ホーム > ニュース一覧 > インターネット・ウェブサービス(14)

インターネット・ウェブサービスのニュース(ページ 14)

Evernote、ダークウェブで偽の麻薬を売ったユーザーのノートをDEAに開示

データ保存・同期サービスを提供するEvernoteが、ダークWebでの薬物販売に関連していると見られるユーザーが保存していたデータを米Drug Enforcement Administration(DEA)に開示していたとのこと。
12/10 18:19

情報提供ネットワークシステムで障害、「マイナポータル」一部利用不可に

行政機関や自治体などの間でマイナンバーを基に個人情報をやり取りできるシステム「情報提供ネットワークシステム」で12月2日に障害が発生していたとのこと。
12/04 09:10

米国政府が使用している.govドメイン、容易に取得可能

米国連邦政府が使用している「.gov」ドメインは米政府および地方行政に関連する機関が使用しているが、これらの組織に成りすまして.govドメインを取得することは簡単にできてしまうという。
12/02 19:40

Splunk、パッチ適用しないと2桁表記された2020年以降の西暦年認識できず

データ分析プラットフォームSplunkでは、2桁表記の西暦年を含む2020年1月1日以降のイベントのタイムスタンプを認識できない問題があり、パッチの適用が呼びかけられている。
12/01 08:43

投資会社による「.org」ドメイン管理組織の買収に対し抗議活動

先日「.orgドメインを管理している組織が投資ファンドに売却される、料金値上げの懸念」という話題があったが、これに対し抗議活動が出ているそうだ。
11/27 17:49

Google Cloud Print、10年間のベータ期間経て2020年いっぱいでサービス終了へ

Google Cloud Printは10年近くにわたりベータ版として提供されていたが、ベータ版のままサービスを終了するそうだ。
11/26 18:28

Amazonのブラックフライデーセール、定価高く設定し大幅値引きに見せかける行為横行か

Amazon.co.jpが11月22日から24日にかけて「ブラックフライデーセール」を実施したが、このセールでは元々の定価をあえて高く設定することで大幅に割引きがされているかのように見せかける商品があったとの指摘が出ている。
11/26 08:26

.orgドメイン管理組織が投資ファンドに売却される、料金値上げの懸念

.orgドメインの管理を行っているPublic Interest Registry(PIR)が、投資ファンドのEthos Capitalに買収された。
11/22 18:15

ネットは社会を分断しない、という調査結果

「ネットが社会を分断する」という説は正しくないという調査結果が発表された。
11/22 09:44

Disney+、古い作品の人種差別的表現に関する警告が不十分だと批判される

12日に北米やオランダで正式サービスが始まったThe Walt Disney Companyの動画ストリーミングサービス「Disney+」だが、古いディズニー作品の人種差別的表現に関する警告がワーナー・ブラザースと比較して不十分だと批判されている。
11/17 21:11

インターネット、誕生から50周年

インターネットの誕生から10月30日で50周年を迎えたそうだ(Internet Societyの記事、 Ars Technicaの記事、 The Registerの記事、 BetaNewsの記事)。
11/02 22:58

ANA、日本のゲーム史をゲームで体験できる「GAME CHRONICLE」公開

全日本空輸株式会社(ANA)が訪日外国人向けプロモーションの1つとして、日本のゲームを紹介するサイト「GAME CHRONICLE」を 公開した。
11/01 19:00

Netflix、動画再生速度を変更できる機能テスト 映画監督らは反発

Netflixがテレビ番組や映画の再生速度を変更できる機能のテストを開始した。
11/01 09:05

ネット通販での代引き注文商品の受け取り・支払い拒否トラブルが問題に

ネット通販で普及している決済方法の1つに、宅配時に運送会社に代金を支払う「代金引換(代引き)」がある。
10/30 08:35

BBC、Tor経由でアクセスできるミラーサイトを開設

英BBCが、Torネットワークを使って匿名でアクセスできるミラーサイトを開設した。
10/29 09:16

Googleフォト、HEIF形式の写真は無料プランでもオリジナルのまま保存

Googleの写真ストレージサービスGoogleフォトの無料プランでは、16メガピクセル以上のサイズの写真についてはアップロード後に強制的にファイルサイズを小さくするための圧縮処理が行われるが、iPhoneからアップロードされたHEIF形式の写真については16メガピクセルを超えていてもこの処理が行われないが分かったという。
10/24 18:14

Internet Archive、保存Webページの異なるバージョン比較する機能など追加

Internet Archiveは18日、Wayback Machineに保存された同じWebページの異なるバージョンを比較できる「Changes」機能など、複数の新機能追加を発表した。
10/22 18:29

Googleマップの指示に従った結果、観光客が相次いで立ち往生 イタリアで

イタリア・サルディーニャ島のバウネイ市で、Googleマップを頼りに移動した結果動けなくなる観光客が続出しているそうだ。
10/22 18:23

米国人の約3割、月額100ドル以上をサブスクリプションサービスに

米国では現在、100を超えるストリーミングサービスが提供されており、その数は今後も増える見込みだ。
10/19 10:23

CCC、Tカードに紐付けた履歴情報使いマッチングする出会い系サービス開始

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループのCreative 1が、Tカードに紐付けられた個人情報を使ってマッチングを行う出会い系サービス「D-AI」を開始する。
10/17 18:01

GitHub、米移民・関税執行局へのサービス提供を批判される

先日、米移民・関税執行局(ICE)とソフトウェアやサービスの提供契約を結んでいたChef社が批判される事件があったが(過去記事)、GitHubもICEに対しサービス提供契約を結んでいることから、GitHubの利用者や同社社員からこの契約を止めるよう求める声が出ているという。
10/15 18:24

公取委、「食べログ」「ぐるなび」など調査 不当な条件押しつけないか

公正取引委員会が「食べログ」や「ぐるなび」といった飲食店情報サイトに対し、飲食店に不当な条件を押しつけるといった問題が発生していないか調査を行っていることを明らかにした。
10/12 21:21

ウィキペディアで中国が編集攻撃を強化

今年になってから、中国がWikipediaへの「編集攻撃」を強めているという。
10/12 10:39

米政府、日米協定にGAFAなどの巨大ITの訴訟回避条項を入れる

米トランプ政権が日米デジタル貿易協定に米巨大IT企業が訴訟に巻き込まれるのを防ぐ条項を入れたと報じられている。
10/11 22:37

食べログのレビュースコア、有料契約をしないと3.6が上限という疑惑

クチコミグルメサイトの食べログでは、レビュワーの評価によって店ごとのスコアが付けられているが、このスコアについて、食べログとの有料契約を行っている店でないと一定以上には上がらないのでは無いか、との指摘がでている。
10/10 09:10

前へ戻る   9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ進む