の許容範囲を具体的に解説する動画を公開している。
01/21 09:33
Wikipediaと言えば誰もが記事を編集できるのが特徴だが、最近では記事の編集に新たに参加する人の数が減っているそうだ(The Economist)。
01/17 22:04
ニューヨーク大学およびプリンストン大学の研究者らが、65歳以上はほかの世代と比べて偽ニュース(フェイクニュース)を拡散しやすいという研究結果を発表した。
01/15 23:00
Wikimedia Foundationは9日、Wikipediaのコンテンツ翻訳ツールでGoogle翻訳が選択可能になったことを発表した。
01/13 21:55
GitHubの無料プランユーザーは今まで非公開(プライベート)リポジトリを1つまでしか作成できなかったが、1月7日にこの制限が撤廃され、プライベートリポジトリを無制限で作成できるようになった。
01/09 09:13